大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡の隣!陸前高田市キャピタルホテル1000で酔仙祭2020と酔仙酒造の雪っこ

投稿日:

【先着80名】1月24日(金)はキャピタルホテル1000で三陸の酒「酔仙」の各種銘柄が楽しめる「酔仙祭」

「酔仙祭」
主催/酔仙酒造×キャピタルホテル1000のコラボ
開催日/2020年1月24日
受付/18時
開宴/18時30分
終宴/20時30分
料金/6,000円(税サ込)
開催場所/キャピタルホテル1000
住所/〒029-2205
岩手県陸前高田市高田町字長砂60-1

 

三陸が誇る名酒!

酒飲みなら誰でもわかるお酒。
それが「酔仙
昭和19年創業、陸前高田市に本社を構え大船渡の蔵でお酒を造る「酔仙酒造」が陸前高田のシンボル「キャピタルホテル1000」とコラボレーションし「酔仙祭」が開催!
当日は酔仙の美味しいお酒と、キャピタルホテル1000がそのお酒にぴったりの料理を提供。
最高の一夜になること間違い無し!へべれけ注意ですね(笑)

「美酒伝承」こだわりのお酒造り

酔仙酒造では、呑み飽きしない「きれい」なお酒をめざして、「軽快な麹づくり」「奇麗な水、強い水」にこだわりをもってお酒造りをしています。
また、飲んだ人に気仙を思い出していただけるような、風土にあったお酒を醸していくことを大切にしています。

 

本日の大船渡グルメは「酔仙酒造」の日本酒

お酒の中でも特に日本酒が好きな大船渡おじさんですありがとうございます。
美味しい魚と日本酒と甘い物があれば多分生きていけるかと思っている今日この頃です。
お酒の失敗談は数知れず…酒は飲んでも飲まれるなと何度この胸に誓ったことか…
そんな大船渡のおじさんがおススメする大船渡・陸前高田のお酒、酔仙酒造

一番のおススメ冬季限定の白いお酒「雪っこ」

甘くて濃厚!とろりとした口当たりの白い活性原酒です(活性原酒とは酵母や酵素が生きたままの原酒です)。冬期限定酒で毎年10月から3月末頃までの発売
オススメの飲み方:「冷蔵庫程度に冷やして」

丁寧に醸し上げた純米酒「岩手の地酒」

柔らかでふくよかな味わいの特別純米酒です。
原料米を60%まで磨き、最も寒い時期に醸すことで優しい味わいときれいな風味が調和しております。旬の食材と共にお楽しみ下さい。
オススメの飲み方:「常温又は熱燗」

蔵人入魂の大吟醸「大吟醸」

白米から製麹、発酵、搾りに至るまで時間と手間を惜しまず造り上げました。
爽やかな味とフルーティーな香りが特徴の純米大吟醸です。
オススメの飲み方:「冷や又は常温」

ふくよかで奥深い味わいの中口純米大吟醸酒「純米大吟醸 鳳翔」

洗米から製麹・醗酵・熟成に至るまでできる事全てを注ぎ込み、完成させた最上級の日本酒『酔仙 鳳翔』。

ふくよかで奥深い味わいの中口純米大吟醸です。桐箱入りでご贈答にもオススメ。

オススメの飲み方:「キリリと冷やして

僕はこの4種類がおススメです!

大船渡の美味しい魚と共に召し上がれ~!

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡にMONOEYESが来るぅ~とたんぽぽのドラゴンラーメン

12月6日(金)MONOEYESがKESEN ROCK FREAKSで灼熱のライブ! MONOEYES/Interstate 46 Tour 2019 場所/KESEN ROCK FREAKS 時間/ …

これが大船渡!4つのオススメ初日の出スポットと大船渡グルメはまるぜんの美味しい年越しそば

子育て世帯への給付が始まったり、オミクロン株がじわじわと市中感染で確認されたり慌ただしい年度末となってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか 本日はもうすぐ仕事おさめとなり、年末モードになる前にお …

大船渡さかなグルメフェアと大船渡テレワークセンターのもったいない市

ここ最近、毎度毎度政治の話からで申し訳ありません。 でもここで変わらないと、これ以上自分たちの生活はよくなりません。 毎日毎日限界まで働いて、お金がない、余裕がない!そういった生活を抜け出す大きなチャ …

観光名所。大船渡の自然が作り出した奇跡の海、碁石海岸とさんまラーメン!

大船渡の歴史が刻まれた碁石海岸 大船渡にはいくつもの観光名所がありますが、僕個人的に一番好きな場所は 「碁石海岸」 綺麗な海、景色、神聖な空気。 全てが美しく、気持ちをリセットしたいとき、リフレッシュ …

日本のワクチン接種は最短で2月!?と歳末!抜群の鮮度!大船渡のネットショップ「道の駅さんりく」

日本のワクチン接種は最短で2月!? 本日はコロナの話題から参ります。 遂に外国ではコロナウイルスのワクチン接種が続々と開始されているようで、これは嬉しいニュースですね。 一番早かったのはロシアのモスク …

カテゴリー