遂にこの瞬間が来ましたね~!
夏の岩手大会の試合内容、U18での試合内容を記事にし、もっともっと佐々木朗希選手が活躍する場面を見れたらな~!なんて思いながら過ごして来ましたが、遂にプロ志望を表明!!
僕が言うことではないですが、ものすごい大投手になること間違いなしかと思います。
既にいろんな球団がドラフトの目玉として注目していますが、まずは先日行われた佐々木朗希選手の会見の様子から書いて行きたいと思います。
佐々木朗希選手が会見で話した事
- プロに入ったらタイトルがあるので全て取れるピッチャーになりたい
- 日本ハムの印象を「とてもいいチーム」と話す
- 12球団どこでも頑張りたいと思っています。メジャーについては今はあまり考えられない。日本で頑張りたいです」
- 春より体ができていると思うが、まだまだ自分としてはもっとできると思うので、しっかり体づくりをしたいと思う
- その上で「すべてのタイトルを取れるような投手になりたい」
- 東日本大震災で被災したこともあり、本人は「たくさんの方々に支援をしていただいて、その恩返しができたら」
等、確固たる決意を表明。同席していた国保監督は…?
国保監督の声
- 個人的には、(各球団が)どう育ててくれるのかというよりむしろ、佐々木自身がどういうふうに育ちたいか、と意思を持って、プロに入ってほしいと思っています
監督の仰る通りかと僕は思いました。本人の意志そのものが一番大事だと思いますし、成長するのに大事な事だと思います。
各球団の声
プロアマ野球研究所(PABB-lab)の西尾典文・主任研究員
- 佐々木を指名する球団について、「6球団は指名するのではないか」
- 日本ハムは6月2日に吉村浩GM(ゼネラルマネージャー)が佐々木の1位指名を公言
- ソフトバンクもその年の目玉を狙う「ナンバーワン戦略」を掲げていますので、その可能性はかなり高い
- 楽天も石井一久GMが佐々木指名を示唆するような発言をしている
- ロッテも投手陣の柱として佐々木を狙う可能性があります
- 巨人と広島は少し意見が分かれるところ
地元関係者
- 佐々木が面談を希望する目的のひとつは、自分が行きたい球団が本当に指名してくれるかどうかを確認するためではないか
- 地元への思いが強く、東北を本拠地とする楽天は意中球団のひとつといわれています。面談をすれば、球団ごとの本気度や熱意は肌で感じることができます
巨人/原監督
- 大船渡の佐々木について特A級の高評価をした。東京ドームでの全体練習後「素晴らしい素材の投手だと思いますよ。映像は見ています」
日本ハム/栗山英樹監督
- すでにドラフト会議で1位指名することを公言している日本ハムの栗山英樹監督は「こんなスケールの投手がいるのか。ちょっとあり得ない」と絶賛
阪神/矢野監督
- あれだけ上背がありながら柔軟性もあって伸びしろという部分でも末恐ろしい。すごい楽しみが多い投手。まず160キロを超えるような球を投げられるっていう、それだけでもすごいこと。体のポテンシャルももちろん高い。いい意味で未完成の部分も多いじゃん? それがある意味、また大きな魅力
注目のプロ野球ドラフト会議
注目のプロ野球ドラフト会議は10/17(木)16時50分~TBSで生中継があります。
どの球団が「佐々木朗希選手」を獲得するのか!?
とても楽しみです。
というわけで…
本日の大船渡グルメは暫の「みそかつ定食」
漢飯!「とんかつ」
はらぺこキッズに「とんかつ」
大人も子供も大好き「とんかつ」
とんかつが好き過ぎてスマホのケースがとんかつな僕です。
無性に
「あ~!今日は疲れたからとんかつくいてえな~!!」
なんて思う事はありませんか?
そんな時はここ!!
大船渡でとんかつを食べるなら間違いなく「暫」をおすすめします!
「おかえり」
なんて声が聞こえて来そうなお店の佇まい。
ほっとするのはなぜでしょう…
暫のとんかつの中でも一番のおすすめは
「みそかつ定食」
この一択に尽きます。
名古屋の味噌カツとはちょっと違うんです。おそらく白みそベースのタレかと思いますが、甘くてどんどん白飯が進みます…
四の五の言わずに是非!食べてみてください!
食べ終わったあとに五感を満足させてくれる幸福感に包まれることでしょう。