本日10月7日は佐々木朗希投手が先発で、対楽天戦!
明日10/7のマリーンズ #予告先発 は、#佐々木朗希 投手です。#chibalotte pic.twitter.com/w1F109ajei
— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) October 6, 2021
千葉ロッテマリーンズの本拠地である「ZOZOマリンスタジアム」で17時45分試合開始!
個人的な今日の見どころとしては
・腰の痛みによる登板回避からの一発目となる佐々木朗希投手の投球
・16年ぶりの優勝を争う大事な一戦をどう戦うか
といったところでしょうか。
現在千葉ロッテマリーンズはパリーグ内で2位、首位オリックスにはわずか0.5の差で、残り試合は17試合ありますので、優勝は十分狙える範囲内でしょう。
ひとつも落とせない状況で佐々木朗希投手は一体どんなピッチングを見せてくれるのか?
本日はそんな佐々木朗希投手が9月をどのように過ごしてきたのか、まとめてみましたのでよろしければご覧ください。
「佐々木朗希投手」の9月
9月2日 球団YOUTUBEに登場
9月9日 球団ツイッターに登場
明日の予告先発投手は #佐々木朗希 投手です!#chibalotte #広報 pic.twitter.com/uinlJwr7a5
— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) September 9, 2021
9月10日 対楽天戦に先発
1軍公式戦最速158キロをマークするなど自己最長8回を99球、2安打2失点。プロ初の田中将との投げ合いで与四死球0、自己最多9三振を奪う力投
チームは九回2死、レアードの劇的な一発でサヨナラ勝ち。3勝目こそならなかったが、佐々木朗希投手も飛び跳ねて喜んだそうです
対戦相手の楽天の投手田中将と互角に投げ合い、八回に入っても150キロ台のストレートを連発するなど、心身ともに一皮むけた試合となった
#佐々木朗希 投手、プロ初めて8回のマウンドを投げ切る!5者連続三振を奪う好投!#chibalotte #MarinesBaseball #MarinesGoodPitch pic.twitter.com/TWoZvElycQ
— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) September 10, 2021
9月23日 腰の張りで登板回避
同日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)に予告先発されていた佐々木朗希投手が登板を回避
井口監督は「現状はそこまで悪くないと聞いている。一度抹消する予定だが、そこが空けたところで、試合にいける準備をさせたい。投げられないことはない。また10日で状態を上げてもらいたい」と明かした。
今後については、1軍に帯同させながら調整させる方針だという。
9月28日 佐々木朗希がピクトグラムに?
ロッテはマリーンズピクトグラムグッズを9月28日からマリーンズストアで販売開始
グッズは11選手の印象的なシーンをピクトグラムとして表現しグッズとしたもので、制作された選手は佐々木千隼投手、佐々木朗希投手、益田直也投手、安田尚憲内野手、中村奨吾内野手、レアード内野手、エチェバリア内野手、荻野貴司外野手、藤原恭大外野手、和田康士朗外野手、マーティン外野手
球団広報室は「今話題のピクトグラムに関連したグッズで、11選手の印象的なシーンをピクトグラムとして表現しています。
非常に面白いグッズですので、ぜひこの機会にお買い求めください」とPRしている。
お次はこちら
大船渡グルメ「活魚すごうの下足ふ焼」
大船渡の昔からある台所活魚すごう。
お魚がメインの店舗としては珍しいくらいメニューが豊富で、お魚はもちろん、お肉だってデザートだってなんでもあります。
今日はそのメニューの中から「下足ふ焼」をご紹介致します。
ホタテの貝殻をお更にイカのはらわたと一緒にじっくり焼かれた下足ふ焼。
イカのはらわたが醸し出すコクは濃厚な味となり、思わず「ビールひとつください」といってしまいたくなるほど。
ほかほかの白飯にぶっかけて食べてもいいですし、お酒のお供ににもピッタリ。
あまり食べられない珍しい食べ方ですので、是非食べてみてくださいね。
活魚すごう
岩手県大船渡市大船渡町新田50-10
営業時間/[水~日]11:30~14:00/17:00~21:00
定休日/月曜、火曜