大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 ツーリング 大船渡 著名人

大船渡出身四千頭身後藤拓実さん出演「いわてYou & Iトーク2021」と五葉山を駆け抜けるツーリングコース

投稿日:

くら~い話題が先行しギスギスした世の中ですが、そんな時こそお笑いを!
みなさんはお笑い芸人四千頭身の後藤拓実さんをご存じですか?


大船渡で生まれ、幼少期を大船渡で過ごし、お笑い芸人として今やテレビでひっぱりだこ!全国区で大活躍中の漫才トリオです。
ゆる~くぼそっと面白い事を放つ脱力系の芸風がとても僕は大好きで、いつもくすっと笑わせてもらっています。
今日はそんな後藤さんが出演する「いわてYou & Iトーク2021」をご紹介。

「いわてYou & Iトーク2021」とは?

いわての魅力はもちろんのこと、仕事やくらし、観光から子育て、人と人のつながりまで、県内33市町村と40社の企業が出店し、7月17日18日の2日間にわけ、オンラインで誰でも参加が出来るトークイベントです。

「いわてYou & Iトーク2021」概要

日程:2021年7月17日(12時~18時半)&18日(12時~18時半)
参加ツール:ZOOM
参加定員:各セクション定員制
参加申し込み:オフィシャルサイトより受付
総合司会:ふじポン、葛巻舞香
スペシャルゲスト:四千頭身:後藤拓実

「いわてYou & Iトーク2021」タイムスケジュール

17日

12:00~ いわてYOU&Iトーク
13:30 ~おウチでいわて旅
14:30~ わが社の魅力60秒PR
15:00~ いわてで働くってどうですか?
17:00~ 先輩移住者と語るいわての本音

18日

12:00~ オンラインクッキング教室
13:30~ [第1弾]わがまちの魅力60秒PR
14:00~ いわてのシゴト未来予想図
15:30~ [第2弾]わがまちの魅力60秒PR
16:00~ 訪問!岩手の「住まい」
17:00~ いわてケンミンdeショー

岩手の魅力満載のコンテンツが盛り沢山のトークイベントで、移住を考えている方、岩手が気になる方まで幅広く楽しめるかと思います。
後藤さんのおもしろトークも楽しみながらご参加されてみてはいかがでしょうか。

お次はこちら!

五葉山を駆け抜けるツーリングコース

こちらはバイカーやサイクリング好きの皆さんへオススメする記事です。
大船渡は日頃市からスタートし釜石まで突き抜ける「五葉山コース」
是非山尽くしとなるこのコースを楽しんでみてください。

※レッドラインがコースでございやっさ

まずは五葉山への入り口!

まるぜん食堂で天ざるでも食ってからいこー^^

 

鷹生川で御座います

右手に見えるのが鷹生ダム!!帰りにしゃくなげの湯っこでリフレッシュすんべ~

さぁ~ここからが本番!赤坂峠の始まりですよ

トトロかな…?

休憩スポット!五葉山赤坂峠登山口駐車場でやんす!季節によってですが、ツツジの群生地がすぐそこに!

下り!い、イニDかな…!?

森林浴が捗りますなあ!隣は熊野川でやんす。

のどかすぎる…最高の贅沢

釜石インター手前のこの辺でUターン

帰りは「しゃくなげの湯っこ五葉温泉」でリフレッシュ

最寄りの給油所

ENEOS 盛SS / ㈱八木又商店

※日頃市~釜石にかけての上記コース内では給油所がありませんのでご注意下さい。

安全運転第一!

くれぐれも皆さん事故のないよう安全運転第一で法定速度やルールを守り、人と熊とのソーシャルディスタンスを心がけお楽しみ下さい。

-大船渡 イベント, 大船渡 ツーリング, 大船渡 著名人

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナで疲弊した心を潤す!大船渡市出身シンガーソングライター濱守栄子さんの歌を聴こう

まだまだコロナの終息が見えない世の中。 そんな大船渡では学校が始まりました。が!油断大敵! 全国的に外出自粛明け!みたいなムードになっていますが、絶対に治る確証である新薬がなければこの戦いは終わりませ …

大船渡のさんまが3333匹が焼き師のもと東京タワーで無料配布!グルメ情報は大船渡の丸清食堂

東京の皆さん! 美味しい美味しい大船渡のさんまが東京タワーで無料で3333匹も食べられますよ! 毎年行われているこの「三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」 今年は9月23日(月・祝)秋分の日 時間は …

三陸大船渡夏まつり!2年ぶりの開催へ!とFR.ふなと様主催ミニ四駆大会

みなさんこんにちわ。 梅雨の時期ということもあり、全国的にも雨空で中には雨足が強くなる地域もある様子。 先日起こった熱海の土砂災害もありますし、足元には十分気を付けて生活していければと思います。 オリ …

大船渡の鉄道「さんてつ隠れた魅力はっけん展」と東京の高円寺のアンテナショップ三陸SUNで「練り切りづくりワークショップ」

いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は野菜のお話から。 今年の野菜は平年の半値になっているみたいですね。 というのも今年は天候に恵まれ、農作物の生育が良かったことが起因しており、供給は十分な …

okirai summer2020!大船渡市越喜来から気持ちを込めた10発の花火&大船渡グルメ「ホヤ」が当たるツイートキャンペーン

今年の夏は例年とは一味違った夏になりそうなことは周知の通りかと思います。 人生100年時代と言われている中での貴重な1年は、少し違った1年になりそうです。 夏といえば海!夏といえばお祭り!そして夏とい …

カテゴリー