「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
大船渡吉浜駅非常勤駅長「志村けん」と3月16日~30日までの佐々木朗希投手
ご周知の通り志村けんさんがお亡くなりになられました。 8時だョ!全員集合、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ、志村けんのバカ殿様など、子供の頃から僕達世代を沢山笑顔にしてきてくれた志村けんさん。 志村 …
-
-
コロナをぶっ飛ばせ!春の風物詩!漁獲量日本一!大船渡のグルメ!イサダはうんめ~ぞ~!
TOKIO2020オリンピックも延期となり、いよいよ都内が封鎖されるか否かの瀬戸際。 まだまだコロナの影響は続きそうですね。 一番大事なのは損でも得でもなく命なのに、目まぐるしく動く世の中とメディアの …
-
-
コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の桜!9つのオススメスポットといろは寿司の極上ランチ
遂に東京都内のコロナ感染者が北海道の感染者数を抜いてしまいました。 東京が絶対一番感染者が多いと思いますい何故今まで感染者があまりでてこなかったのでしょう。 経済麻痺のリスクやオリンピックリスク等、情 …
-
-
コロナをぶっ飛ばせ!外遊び!大船渡のお隣陸前高田の「わんぱくの森」と箱根山展望台とフライパンのカレー
不急不要の外出を控えなければいけない昨今ですがいい加減気が滅入ってきますね。 大人でもストレスが溜まるんですから子供はもっとストレスを抱えているはず。 少しずつではありますが、世の中の動きに合わせて外 …
-
-
5Gがスタート!生活が激変?大船渡に来るのは3年以内!?とそば処櫻亭のぶっかけカツ蕎麦
間もなく各通信会社が5Gに適応となりますね! この5Gの普及により生活がガラリと変わるのは目に見えていますが、具体的にどのように変化していくのかを今日は記事にしていきたいと思います。 5Gって何? 第 …
-
-
外遊び!釣り!自然!新沼謙治の曲でもある大船渡の「盛川」で遊ぼう!と「翁のカキフライ定食」
世間はコロナウイルスの影響でどこにいっても休業していたり、イベントも中止になったりと大変な影響が出ていますね。 幸いにも岩手県での発症者は3月18日時点ではまだでていないものの、全国、全世界に広がりつ …
-
-
3月3日~15日までの佐々木朗希投手と大船渡活魚すごうの下足ふ焼
卒業式の為プロ練習を離れ一時帰郷した佐々木朗希投手の3月前半。 じっくり自身を理解し、練習を重ね1軍での活躍に向け調整を行う弱冠18歳の佐々木朗希投手。 大船渡高校を卒業しプロの世界へ踏み入れた18歳 …
-
-
大船渡の佐々木朗希投手に並ぶ注目のスラッガー木下大洋外野手とJR大船渡線BRT新駅誕生
先日春の選抜高等学校野球大会がコロナウイルスによる影響で中止となり、高校球児にとってはなんとも言えない悔しい春となってしまいました。 毎年甲子園への各大会はあるものの、ここまで必死に練習してきた球児達 …
-
-
2020/03/11 -大船渡 東日本大震災
人はそれぞれ傷がある。 例えば戦争。 じいちゃんばあちゃん世代が通ったこの悲しみを現代の僕たちは共有出来ないし、どう消化したらいいのかわからない。 戦争が起きないようにするにはどうしたらいいか?を考え …
-
-
コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の温泉「富山温泉沢ノ湯」とマリゾー・カフェのミートソース
大船渡の隠れた温泉「富山温泉沢ノ湯」 まだまだ油断の許されないコロナウイルスですが、日本では一斉休校から約1週間。 まさに今が今後コロナ感染者が爆発的に増えるのか、それとも収束していくのかの岐路かと思 …