大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

蜻蛉池公園で大船渡産「さんままつり」開催!と保原屋の天とじ

投稿日:

11月4日は大阪岸和田市の蜻蛉池公園で大船渡産「さんままつり」

開催日/2019年11月04日 (月)
開催時間/10:00~15:00
開催場所/大阪府岸和田市蜻蛉池公園・野原の広場
さんまの配布に関して/お一人様1匹限り/なくなり次第終了
※雨天決行・荒天中止

2018年も行われた蜻蛉池公園での大船渡産「さんままつり」は今年で2回目となり、大船渡の復興支援を目的とし開催されます。
2018年は500匹だったさんまを今年は倍の1000匹に!
大船渡のさんまは本当に美味しいので是非食べてみてください。

 

さんまの無料試食会、ステージイベント、とんぼマルシェ、子ども縁日等が開催

さんまの無料試食会

チケット引換等は特になく、早いもの勝ちでお一人様1匹限り、なくなり次第終了となります。
蜻蛉池公園・野原の広場にて10時より行われます。
お子様はおにぎりを片手に、大人はビール片手にいかがでしょうか?

ステージイベント

13時~15時 踊ってみたin岸和田
司会:むんむ(シンガーソングライター)
ダンス:Airin*、このっくま、ルミア、ひまる、24ふうし、れいか

とんぼマルシェ

お花の販売、ほうじ茶づくり、手編みのアクセサリー、ドライフラワー・プリザーブドフラワーのワークショップ、キーホルダー、木工製品、クリスマスリース&ツリー、ボールなげゲーム、プラバンキーホルダーづくり

子ども縁日

スーパーボールすくい、綿菓子など

蜻蛉池公園とは?

岸和田市の中央部、ゆるやかな丘陵地帯に広がる緑豊かな総合公園。


園内にはユニークな名がつけられたゾーンが数々あり、おとなから子どもまで楽しめる。
「水と緑の音楽広場」は白鳥やカモ、アヒルがのんびりと泳ぐ大池や芝生、約2,300本のバラが咲き競うのどかなエリア。


「とんぼの遊具」は45種類もの遊具があるフィールドアスレチックスで、幼児ゾーン、児童ゾーン、バリアフリーゾーンと対象別に遊べるようになっている。


「チョウの遊具」では吊り橋やコンパウンドネットなどが人気。


他にも、フジ棚を中心にツツジ、ユキヤナギ、レンギョウ、ハナミズキ、コブシなど季節の花を観賞できる「花木園」、16面のテニスコート、軟式野球、球技広場、ゲートボールコート、シャワー室やミーティングルームを完備した「スポーツハウス」もある。
桜の見ごろ 3月上旬~4月上旬頃
あじさい園の見ごろ 6月上旬~7月上旬頃
秋のローズの見ごろ 10月中旬~11月中旬頃

大阪の皆さんへの感謝の気持ちを忘れずにいたい

大阪市中央区の南御堂(真宗大谷派難波別院)であった講演会などのイベントで来場者から寄せられた義援金約140万円が、東日本大震災の被災地、岩手県大船渡市で活動する復興NPO法人「絆プロジェクト三陸」に贈られたのはご存じですか?
今回の蜻蛉池公園も、大阪船場まつりでのイベントもそうですが、大船渡に関わって頂いたり、寄付して頂けたりと、とても感謝しています。
これからも感謝の気持ちを忘れずにいたいと思いました。

岸和田市蜻蛉池公園のアクセスと地図

〒596-0815
大阪府岸和田市三ケ山町 大池尻701

蜻蛉池公園の駐車場情報

蜻蛉池公園の園内に駐車場が3つありますのでそちらをご利用下さい。

 

本日の大船渡グルメは保原屋の天とじ

保原屋の天とじそば、みなさんは食べたことありますか?


あつあつのそばにさくさくの天ぷらが玉子でとじてあり絶妙な美味しさなんです。
おそばやさんで天とじって中々みかけないですよね?
おそらく大船渡のおそば屋さんで、天とじが食べられるのは保原屋さんだけかと思います。
サクサクの天ぷらが甘めの玉子でとじてあり、寒い冬の身体を芯からぽかぽかにしてくれます。
そんなホッとな保原屋の天とじ。
是非ご賞味下さい。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「恋する旅行大船渡。」と抜群の鮮度!歳末!大船渡のネットショップ「道の駅さんりく」

みなさんこんにちわ。さてさて今週も政治がぽんこつ。 18歳以下と非課税世帯への10万円給付に関して国会ではてんやわんや。 何がてんやわんやしているかというと10万円の配り方。 10万円のうち5万円は現 …

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン 親子、友達同士におすすめです。 親子で参加し劇団の楽しさを体験! その他にも劇団や演劇に興味のある人、大船渡市民文化会館「リアスホール」 …

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ 遂にWBSC U18ベースボールワールドカップの日本代表が決まりましたね~! そして我が町大船渡のヒーロー!佐々木郎希選手がピッチャーとして選ばれました。 賛否両論あ …

コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の温泉「富山温泉沢ノ湯」とマリゾー・カフェのミートソース

大船渡の隠れた温泉「富山温泉沢ノ湯」 まだまだ油断の許されないコロナウイルスですが、日本では一斉休校から約1週間。 まさに今が今後コロナ感染者が爆発的に増えるのか、それとも収束していくのかの岐路かと思 …

大船渡のうに!と教育の現場はコロナで何を学んだのか?

2月後半から騒ぎ始めたコロナ騒動、世間的には既に「コロナ自粛お疲れ様モード」ですが世論的にはどうなんでしょう? 僕はまだまだ気が抜けない感じで戦々恐々過ごしています。 緊急事態宣言で子供達は学校が休み …

カテゴリー