大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡の鉄道「さんてつ隠れた魅力はっけん展」と東京の高円寺のアンテナショップ三陸SUNで「練り切りづくりワークショップ」

投稿日:

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は野菜のお話から。


今年の野菜は平年の半値になっているみたいですね。
というのも今年は天候に恵まれ、農作物の生育が良かったことが起因しており、供給は十分な程。
ですが一方では新型コロナウイルスの影響で飲食店の需要が落ち込み、供給に対して需要が減っていることもあり、値段を下げざるを得ない状況となっているようです。
需要を要する一般家庭では嬉しい一面、農作物を生産している農家の方達は収入の減少や、せっかく育てた農作物を需要がない状況を踏まえ、泣く泣く捨てるなど頭を抱えているとのこと。
食べるほうの僕達は嬉しいですが、農家の皆さんにしてみたら深刻な状況ですよね。
一番は国が農家に対して手厚い保証を行う事かと思いますが、もはやコントロール力、団結力のない政治には何も期待出来ません。
出来る限り今年の冬は野菜を多く食べていきたいと思います。みなさんも寒い冬は鍋三昧といきませんか?
ということで今日の大船渡の話題はこちら

大船渡の鉄道「さんてつ隠れた魅力はっけん展」

さんてつ=三陸鉄道とは?

通称「さんてつ」
1981年設立の岩手県の久慈市から盛駅まで三陸海岸を縦貫する路線を持つ、第三セクター方式の鉄道会社で旅行業や物品販売業も行う
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』では北三陸鉄道“北鉄”として物語を通して様々なシーンで登場。
毎年12月から3月末まで出現するこたつ列車は有名です。
このさんてつの写真が沢山展示され、さんてつの隠れた魅力を発見できるのが「さんてつ隠れた魅力はっけん展」

「さんてつ隠れた魅力はっけん展」概要

会場:おおふなぽーと(写真展示は2階展示室)
期間:2020年12月8日(火)~12月15日(火) 9:00~18:00
内容:写真展示等
・東日本大震災時から三陸鉄道全線開通に至るまでの記録・活動写真
・各種イベント列車の写真
・三陸鉄道(株)のプロモーションビデオの再生

そして!この写真展での目玉は!!
・撮り鉄社員が撮影した三鉄車両の写真!!!
※撮り鉄とは・・・鉄道撮影専門の鉄道マニア

 12月13日(日)にはオリジナルきっぷ工作のワークショップが開催

場所:おおふなぽーと2階和室
時間:①10:00~11:30 ②13:30~15:30
参加費:無料
受付:当日
工作時間:お1人約20分
対象年齢:なし(老若男女問わず!!お待ちしています!)
・きっぷを模した台紙に思い思いに絵を描いて、スタンプを押してオリジナルきっぷを作ります。
・参加してくれた方には、オリジナルシールをプレゼント

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数制限を行う場合があります。

完成作品イメージ↓↓

塗り絵、ペーパークラフト(三鉄の列車)のプレゼントもあるみたいです。
三陸鉄道の魅力を再発見しつつ、ワークショップを楽しんでみてはいかがでしょうか?

お次も物作り関連!

高円寺のアンテナショップ三陸SUNで「練り切りづくりワークショップ」

東京都杉並区高円寺に構える三陸アンテナショップ 「三陸SUN」


大船渡をはじめとする三陸から岩手県全域の美味しいが「三陸SUN」に勢ぞろい。
送料無料のオンラインショップもあり全国どこでも手軽に三陸の美味しいを楽しむことが出来ます。

今回は大人気和菓子作り企画第3弾、「練り切りづくりワークショップ」を12月13日(日)に開催。
大船渡市の代表の花、「椿の練り切り」と「落ち葉の練り切り」を作ります。ご試食タイムには一緒にお抹茶をお楽しみ頂けます!

「練り切りづくりワークショップ」概要

日時/2020年12月13日(日)13時~15時
費用/3500円
持ち物/エプロン・布巾
講師/素和菓子屋 豊田裕子さん

練り切り餡で大船渡市の代表の花である椿と落ち葉の練り切りを作ります。
ご試食(お抹茶付き)・お持ち帰り有

大船渡や和菓子に興味ある都内近郊の方は、大船渡を感じる絶好のチャンス!
美味しい和菓子と共に大船渡を知り尽くしてみてはいかがでしょうか?


オンラインショップはこちら
住所:東京都杉並区高円寺南4-32-5 中屋ビル1F
電話:03-6454-6139
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:10:00 – 18:00

 

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡はいいぞ~!県境またぐ移動制限解除!最大半額還元の「Go Toトラベル」キャンペーンとルポゼのスープカレー

コロナ終息?!国は早くも経済を回そうぜ!?というフェーズ とはいえ第2波、第3波は必ず来ると思いますのでしっかり備え生活していきましょう。 もうコロナに関しては「ルールに則って気を付けよう」これしか言 …

大船渡の週末は『LAWBLOWの音の鳴る街』とささきの極上お寿司

今日はパリーグ日本ハムファイターズの新監督記者会見で御座いました~! 新監督となる「新庄剛志」! 記者会見では「優勝するつもいはありませ~ん!」や「監督ではなくBIGBOSS」と呼ばせる! やってみた …

シーズン到来!ふるさと納税虎の巻!大船渡市の返礼品、オススメはさんまなどの海産物、黒船のラーメン、KOJIKAのカレー、大船渡温泉、酔仙酒造、かもめの玉子

今日は嬉しいニュースが飛び込んできています。 世界各国で猛威をふるうコロナウイルスですが、アメリカの製薬企業モデルナが、開発する新型コロナウイルスのワクチンは発症を防ぐ効果が「94・5%あった」とする …

no image

大船渡の牡蠣「令和の怪物」を堪能出来るやきとん和田屋高円寺店と【無料】ZOOMで参加出来る「社会人の学校」

遂に本日よりコロナウイルスのワクチン接種が、先行である4万人を対象にはじまりましたね。 ワクチン接種の順序としては、国立病院機構と地域医療機能推進機構、それに労働者健康安全機構に属する合わせて100の …

コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の桜!9つのオススメスポットといろは寿司の極上ランチ

遂に東京都内のコロナ感染者が北海道の感染者数を抜いてしまいました。 東京が絶対一番感染者が多いと思いますい何故今まで感染者があまりでてこなかったのでしょう。 経済麻痺のリスクやオリンピックリスク等、情 …

カテゴリー