大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡市立博物館で縄文土器を作ろう!と極旨!通販で黒船特製チャーハン

投稿日:

何かと尽きないコロナの話題からでございます。
本日7月9日東京都では220人以上のコロナウイルス感染者がでたとのこと。
単純な感想としては怖いですよね。
東京都では連日3桁を超す感染者が出ているとのこと。
この感染者の数字だけを見ると、身構えてしまいますが、1日の感染者数も大事かと思うのですが、個人的には一日の陽性率のほうが大事だと思っています。
東京都の陽性率はこちらで確認可能です。

単純に検査人数が増えているから陽性者数も多くなるとも捉えられますが、逆を言えば隠れコロナ感染者が山ほどいるってこと。
報道の仕方にも「?」しかありません。
検査人数や陽性率は報道しないくせに毎日の陽性数ばかりを連日報道。
抑制したいのはわかりますが、せっかく報道するのであればしっかり意図を持って報道してほしいと思います。

いずれにせよコロナが怖いのは変わりません、引き続き徹底的に対策をしてコロナに打ち勝っていきましょう。

そんな大船渡では、先日のキャッセンのイベントを皮切りに、3密・ソーシャルディスタンスを守りつつ、小さい規模ながらイベントが続々と開始されています。

大船渡市立博物館で縄文土器を作ろう!

小学生の頃貝塚等を探索する授業があったのですが、一緒に土器を探し、その土器は何に使われたのか?いつのものなのか?等を暮らすのみんなで調べたりするのが楽しかった記憶があります。
そんな縄文土器を通して歴史を知ったり、その時代の暮らしを体感出来たり、土偶を作ったり出来るのが大船渡市立博物館が開催する「縄文土器製作会」です。

縄文土器製作会は2週にわけて開催。

会場:大船渡市立博物館(多目的ホール、駐車場)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
参加料:1100円(ねんど代他)
申し込み期間:7月7日~7月28日まで ※定員になり次第締め切り
申し込み方法:市立博物館に電話で申し込み(0192-29-2161)

1週目は8月2日(日)

「形づくり」
時間:9時~12時(定員15名)/13時30分~16時30分(定員15名)
※午前・午後の部のどちらかにお申し込み下さい。

2週目は8月9日(日)

「野焼き」
時間:9時~16時
※雨天の場合は8月10日(月祝日)または8月23日(日)に延期


大船渡市立博物館
所在地: 〒022-0001
岩手県大船渡市末崎町大浜221−86

 

本日の大船渡グルメは通販で極旨!「黒船特製チャーハン」

大船渡を代表する黒船のラーメン。
さんま出汁と貝出汁のラーメンがあり、通販で全国展開をしていますが、なんと!チャーハンまでもがメニューに仲間入り!
サイドメニューで抜群のオーダー割合を誇る黒船特製チャーハン。


ノーマルの五目チャーハンに人気の豚バラチャーシューを贅沢に2枚乗せ真空冷凍したパッケージ内容…なんとも豪華な内容です。
気になるお値段はなんと驚愕の600円。
600円で「黒船特製チャーハン」が自宅で食べられるなんて…夢のようです。
是非みなさん食べて見てくださいね。

黒船の通信販売はこちらから

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡カメリアホールでミニ四駆&ビンゴ祭開催と坂本食堂のカツカレー

【Funato Racing主催】12月15日はミニ四駆&ビンゴ祭!カメリアホールに集合ーー!! 全国のミニ四駆キッズ&ミニ四駆フリークスに朗報です。 12月15日にカメリアホール多目的でFunato …

絶品グルメ!#マツコの知らない世界 大船渡のさんまは何故美味しい?今が旬のさんまをふるさと納税でお取り寄せ

こんにちわ! 今日はプロ野球の話からでございます。 大船渡のスター佐々木朗希投手が在籍する千葉ロッテマリーンズですが、先日コロナウイルスに感染してしまった1軍選手が大量離脱し、急遽2軍の選手が1軍に上 …

第24回三陸・大船渡つばきまつり始まるよ~!と「岬の蒸しうに丼」

今日もコロナ関連の話題で持ち切りのメディアですが、直近ですとコロナ禍で銀座通いをする議員の辞職や離党などがありました。 芸能人のスキャンダルもそうですが、辞めてどうにかなるんでしょうか。 辞めないでス …

大阪!せんびるで大船渡サンマまつり!とさいとう製菓のころ柿

さむ~い! 朝一番の言葉がこれでした。大船渡もすっかり秋となりこれから冬を迎える準備になりつつあります。 体調を崩しやすい季節ですので、しっかり加湿をし元気に過ごしていきましょう さて今週末には日常が …

本日甲子園で佐々木朗希投手が対阪神タイガース戦に先発!とこだわり料理が自慢!大船渡の老舗旅館「菊水館」

今日は待ちに待った大船渡のスター佐々木朗希投手の先発で御座います。 既に甲子園は雨があがり両チームが戦う準備は整っているとのこと。 今期絶好調の阪神タイガース打線に対し、佐々木朗希投手はどうアプローチ …

カテゴリー