大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 著名人

大船渡出身!ナゼそこ?出演の四千頭身の後藤君と香園の焼肉重をテイクアウト!

投稿日:

四千頭身 後藤の故郷、岩手県大船渡市からスタート!

明日放送される「ナゼそこ?スゴイ秘境に住んでる人知りませんか?&未確認日本人2時間SP」にて四千頭身の後藤君の故郷「大船渡」や「住田」が放送されます。

テレビ概要

日時:4月23日/20時~
TV局:テレビ東京
タイトル:スゴイ秘境に住んでる人知りませんか?&未確認日本人2時間SP!
内容:四千頭身が秘境人を探して数珠つなぎ!後藤の故郷、岩手県大船渡市からスタートし、住田町・高貝集落に暮らす“ひさなり君”を訪ねるが…思わぬ展開に!
さらに、伊達政宗の家来の子孫が住んでいたという家で暮らす夫婦の驚きの自給自足生活とは?
【新企画:築500年超の家に住んでいる人を探せ!】
室町時代に建てられた驚きの家に暮らす80歳の男性…先祖は平安時代のあの武将!自宅からお宝も!茅葺屋根の家に暮らす4人家族にも密着!旅立ちの春…娘と息子が家を出る、その日に母は…。

大船渡出身の四千頭身後藤君を紐解く

大船渡で生まれた後藤君。愛称は「ごたくん」
父親の仕事の関係で小学生の時に埼玉に引越し、お母さんに溺愛され育った後藤君。
高校3年生の時に友人がワタナベコメディスクールに後藤の名で応募して入学。
そこで出会った都築と石橋の3人で2016年(当時19歳)に「四千頭身」を結成。
8歳下の妹を溺愛する後藤君。
中学生の時に大船渡で暮らす祖母に戦隊ヒーローの「レンジャーキー」を誕生日プレゼントに頼んだら、送られてきたのが「綿ジャージ」が送られてきた後藤君。
SexyZoneの菊池風磨君が大好きだけど佐藤勝利君とごはんに行く後藤君。
四千頭身後藤君のツイッターはこちら

お笑い第七世代の脱力系漫才トリオ

大船渡出身だからかしゃべり方や口調が独特で、面白過ぎる漫才は必見。
存在だけでここまで笑かしてくれるお笑い芸人はそうそういないと思います。


是非皆さんもご覧になってみてくださいね。

本日の大船渡グルメは香園のテイクアウト焼肉重

自宅でお店の味が手軽に楽しめるテイクアウト。
コロナの影響もあってか、大船渡では大分テイクアウトが出来るお店が増えたような気がします。
そんな今日は僕の大好きな香園(胡口食堂)の焼肉重をご紹介。


豚肉にしゃきしゃきのたまねぎとピーマンと人参が織りなす炒め物のマジック。
甘辛ダレで白飯の上に鎮座するその様子はただものではありません。
お値段は店内と同じく700円。
香園のメニューではこれしかたのまん!っていうくらいおいしい焼肉重なので、是非みなさんも召し上がってみてください。
お肉屋さんの焼肉重はどえりゃ~うんめえど~!
サンリアの精肉店ミートショップこぐちの店頭でも並んでいるとか?!

スタミナつけてコロナぶっ飛ばすべしなぁ~~~!!!

ニュー香園
住所:岩手県大船渡市盛町字木町5-3
電話:0192-27-0586
営業時間:11:00~14:00/17:00〜21:00(LO20:00)
定休日:火曜日
駐車場:店舗裏(入口が狭いので気を付けてください)

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 著名人

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の美肌の湯「五葉温泉」とグルメ情報は鹿肉チャーシューのラーメン

夏も終わり大船渡は既に秋の気配。この季節になると香ってくる「キンモクセイ」の香り。 キンモクセイの香りは切なく、センチな気持ちになるのですが、僕はこの秋の気候が一番好きです。 そんな肌寒く感じる今日こ …

大船渡でキャンプ飯!?ケセンロックフェスへ出店したアウトドア型飲食店「BLUE CORN」と9月1日~9月30日までの千葉ロッテマリーンズ「佐々木朗希投手」

秋ですね~! 世間では5Gに加えて携帯料金が安くなる?!とか騒がれていますが実際どうなんでしょう? 僕自身すでに格安スマホを使用していますが、みなさんはどうですか? 使っているのはymobileなんで …

大船渡に激音を!バンドマン必見!続SaToMansionと僕がオススメするキャッセン大船渡周辺のスポット

本日は「SaToMansion」を深堀 先日8月30日に大船渡のキャッセン特設会場で野外ライブを行う予定の「SaToMansion」の記事を書かせて頂きまして、沢山のご反響ありがとうございます。 改め …

ふるさと納税でも大人気!世界一美味い大船渡のさんま!何故美味しいのか

毎度選挙の話題で申し訳ありません。 今日の入りは「実質賃金」の話題から参ります。 実質賃金とは何か? 働いた対価で受け取ったお金、つまり給料をどれだけ物を買う等をし消費しているかを示す値が「実質賃金」 …

大船渡のさんまのつみれ汁も登場!今週末は上野恩賜公園へ集合!学生団体ToKuによるイベント「三陸なう」

さむーーーーい!寒くなってきてましたね~!大船渡では雪! といっても港町ということもあり大雪にはなりませんが、内陸に向かう途中の峠などは雪でスリップしやすくなるので注意が必要です。 そんな中大船渡のス …

カテゴリー