大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 トレンド 大船渡 ファッション 大船渡 防災

大船渡市がPCRセンター設置!と大船渡出身ロックバンドFUNNY THINK(ファニーシンク)

投稿日:

大船渡市がPCRセンター設置

これは心強いですね。大船渡市がPCRセンター設置。

ということでまずは一安心ですね。


一番安心できるのはコロナウイルスを壊滅させる特効薬が出来る事かとは思いますが、
もしもコロナにかかってしまったかな?と思った場合、現状では大船渡のどこで検査をしてもらえるのか?もしかして大船渡では検査出来ない?
等、混乱してしまう可能性があるかと思います。
でももう大丈夫。大船渡市でPCR検査が出来るセンターが開設されるんです。
概要としてはこのような形。

・誰が検査をする?→地元医師会の医師が、感染の疑いがある人から検体を採取
・センターはどこにある?→開設場所は非公表
・いつから?→7月中にはセンターの運用開始
・対象地域は?→大船渡市、陸前高田市、住田町の2市1町に住む人
・対象年齢は?→中学生以上
・検査対象は?→かかりつけ医などが検査を必要だと判断した場合に限る

つまり「コロナにかかったかも?」となったら

「まずは、かかりつけのお医者さんで診療」

「かかりつけ医などが検査を必要」とした場合

「大船渡市のPCRセンターで検査」

といった具合で検査を受けられます。

大船渡で暮らす人にとって検査がより身近になったということは、一つの「安心」を手に入れたということ。
少しだけ心が軽やかになりつつありますが、引き続き気を引き締めてコロナと共存していければ良いかと思います。

大船渡出身ロックバンドFUNNY THINK(ファニーシンク)

大船渡には沢山の素晴らしいアーティストが存在しますが、本日は大船渡出身ロックバンドFUNNY THINK(ファニーシンク)をご紹介致します。


バンド名/FUNNY THINK
Dr.Cho.森亨一 / Gt.Vo.金野一晟 / Ba.Cho.Marcy
中学三年生の時に結成。彼らのルーツは「Hi STANDARD」で、大船渡のライブハウス「KESEN ROCK FREAKS」出身のバンド。
社会人となった現在は全国を中心に活動中。
日々の日常をベースに描かれたメッセージ性の強い詩が、パンクロックをベースとしたバックグラウンドでかき鳴らされ、爽快でどこか切なげな気持ちにさせてくれる楽曲が多め。
と個人的には捉えています。
そんな彼らの1st mini Album
「陽はまた昇る」
が2020.06.24にリリース。
全国のCDショップや各配信サービスにてDL可能です。
是非聞いてみてください。


FUNNY THINK
オフィシャルページ
ツイッター
インスタグラム

-大船渡 トレンド, 大船渡 ファッション, 大船渡 防災

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大船渡の「おおふなぽーとで防災ウィーク」と「かもめテラスのひなまつりフェア」

間もなく東日本大震災から丸10年を迎える3月となりました。 津波の爪跡がまだ残っている大船渡ですが、日本全国、世界各国からの支援のおかげで、あの時一瞬で荒れ果てた港町は綺麗で立派な建物が並び、音のなか …

大船渡の星!4/12~4/29までのロッテ佐々木朗希投手とコロナ予防!「自宅で出来るキッチンハイターでお手軽消毒方法」

コロナウイルスによる影響で緊急事態宣言が出され、今日で22日となります。 が、依然都内を含む都府県ではコロナウイルスの感染者は増え続けています。 僕の心の叫びは 「沖縄はいつでもいけるんだから頼むから …

大船渡吉浜駅非常勤駅長「志村けん」と3月16日~30日までの佐々木朗希投手

ご周知の通り志村けんさんがお亡くなりになられました。 8時だョ!全員集合、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ、志村けんのバカ殿様など、子供の頃から僕達世代を沢山笑顔にしてきてくれた志村けんさん。 志村 …

大船渡の若者がすごい!と続報!大船渡森弘商店のうに!

コロナコロナコロナ~ってどこにいてもまとわりついてくる厄介なウイルスと共に共存していく生活中。 そこまで気にしなくても大丈夫?って思う気持ちと、特効薬がなく感染したら死ぬかもしれないから徹底的な予防を …

【ツーリング】大船渡の海と山と絶景!題して「恋の赤綾コース」

遂に都知事選が始まりましたね~! 僕自身政治に強く興味を持ったのは正にこのコロナ禍。 当たり前の日常が崩れ、一体世の中の仕組みはどうなっているのか?と興味を持ち始めたのがきっかけです。 東日本大震災を …

カテゴリー