なんとも怖いニュースが飛び込んできました。
近年大々的に報道されている煽り運転のニュースです。
これだけ煽り運転は危険!という認識が大々的に流布される中での「またか」なニュース。
個人的にはまだあるんだ…とびっくりしているところであります。
コロナ禍によるストレスもあるかとは思いますが、だめなものはだめ。
車を使って他人を恐怖に陥れる行為は絶対にやってはいけないこと、免許取得時に習います。
単純にそんなに急いでいるなら高速に乗ればいい。
強さを誇示したいのなら、しっかり自身を鍛え上げ格闘技の大会に出ましょう。きっと大会に出る頃には心が磨かれ、煽り運転をするような人にはなっていないはず。
暴力で人を故意に傷つけるような人は、結局自分自身をコントロール出来ない「心が弱い人」だと思います。
では実際煽り運転に遭遇したらどうしたらいいのか?
・現在地をナビで確認し、スマホをスピーカーにした上で警察に通報
・前後ドラレコ装着も大きな証拠になるのでつけておくことをオススメ致します
どんな小さな世界にも必ずルールがあり、表と裏があります。
命に関わる車の運転ですから、交通ルールに従った運転を心がけていきましょう。
さて、話は変わり大船渡をやって参りましょう。本日ご紹介するのはこちら。
大船渡まちもり大学
大船渡まちもり大学とは?
キャッセンエリアを中心とした、街を守り、街を盛り上げるための学びと実戦の場です。
「大学」と名が付いていますが、入試も単位もありません。
大船渡をより良い街にしたい、まちづくり・まちおこしに興味がある、会社や学校以外のつながりが欲しい!
そんな人に是非参加してほしいです。
今回のまちもり学のテーマは「街守人、作り出す~学びたいを形にしよう~」
~内容~
今回のまちもり学は参加者と、今のまちもりに足りないもの、来年度のまちもりで学びたいことを元に、実際に1回分の講義を作っていきます。
今まで受動的になりがちだった学びを自ら企画し構成していくことで主体的な学びへと変えていき、アクションに活かせるまちもり大学を目指していきます。
2ndでは1stで出た意見をさらにブラッシュアップして、実際の講義内容を考えていきます。
ここで完成した講義は来年度のまちもり学として開催します。
1stに参加できなかった人もどうぞ遠慮なくご参加ください。
大船渡まちもり大学概要
開催日時/2021年2月20日(土)/16時半~18時半
会場/シーパル大船渡
所在地/岩手県大船渡市盛町二本枠8-6
参加費/無料
主催団体/株式会社キャッセン大船渡/NPO法人おおふなと市民活動センター
問合せ先・お申込み先/NPO法人おおふなと市民活動センター
Tel/0192-47-5702
Mail/shimin@ofunatocity.jp
参加フォームはこちらのQRコードより↓
当日のタイムスケジュール
16:30 開会
16:35 今回の趣旨説明(創設者:藤田太郎氏)
16:45 チーム分け・自己紹介・1stの振り返り
16:55 ワーク①講義内容を完成させよう
17:40 ワーク②他のチームの講義内容を見て更にブラッシュアップしよう
18:15 共有発表
18:30 閉会
まちもり大学LINE公式アカウントはこちら
今後のまちもり学開催情報をお知らせしていきます。
お次はこちら大船渡グルメ番外編
大船渡の牡蠣【令和の怪物】が食べられる上板橋の『鉄板酒処はな家』
最近全国の飲食店で目にすることが多くなった大船渡の新しいブランド牡蠣「令和の怪物」は大船渡の耳吊り養殖の牡蠣に、佐々木朗希投手の代名詞である令和の怪物というネーミングを付けて販売。
この牡蠣を提供されているお店が上板橋の『鉄板酒処はな家』です。
『鉄板酒処はな家』さんの一口メモとしては
・老舗イタリアン元店長だった夫が作る逸品料理とお好み焼き
・大和芋を贅沢に使ったお好み焼きは自慢の逸品
・お好み焼きの他には、軍鶏・豚・牛など日によってお肉が変わるステーキ
・日本酒・焼酎・ワインと充実
・地元蓮根の有機野菜も使用
・お酒の知識も豊富
・板橋区上板橋駅北口から3分
上板橋駅近辺地域密着型のアットホームで美味しい鉄板料理と多彩なお酒を提供するお店。
そんな『鉄板酒処はな家』では大船渡産の【令和の怪物】がどどんと登場!
大船渡の牡蠣【令和の怪物】、とても評判がよくあっという間に完売しました!今回は気弱な仕入れだったので、召し上がれなかった方にはごめんなさい🙇
リクエストも頂いたので、今月中にもう一度入荷したいと思います!決まり次第、お知らせしますね😊 pic.twitter.com/raAoHmjksB
— かよこ@種類豊富なお酒も楽しめる鉄板焼き屋店主 (@hanayastaff) February 7, 2021
先日の仕入れでは大好評だったこともあり、あっという間の完売だったそうです。
次回の仕入れもあるみたいですので、お近くの方は是非食べてみてくださいね。
鉄板酒処はな家
インスタ
営業時間/[月~金〕17:00〜21:00/[土,日,祝〕14:00〜21:00
定休日/火曜日、不定休あり(月1、2日程度)
~3/7まで営業時間変更と延長のお知らせ~
☆店内営業☆
平日 17:00~20:00
土日祝 14:00~20:00
(全日19:00 L.O)
☆テイクアウト☆
21:00 ラストオーダー
遅い時間の受け取りにも対応いたします。帰宅が遅い皆さま、お気軽にご利用下さい
住所/東京都板橋区常盤台4-29-6