大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 佐々木朗希 大船渡 観光

大船渡碁石海岸ラベンダー苗譲渡会と8月17日~8月30日までの千葉ロッテマリーンズ「佐々木朗希投手」

投稿日:2020年8月31日 更新日:

大船渡に音楽の幸せが鳴り響きましたね~!
29日30日と行われたキャッセン大船渡を中心としたイベント。
美味しいお酒に美味しい飯、そして鳴り止まぬ音楽の雨あられ。そしてサプライズの花火と。
雨は降りましたがそれも演出の一つと捉えることとします(笑)
ご出演されたアーティストの皆様、たくさんの音をありがとうございました。
音楽っていいね^^
最高!

さて本日は…皆さんお花は好きですか?

大船渡碁石海岸ラベンダー苗譲渡会

大船渡の景勝地「碁石海岸」
キャンプが出来たり雷岩の音を聞いたり松ぼっくり拾えたり海で黄昏たり出来る場所ですが、碁石海岸にはラベンダー園があるんですよ。
最盛期には、紫色のじゅうたんを敷き詰めたようなさわやかな色で埋め尽くされています。
このラベンダー園を支えているラベンダー畑があるのですが、維持管理事業の終了に伴いラベンダー苗直径約80cm、高さ約50cm程度)の譲渡会が行われることとなりました。

譲渡会概要

開催日時/令和2年10月4日(日)午前9時~午前11時30分※雨天決行
会場/碁石海岸ラベンダー畑〔赤土倉漁港降り口付近〕
住所/末崎町字大豆沢152番地1

 

料金/無料(事前申し込みが必要です)
申込方法/9月4日(金)(必着)郵送、FAXで下記事項を記載の上お申し込みください。
※窓口及び電話申し込みはできません。なお、申し込み多数の場合には、抽選となります。結果は追ってお知らせします。

申込先/
※郵送の場合/〒022-0101 三陸町越喜来字所通26番地1/大船渡市三陸支所農林課農政係 「ラベンダー苗」希望
※FAXの場合 0192-44-3277/大船渡市三陸支所農林課農政係 「ラベンダー苗」希望

必要事項/
・ 郵便番号及び住所
・ 氏名
・ 連絡先電話番号
・ 希望する株数(最大2株)

準備物品/スコップ、一輪車など掘り起し・運搬用具の準備をお願いします。貸出用はありません。
駐車場/碁石海岸大駐車場及び碁石海岸キャンプ場駐車場をご利用ください。路上駐車は禁止です。

注意事項/
・掘り起し、運搬等は、希望者で行っていただきます。
・応募は、お一人様一回限りを有効とさせていただきます。
・当日に会場に来られる方が対象となります。当日以外の掘り起しは、固く禁止します。

8月17日~8月30日までの千葉ロッテマリーンズ「佐々木郎希投手」

8月17日~25日

1軍帯同で練習
23日には吉井投手コーチは「まだ放牧中という感じ。競馬の例えで申し訳ないが、まだ馬なりで、単走、一人で走っている感じ」と説明。
「中身が彼の場合できていない。それで強度をあげていくと取り返しのつかないことになる。それだけは避けたい」
ノースロー調整を決めた際にも、「160キロぐらい出してしまうと、今の体ではたぶんもたない」と指摘

8月26日

1軍帯同で練習
試合前の練習で2日連続のキャッチボールを行った。
投手陣の全体練習に加わり、岩下を相手に腕を振った。
軽めに投げたものの、約30メートルまで距離を伸ばした。

8月27日~30日

1軍帯同で練習

現在千葉ロッテマリーンズは2位

千葉ロッテマリーンズは現在120試合中60試合を消化し34勝26敗。パリーグでは2位となっています。
おお!すごくいい結果!
佐々木郎希投手に関しては、5月26日のシート打撃ですでに実力を実証していて、全力で体づくりを行っているように思えます。
焦らずじっくり年間を通して戦えるピッチャーになって頂きたいですね。
頑張れ!佐々木朗希!!

-大船渡 イベント, 大船渡 佐々木朗希, 大船渡 観光

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡中の感謝のクリスマスと東北福祉大学吹奏楽部による特別演奏会とパティスリートゥルモンドのケーキ

大船渡の季節ごとに行われる大きなイベントとしては 春…碁石海岸観光祭り 夏…大船渡夏祭り・七夕祭り 秋…さんま祭り 冬…特になし このように冬の大きなイベントがありません。 過去には冬の風物詩としてサ …

大船渡市越喜来地区、地域総参加型イベント「未来を灯(とも)そう~越喜来3・11~」と2月の佐々木朗希投手

3月といえば? プロ野球開幕戦で御座います(笑) 現在キャンプを終えオープン戦真っただ中のプロ野球ですが、個人的な注目選手はなんといっても大船渡のスター、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手で御座いま …

【ツーリング】地元民しか知らない!気仙沼、陸前高田から広田半島を堪能し大船渡へのオススメルート!題して「沼高船渡コース」

夏の気候が近づいてきて活動しやすくなって参りました。 とはいってもまだまだコロナと共存しなければいけない生活。 人が密集するような場所はなるべく避け、仲間内2-3人でバイク旅~なんて妄想を広げながら今 …

大船渡サンアンドレス公園を散歩とLe・trefle(ル トレフル)のアーモンドクロワッサン

うーん…ワクチン接種が進まん! 世の中はオリンピック進行中のなか、県をまたく行動は禁止を提唱しているカオスな状況。 まったく終わる気配のないコロナパンデミックに辟易している今日ですが、やるべきことをや …

御殿場市の樹空の森で大船渡サンマフェスタとおおうらやのアーモンドロック

10月5日は静岡県御殿場市にある「樹空の森」で大船渡サンマフェスタが行われます。 当日は大船渡市の大船渡港から直送されたさんま1000匹が大船渡のさんま焼き師が炭火で焼き無料で配布されます。 その他に …

カテゴリー