大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 夏

大船渡で倖崎流さすけ会/家元 勇款 芸道20周年創流記念発表会と越喜来の夏イチゴ

投稿日:

うお~コロナの特効薬早く出来てくれ~という思いで生活をしているみなさんこんにちわ。
大船渡いいところです。
まだまだ終わる気配はないコロナですが、いかにコロナと共存して生活していくかが現在のフェーズとなっています。
大船渡ではあまり感じたことはありませんが、やはり一番感染する場面は大勢での食事時。感染が多い地域ではまだまだ会食や飲みにいったりなどは難しいのかなといったところではないでしょうか。
コロナ禍では色んな事に気を付け疲れてしまいますが、再度引き締め頑張って生活していければと思います。
さて季節は夏が終わり、秋で御座います。
秋といえば?芸術。
本日は大船渡で活躍する新舞踊グループ「さすけ会」の情報をお届け致します。

倖崎流さすけ会とは?

大船渡で活躍し、沢山の演者が所属する新舞踊グループが「さすけ会」です。
今年は開催されませんでしたが、大船渡で毎年開催される夏祭りで披露したり、キャッセン大船渡で行われるビアガーデンなどで披露したり、定期的に「おどりっこらいぶ」などの発表会を行っています。
さすけ会会主の勇款さんのツイッターはこちら

倖崎流さすけ会2Daysイベント

倖崎流さすけ会 コロナに負けるな!!おどりっこNight

日程/9月5日(土曜日)
場所/大船渡市民文化会館大ホール
開場/午後5時
開演/午後6時
入場料/全席指定2,000円
入場券/発売中
主催/倖崎流さすけ会

家元 勇款 芸道20周年創流記念発表会

日程/9月6日(日曜日)
場所/大船渡市民文化会館大ホール
開場/正午
開演/午後1時
入場料/全席指定3,000円
入場券/発売中
主催/倖崎流さすけ会

芸術の秋です!是非倖崎流さすけ会の舞踊を見て楽しんでみてはいかがでしょうか。

本日の大船渡グルメは越喜来の夏イチゴ!

イチゴ栽培を手掛けるのは陸前高田市の企業「リアスターファーム」で、今年の春から大船渡市三陸町越喜来の生産施設でイチゴの栽培をしています。
そのイチゴがなんと!
9月1日に初収穫を迎えたようです。

イチゴって春じゃないの?

イチゴといえば春のイメージですが、厳しい条件をクリアさえすれば夏でもイチゴは収穫できるそうです。
例えば、夏でも涼しい寒冷地、澄んだ空気、綺麗な水等の自然の恵み溢れる土地柄など。


様々な条件下で生産された越喜来の夏イチゴは、とても美味しく貴重なフルーツです。
是非全国のスーパーなどで手にとり食べて見てくださいね。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 夏

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ 遂にWBSC U18ベースボールワールドカップの日本代表が決まりましたね~! そして我が町大船渡のヒーロー!佐々木郎希選手がピッチャーとして選ばれました。 賛否両論あ …

大船渡の佐々木朗希選手がドラフト1位でロッテへ!グルメ情報は焼肉「BeeBee」のカルビと冷麺

今年もやって参りました運命のドラフトが…! 僕は甲子園が大好きで、甲子園の流れでドラフトも見るのですが今年はなんと… 我が町大船渡のスーパースター「佐々木朗希選手」の動向、そして彼に対する球界からの熱 …

大船渡クラフトワーク展2020と土間土間の「秋の味覚で乾杯!さんまフェア」

夏も終わり大分涼しくなってきましたね。 先日我が家では、今年初めての秋刀魚とナガノパープルを頂きました。 近年では大船渡の秋刀魚は不漁と言われていて、初物の価格は高騰。そんな貴重な秋刀魚をじゅわ~っと …

岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサート大船渡と香善のやきとり

11月16日はリアスホールで岩手大学吹奏楽部ウィンターコンサートin大船渡 日時/2019年11月16日(土) 開場/13:30 開演/14:00 場所/大船渡市民文化会館リアスホール 入場料/無料! …

コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の桜!9つのオススメスポットといろは寿司の極上ランチ

遂に東京都内のコロナ感染者が北海道の感染者数を抜いてしまいました。 東京が絶対一番感染者が多いと思いますい何故今まで感染者があまりでてこなかったのでしょう。 経済麻痺のリスクやオリンピックリスク等、情 …

カテゴリー