大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

9月29日は鎌倉市で「大船to大船渡」と「秋刀魚だし 黒船」

投稿日:

岩手県復興支援産業祭り 第9回大船to大船渡の概要

日時

2019年9月29日(日)/10時~16時30分/※小雨決行・荒天中止
会場
神奈川県鎌倉市大船駅前、鎌倉芸術館通り
主催者
大船to大船渡実行委員会

「大船to大船渡」ってどんなイベント?

大船渡市とパートナーシティ提携を行って頂けた、神奈川県鎌倉市が開催する、復興支援を目的としたお祭となります。
第1回から数え延べ30万人弱の来場があり、毎年当日は「大船渡の物産展」「大船渡のパネル展示、観光PR」「大船渡と大船の露店ブース」「子供コーナー」「鎌倉市内の学校による募金活動」「さんま無償提供」「野外コンサート」「地元大船の出店エリア」など、様々なイベントが行われます。
このお祭で集まった協賛金や売上、支援金や募金等は大船渡市に募金されています。

2011年から始まった復興支援イベント「大船to大船渡」

2011年から始まったこの復興支援イベント「大船to大船渡」は今年で9回目となります。
10年継続と決めたこのイベントは、毎年様々な形で進化を遂げ、同じ日本に暮らす人と人のつながりを大事に、10年目以降もパートナーシティとして心と経済の交流が続くようなイベント内容を目指しています。

「大船to大船渡」のタイムスケジュール

「大船to大船渡」のイベントは下記の通りです。

時間/10時~16時30分
場所/大船渡IWATEキッチン(芸術館通り一丁目)

  • 大船渡の物産展

各種水産加工品・農畜産品・菓子類の販売
大船渡物産のご自宅への直送便の受付

  • 大船渡のパネル展示、観光PR

大船渡市の市街地・景勝地等を撮影したパネル展示(大船渡市観光物産協会ご提供)
「大船渡つばき娘」、大船渡市公式ゆるキャラ「おおふなトン」が来場

  • 大船渡と大船の露店ブース

大船の各商店による露天出店
実行委員会直営の模擬店出店・販売(焼きそば・かき氷・ソフトドリンク等)
大船渡からの露天出店多数(KAIZANや黒船等が出店します)
大船料理人による大船渡市の海産物を使った創作料理の実演販売

  • 子供コーナー

紙芝居、綿菓子、その他露店等を出店

  • さんま無償提供

大船渡市で水揚げされた2,000匹のさんまをご来場の方に無償提供

  • 野外コンサート

大船渡市在住の男性2人組ユニット「LAWBLOW」による生ライブ
その他、ミュージシャン、団体のライブやイベント

「野外コンサート」は下記の通り順番に行われます。

時間/10時~16時
場所/大船渡IWATEキッチン(芸術館通り一丁目)

  • チームソーラン鎌倉【ソーラン節】
  • 金津流横浜獅子躍【獅子踊】大船渡出演者
  • 濱守栄子【POPS】大船渡出演者
  • 大船渡津波伝承館【紙芝居】大船渡出演者
  • LAWBLOW【POPS】大船渡出演者
  • 12時30分~休憩
  • サニーサイドゴスペルクラブ横浜【ゴスペル】
  • ROYAL【ダブルダッチ】
  • 実行委員バンド【POPS】
  • 濱守栄子【POPS】大船渡出演者
  • Xuxu【アカペラ】さんりく・大船渡ふるさと大使
  • LAWBLOW【POPS】大船渡出演者

アクセス地図

車の場合…当日はイベント会場の駐車場はありません。大船駅前には沢山の駐車場がありますのでそちらをご利用下さい。
電車の場合…大船駅で下車

大船渡のグルメ、本日はだしにさんまの煮干しを使う「黒船」の「特製秋刀魚だしらーめん(醤油)」

本日ご紹介するのは大船渡のソウルフードでもある「さんま」の煮干しを出汁にした「黒船」の「特製秋刀魚だしらーめん(醤油)」をご紹介します。
今回の記事にあります「大船to大船渡」でも出店します。
まず、さんまの煮干しは通常の煮干し(いわし)等に比べて魚臭くなく、上品で甘味のある煮干しです。
その煮干しを出汁として使ったスープで作った醤油らーめんは、その辺の煮干しラーメンとは違い、あまり煮干し臭はせずコクがあり上品な味わい。
チャーシューとたまごが絶妙なバランスを取り一瞬でペロリしてしまいます。

大船渡で煮干し系のうまいラーメンを食べたいなら迷わず「黒船」の「特製秋刀魚だしらーめん(醤油)」を食べてみてください。
トッピングには「あわび」等普通のラーメン屋にはないものがあり、大船渡を1杯で感じることの出来るお店です。
黒船の2号店「貝だしラーメン黒船SECOND」もあるのですが、そちらはまた今度。

秋刀魚だし黒船
住所:岩手県大船渡市猪川町藤沢口39
電話:0192-26-0144
営業時間:11:00~15:00&17:00~20:00(水曜定休)

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサート大船渡と香善のやきとり

11月16日はリアスホールで岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサートin大船渡 日時/2019年11月16日(土) 開場/13:30 開演/14:00 場所/大船渡市民文化会館リアスホール 入場料/無料! …

コロナ落ち着いたらいこ!大船渡の山「五葉山」とまるよしのさんまラーメン

ワクチンが行き渡るようになりようやくコロナ感染者の数も減ってきましたね~! 噂では今月末にでも全面的に緊急事態宣言が解除になるとかどうとか。 でも結局それも政治のパフォーマンスに利用されるだけで、国が …

大船渡の週末は『LAWBLOWの音の鳴る街』とささきの極上お寿司

今日はパリーグ日本ハムファイターズの新監督記者会見で御座いました~! 新監督となる「新庄剛志」! 記者会見では「優勝するつもいはありませ~ん!」や「監督ではなくBIGBOSS」と呼ばせる! やってみた …

大船渡で劇団壱劇屋公演「リアスホールダンジョン」の地元キャストを大募集と東京で大船渡を体感出来る秋刀鮪だし宣久のラーメン

寒い寒い~!それにしても寒いですね。 昨日は東北道で大規模な事故があったようで、雪道は本当に気を付けて運転しないとなと改めて感じさせられました。 事故の原因はホワイトアウトといって、雪や雲などで突然視 …

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン 親子、友達同士におすすめです。 親子で参加し劇団の楽しさを体験! その他にも劇団や演劇に興味のある人、大船渡市民文化会館「リアスホール」 …

カテゴリー