大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサート大船渡と香善のやきとり

投稿日:

11月16日はリアスホールで岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサートin大船渡

日時/2019年11月16日(土)
開場/13:30 開演/14:00
場所/大船渡市民文化会館リアスホール
入場料/無料!
定員/650名(入場無料、全席自由)
内容/岩手大学吹奏楽部による演奏
指揮/畠山渉氏
演奏曲/シネマ万歳/ムーンライトセレナーデ/ライオンキングメドレー/What a Wonderful World/ほか

リアスホールへのアクセスはこちら

 

どんなコンサート?

岩手大学吹奏楽部によるコンサートで、残響時間1.6~2,0秒とクラシックコンサートに対応する優れた音響設計が施されたリアスホールという最高の音響環境の元、シネマ万歳/ムーンライトセレナーデ/ライオンキングメドレー/What a Wonderful World/ほかにも沢山の楽曲を演奏して頂け、入場料無料で楽しむことが出来る、冬にぴったりなコンサートとなっています。

コンサートの趣旨

以下引用となります。
岩手大学は今年で創立70周年を迎え、東日本大震災発生から現在まで行ってきた被災地での復興支援の取り組みを総括と、地域や世界に向けた発信、及び未来への伝達を目的とし、様々な事業を実施することとしております。
今後さらに沿岸地域との連携を深める為、まずは市民の皆様と音楽を通じて、心穏やかな時を共に過ごせればと思い、上記創立70周年記念事業の一環として、本学吹奏楽部によるコンサートを企画いたしました。
お誘いのうえご来場ください。

岩手大学吹奏楽部とは?

今年で創部67周年を迎える岩手大学の吹奏楽部。
吹奏楽が好きな仲間たちが集り、学生主体で活動。
2014年に行われた第62回全日本吹奏楽コンクールでは、28年ぶりとなる全国大会出場
活動は、全日本吹奏楽コンクール・アンサンブルコンテストへの出場、夏の岩手大学音楽サークル連盟合同演奏会への参加、その他にも様々な施設での演奏会など、多岐にわたります。
2011年からは常任指揮者として岩手大学教授の牛渡克之先生を迎え、より音楽性豊かな演奏を目指しています。

歴史のある岩手大学吹奏楽部なだけに、このコンサートは期待しかありませんね。
耳馴染みのある楽しい曲をご用意頂いているようです。
忙しい毎日をたまには忘れて、いい音楽に触れてみませんか?

余談で御座いますが…

それにしてもリアスホールって借りるのめちゃくちゃ安いんですね。
都内のライブハウスと変わらないお値段にびっくりしちゃいました。
もっともっと沢山のコンサートをこのリアスホールで聞いてみたいです。
音楽関係者の皆様!是非リアスホールをご利用下さい。

本日の大船渡グルメは香善のやきとり

大船渡で美味しいヤキトリが食べたい~!
仕事で疲れた~いっぱいやらなきゃやってられねえ~!
嫌な事があったからお酒飲んで忘れよう~!
と思ったら、香善のやきとりがおすすめです。

ヤキトリとお酒って切っても切り離せないマストな関係ですよね。
大船渡には沢山の居酒屋がありますが、その中でもおすすめなのがこの香善。
推しの理由はなんといってもメニューの豊富さと、タレと焼き加減が抜群のヤキトリが間違いないからです。

ヤキトリメニュー~おくらや牛アスパラまで串焼きで焼いてもらえます。
さらに焼きおにぎりからラーメン、すき焼きに刺身と香善にいけばたらふく食べられてたらふく酔えます(笑)
提供されるもの全てが美味しいからついつい飲み過ぎてしまう…
そんな香善。ビール片手にヤキトリ。是非召し上がれ~!

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡のお正月。くるみ餅に権現様!8日は「LAWBLOWの音の鳴る街」

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 みなさんお正月は満喫出来ていますか?大船渡のお正月はべらぼうにおいしいお餅を食べる風習があります。 お正月じゃなくても常時食べたい程美 …

大船渡KESEN ROCK FREAKSでKRF開催10回記念『Linkage』と平野家の海鮮丼

2月15日はKESEN ROCK FREAKSでKRF開催10回記念『Linkage』 KRF開催10回記念として『Linkage』というイベントがあります。 当日はパンクでファンクでロックでアコース …

大船渡グルメ!とりいの天ざると5月27日~6月14日までの佐々木朗希投手

間もなく開幕!プロ野球!注目の佐々木朗希投手は? 開幕:6月19日 試合数:120試合 「感染防止特例2020」 ・現行ルールから「延長」が12回から10回に減少、「出場選手登録人数」は29人から31 …

大船渡に激音を!バンドマン必見!続SaToMansionと僕がオススメするキャッセン大船渡周辺のスポット

本日は「SaToMansion」を深堀 先日8月30日に大船渡のキャッセン特設会場で野外ライブを行う予定の「SaToMansion」の記事を書かせて頂きまして、沢山のご反響ありがとうございます。 改め …

蜻蛉池公園で大船渡産「さんままつり」開催!と保原屋の天とじ

11月4日は大阪岸和田市の蜻蛉池公園で大船渡産「さんままつり」 開催日/2019年11月04日 (月) 開催時間/10:00~15:00 開催場所/大阪府岸和田市蜻蛉池公園・野原の広場 さんまの配布に …

カテゴリー