大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 コロナ対策 大船渡 ツーリング

withコロナはまだまだ!大船渡でツーリング!越喜来を堪能するコースのご紹介

投稿日:

既に全国区で始まっている65歳以上を対象としたコロナワクチンの接種ですが、大規模会場のある都心や大阪などでは予約の枠が3分の2が埋まらない状況とのこと。
政府は今日明日にも対象年齢を40歳~64歳に引き下げる等、対策をとっていくようです。
とんでもないスピード感で接種が進んおり、このスピード感についていくのがやっとの状況ですが、逐一情報をキャッチアップしつつ筆者も接種に臨んでみたいと思います。
一方で65歳以上となる父母のほうはというと、1回目の接種を先日大船渡市民体育館で行い、2回目の接種を待機している状況。
副反応等の体調面は特に問題なく毎日を過ごしております。
聞くところによると、2回目のほうが副反応がでやすいとのことですので、接種後はなるべくスケジュールをいれずに安静にしておいてもらおうと思います。
とはいっても64歳以下のワクチン接種は開始されていない状況ですので、今日もコロナ禍中でも楽しめる大船渡を発信していきたいと思います。
ということで今回はツーリング~!

「大越喜浜コース」

バイカーの皆さんへオススメする記事で、大船渡からスタートし越喜来、吉浜を満喫する「大越喜浜コース」のご紹介です。
大船渡は山も海もあり、ロケーション的には最高の環境。
是非オススメするコースを巡り大船渡の自然を満喫してみてください。

こんな感じ笑

スタート地点「大船渡」

KOJIKAでカレー食べてからいこー^^
旧45号線を立根方面へGO~!
盛町を通り猪川町を越え立根突入!大船渡中心部の「海の香り」から「山の香り」に切り替わります。
空気がひときわ美味い。

大船渡北ICは乗らんといて~!そのまま旧45号線を突き進み山道いってみよー
右も左も前も後ろも山!まるで山と一体化して走るよう。本当に気持ちがいい。

トンネルを抜けしばらく道なりに走ると「三陸ふるさと物産センター」が!ここでソフトクリームタイムですよ。

更に旧45号線の坂を下り越喜来入口へ

崎浜港を目指しGO~!途中の浪板海岸で休憩しましょう!むっちゃ綺麗やで

山道を抜けるとこの景色がお出迎え~!奥に見えるのが崎浜港でやんす。

越喜来漁業協同組合 崎浜支所を左折後道なりに進行、突き当りを右へ、300m程進むと左にそれる道があるので左折。
再度山道を堪能!


といって海と並走出来る山道なので、ちらほら顔を出す太平洋がまぶしいです。

くねくね道が終わり突き当りを右折
崎浜港へGO~!
なんていうことでしょう…そこには絶景が待ち構えています。

どうでしょう?まさに海も山もワインディングも堪能できる最高のルートじゃないですか?
是非一度走ってみてくださいね。

このコースの給油所一覧

大船渡市街地

ENEOS 大船渡SS / 協和石油㈱
出光昭和シェル 盛バイパスSS / 水野石油㈱
ENEOS 盛SS / ㈱八木又商店
JA-SS おおふなとSS / JAおおふなと
オカモトセルフ大船渡インター
出光昭和シェル マッキーロードSS / ㈱まるか

越喜来

出光昭和シェル 三陸町SS / よこがけ商店
エネオス 越喜来SS
エネオス 崎浜SS

吉浜

出光昭和シェル 根白SS

安全運転第一!

くれぐれも皆さん事故のないよう安全運転第一で法定速度やルールを守り、ソーシャルディスタンスを心がけお楽しみ下さい。

-大船渡 コロナ対策, 大船渡 ツーリング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡でも64歳以下のワクチン券発送開始と海鮮の宿ごいし荘別邸「海さんぽ」の海鮮天国

遂に大船渡でもコロナワクチンの接種券発送が始まりました! やっと一歩前進出来る確約に感謝しかありません。 今回は16歳から64歳の人が対象となる集団接種で、予約は7月5日以降から年齢別にわけ始まるよう …

大船渡出身四千頭身後藤拓実さん出演「いわてYou & Iトーク2021」と五葉山を駆け抜けるツーリングコース

くら~い話題が先行しギスギスした世の中ですが、そんな時こそお笑いを! みなさんはお笑い芸人四千頭身の後藤拓実さんをご存じですか? 大船渡で生まれ、幼少期を大船渡で過ごし、お笑い芸人として今やテレビでひ …

【ツーリング】地元民しか知らない!山と海を贅沢に堪能出来るオススメルート!題して「大越喜浜コース」

コロナ第二波に気を付けなければいけない毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな中、都内を始め大都市と呼ばれる地域ではクラスターが発生し、第二波の影がちらほら見え始めていますね。 コロナ禍の中で …

再度呼びかけ。自分で出来るコロナウイルス対策とプロにお任せ!大船渡の抗菌除菌対策が出来る業者様

3連休最終日ですが、特にこれといってどこかにでかけるわけでもなく、先日発売されたスイッチ版「桃太郎電鉄」を家族でやりまくっているわたくしですが、皆さんはどのような3連休を過ごしていますでしょうか。 コ …

【ツーリング】地元民しか知らない!気仙沼、陸前高田から広田半島を堪能し大船渡へのオススメルート!題して「沼高船渡コース」

夏の気候が近づいてきて活動しやすくなって参りました。 とはいってもまだまだコロナと共存しなければいけない生活。 人が密集するような場所はなるべく避け、仲間内2-3人でバイク旅~なんて妄想を広げながら今 …

カテゴリー