大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

佐々木朗希抜きで勝利!大船渡対盛岡四高とおいしい焼肉重の香園

投稿日:2019年7月28日 更新日:

大船渡6-4久慈 4戦目突破!!

高校野球岩手大会:大船渡6-4久慈
この記事を書いている7/28時点で既に大船渡は負けていますが、輝かしい軌跡としてここに戦闘内容を記載致します!

ベスト4をかけた第4戦目!
大船渡vs久慈
ゲーム開始は2019/7/22 12:50~

大船渡の先発は大和田選手、久慈の先発は丹治選手

両チームの先発メンバー/大船渡佐々木朗希はベンチスタート

<大船渡>
1番・木下大洋(左)、2番・三上陽暉(右)、3番・熊谷温人(中)、4番・及川惠介(捕)、5番・千葉宗幸(三)、6番・吉田昂生(遊)、7番・鈴木蓮(一)、8番・佐藤良樹(二)、9番・大和田健人(投)

<久慈>
1番・熊谷龍一(中)、2番・貫牛海翔(右)、3番・對馬康太郎(遊)、4番・渡辺彩斗(捕)、5番・外里拓也(一)、6番・中村出海(二)、7番・伊藤大輝(左)、8番・中村琉暉(三)、9番・丹治将汰(投)

大船渡の佐々木朗希投手は前日の試合で12回194球を投げベンチスタートとなりました。

1回~4回までは共に無得点。

4回表大船渡の攻撃。
2番三上がヒットで出塁し、3番熊谷が打ったサードへのあたりを三塁手が悪送球をしランナーは2塁3塁へ。
4番及川がセンターへ犠牲フライで大船渡が1点先制。
1死二塁で5番千葉がライト前ヒットで1死一塁三塁。
6番吉田がショートゴロ、ショートの送球を2塁手が落としエラー、この間に三塁ランナーがホームにかえり大船渡が1点を追加で2-0となりました。

6回

対する久慈は5回まで無得点で6回。
大船渡の攻撃。
5番千葉がフォアボール、6番吉田がレフト前ヒット、7番鈴木がセンター前ヒットで無死満塁。
8番佐藤が三遊間を破るタイムリーヒット、走者2人がかえり4-0となりました。
6回裏久慈の攻撃。
7番伊藤がサードゴロ、8番中村がレフト前ヒット。大船渡の先発大和田投手はこの日初ヒットを許す。
9番丹治が1死一塁。初球をセーフティバントし1死一、二塁。
1番熊谷がセンターオーバーのタイムリースリーベース、久慈が2点差に詰め寄りました。

7回

7回、大船渡は無得点で裏久慈の攻撃。
4番渡辺が三遊間突破しヒット、5番外里がセカンドゴロ、悪送球でランナーはすべてセーフ。
6番中村、無死一、二塁。送りバント成功で1死二、三塁。
7番伊藤がショートゴロ、この間に三塁ランナーがかえり久慈が1点差に迫る。
8番中村がセンター前ヒットで久慈が同点に追いつきました。

両者同点のまま8回から延長10回まで無得点。

11回 大船渡がベスト4へ

11回表、大船渡の攻撃。
2番三上がフォアボールで出塁、3番熊谷がファーストゴロでアウトになるもランナーは2塁へ。
4番及川がライト前へヒットを放ち1死一、三塁。
5番千葉がセカンドゴロ、セカンドがエラーをし三塁ランナーがホームイン、大船渡が1点を勝ち越しました。
6番吉田がセンターフライ、二塁ランナーが三塁へ進み7番鈴木が三遊間を破るタイムリー、大船渡が1点を加え6-4となりました。

11回裏3者凡退で抑えベスト4進出となりました!!

大船渡は佐々木選手なしで掴んだ勝利。
個人的にはこの試合がチーム感最高潮のベストゲームだったような気もします。
記憶に残るいい試合でした。

本日の大船渡グルメは「香園」の焼肉重

本日のグルメは大船渡は盛町の
「香園」
盛町の商店街にある胡口精肉店の食堂です。


住所はこちら
〒022-0003 岩手県大船渡市盛町木町5−3


東日本大震災あたりまではショッピングセンター「サンリア内」にあったのですが、現在は上記住所である盛町の商店街に移転されています。

お肉屋さんの食堂ということもあり、お肉がふんだんに使われたメニューで、焼肉からラーメンまで豊富。
個人的におススメするメニューは
「焼肉重」
甘辛い味付けでとても美味しいですよ。

是非食べてみてください。

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8月25日は日本一早い大船渡の初さんま・うに・アワビ・帆立・かき・ホヤ・わかめ祭

大船渡の日本一早い「初さんま・うに・アワビ・帆立・かき・ホヤ・わかめ祭」 2019年の初さんま・うに・アワビ・帆立・かき・ホヤ・わかめ祭は8月25日に行われます。 大船渡市赤崎町の住民、未来蛸ノ浦実行 …

我、閃いた!!かもめの王子と大船渡市議会選

大船渡市議会選!選挙が始まります。 自身のトップは自身で決めよう。ということでみなさん4月26日までに投票しましょう。 特にわけえの。町に失望する前に投票だ。 僕個人の選び方としては、大船渡の事が大好 …

大船渡吉浜駅非常勤駅長「志村けん」と3月16日~30日までの佐々木朗希投手

ご周知の通り志村けんさんがお亡くなりになられました。 8時だョ!全員集合、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ、志村けんのバカ殿様など、子供の頃から僕達世代を沢山笑顔にしてきてくれた志村けんさん。 志村 …

3月7日オープン!大船渡でガレットが味わえるカフェ「アンテンヌ」と三陸自動車道が遂に仙台市から宮古市が直結!

春も近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間ではコロナの話題もひと段落してきている感じも伺えつつ、10都府県に出されている緊急事態宣言も段階的に解除されていくフェーズに突入。 …

大船渡でカフェ・ユキグランパのナポリタンをテイクアウト!と絶対ダメ!他県ナンバー狩り

コロナによる緊急事態宣言の延長が5月末まで延長! とのことですが、特定警戒都道府県以外の34県については「段階的に社会経済の活動のレベルを上げていく」とのことですが大船渡ではどうなんでしょうか? そも …

カテゴリー