大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 春

大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開き!とクルトンのサンドイッチ

投稿日:

今日はお天気日和でばっちこいな日でしたね。
これから夏に向けてどんどん温かくなってくる気候。
本日はそんな春の気候に、最適な外遊びをご紹介いたします。

大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開き!

五葉山山開き(安全祈願祭のみ)概要

県立自然公園「五葉山」は、「花の百名山」にも選ばれ、豊富な植物はもちろん、様々な生物達が登山者を出迎えてくれます。
山開き当日は、赤坂峠登山口にて安全祈願を行います。

開催日/令和3年4月29日(木)
会場/五葉山赤坂峠登山口
神事/午前8時30分~
主催/五葉山自然保護協議会

県立自然公園「五葉山」とは?

五葉山大船渡市、釜石市にいまたがる山で標高は1351メートル。
山頂からは三陸のリアス式海岸が一望でき、他には岩手山や早池峰山を望むこともできます。

県立自然公園五葉山の植物

三陸沿岸随一の高峰として優れた景観を誇り、高山植物の宝庫。

中腹付近はダケカンバやケヤキ、ミズナラなどの木々に覆われており、樹木の種類だけでも200を越える。


頂上付近では年間を通して強い内陸からの風が吹きつけ、ハイマツやコケモモ、ガンコウランなど限られた種類の植物しか見られない。
五葉山の固有種としてゴヨウザンヨウラクが知られている。

 

五葉山に生息する動物

シカ、サル、カモシカが生息。

五葉山の登山ルート

最もポピュラーな登山口である赤坂峠からは山頂まで約2時間のコースです。

五葉山赤坂峠登山口駐車場はこちら

〒026-0121
岩手県釜石市唐丹町上荒川

 

オススメの登山時期は?

オススメな登山時期としては、ツツジの大群落やスミレやミネヤマザクラなど多くの花が眺められる5月下旬から6月上旬がオススメです。

是非登山してみてください 。

お次はこちら

大船渡グルメクルトンのサンドイッチ

水が美味しく小麦が豊富な岩手だからなのか、大船渡には沢山のパン屋さんがあり、どの店舗も非常に美味しく市民の台所として支えて頂いています。
その中でも本日は美味しいサンドイッチを販売中の「クルトン」をご紹介。
自家製のマヨネーズを使ったサンドイッチで、卵、ツナ、ポテトサラダ、ハム、トマトといったスタンダードな商品はもちろんのこと、甘すぎないクリームが特徴のフルーツ系まで幅広く販売。

店舗での販売はもちろんのこと、大船渡市役所の売店でも毎日のように陳列し、5分で完売してしまうほどの人気っぷり。

この季節は特に美味しく食べられそうですね。
毎日の朝食やランチにおひとついかがでしょうか?
是非食べてみてください。


クルトン

「広大な面積と、山岳に囲まれ、食料自給率が100%を超える数少ない県の一つ、岩手県にあるクルトンはオーブンで焼いたパンの匂いが香るパン屋です。」

所在地/岩手県大船渡市大船渡町字地ノ森47-17

営業時間/神のみぞ知る時間~18時半

定休日/日曜(注文は受付可能)

電話/0192-27-1351

昔の大船渡病院のところにあります。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 春

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市公式YouTube開設と市立博物館で「縄文時代のものづくり土器展」

コロナ禍でも楽しめる外遊びといえば皆さんはどんな遊びを思い浮かべますか? 今の時期ですと雪が積もれば雪遊びが定番ですが、こんな時期ですから如何に人込みを離れた上で楽しむかを前提に遊び倒さなければいけま …

10月3日4日は大船渡市KESENROCKFREAKSと福島市アウトラインの交流!交歓イベント

芸術の秋ということで音楽にふれてみよう~の回です。 夏に比べると少し寒くなってきたこの頃、この季節は外の匂いも変化し少し切なく感じてしまいますが皆さんはどうですか? 匂いや音というのは「思い出と共に記 …

10月7日から大船渡さんまグルメフェアスタンプラリー

最近さんまの話題ばかりでごめんなさい(笑) 期間/10月7日から11月10日まで 対象店舗/大船渡市内参加店全17店舗 主催/さかなグルメのまち大船渡実行委員会 お問合せ/0192-27-3111 大 …

静岡県御殿場市で樹空の森 あおぞら市&大船渡フェアとアカペラユニットXUXUの「大船渡物語」

皆さん格闘技見ていますか?今週末日曜はRIZIN! 「天心VS皇治」 メインである天心VS皇治の試合ももちろん楽しみですが、この日行われる試合はどれも見ごたえあり! 朝倉海選手に北岡悟選手、金太郎選手 …

大船渡のワイン!スリーピークス「シャルドネ」と居酒屋成功丸のテイクアウト

昔から大船渡のお隣陸前高田市米崎町には「神田葡萄園」があり、マスカットサイダーやぶどう液(ジュース)などが販売されており、大船渡でも馴染みのあるソウルドリンクとして地元の人達に愛されてきました。 そん …

カテゴリー