大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

マキシマムザホルモンと岡崎体育を大船渡のKESEN ROCK FREAKSで体感!とケムリのスタミナ丼

投稿日:

11月6日はKESEN ROCK FREAKSで極上のライブ

マキシマム ザ ホルモン ~東北ライブハウス大作戦ツアー~「令和上原組 直系太会」
と銘打った東北ライブハウス大作戦の一環で建設された石巻・大船渡・宮古のライブハウス計3箇所を回るツアー。

時間/OPEN 18:00 / START 18:30
料金/4,200円(+1D¥600)
出演者/マキシマム ザ ホルモン / 岡崎体育

超至近距離で迫力のあるライブを是非してみませんか?

個人的にもマキシマムザホルモン、岡崎体育共に大好きなアーティストで、ライブは毎回熱狂の渦によりオーディエンスとぶつかり合うようなパフォーマンスです。
嫌な事も何もかも忘れられるようなこの「ライブ」という空間は非日常的で格別です。

KESEN ROCK FREAKSへのアクセスはこちら

大船渡のキッズ達よ!音楽はいいぞ~!!

おじさんの時代は野原にアンプやドラムを持ち込んで練習したり、公民館で練習したり、学校の使っていない教室を無理やり借りて練習したりと…(笑)

昔と違って今はおおふなぽーとでスタジオ練習出来たり、FREAKSでライブ出来たりと、大船渡には音楽をやる環境、表現する環境が整っています。

音楽が無くても人は死なないけど、音楽によって救われる心はあります。

どんどん楽器に触って自分を表現してみてはいかがでしょうか?

大船渡KESEN ROCK FREAKSとは?

2012年8月18日大船渡FREAKSとしてオープン。


キャパシティは150人。
2017.4.22.改名オープン(旧LIVE HOUSE FREAKS)。
東北ライブハウス大作戦の1つで全国からの賛同・支援で運営する人と人を繋ぐライブハウス。
2014年11月28日~2016年10月末まで仮設「おおふなと夢商店街」にてラコスバーガー大船渡を併設しアコースティック系ライブを中心に展開。
2017年春、待望の防音・音響完備の復興拠点として再始動。

東北ライブハウス大作戦とは?

SPC peak performanceは被災した地域の復興に向け、自分達にできる事は何かを模索した結果、現地の仲間の協力のもと東北三陸沖沿岸地域にライブハウスを建設する、
【東北ライブハウス大作戦】というプロジェクトを立ち上げました。
宮古、大船渡、石巻にライブハウスを建てて、バンド、ミュージシャン、
お客様が被災地に訪れることで互いに元気を与え、元気をもらい、また震災の爪痕が残る被災地を体感することにより、
復興への気持ちを広げて、少しでも繋げていく事が目的です。
このプロジェクト最大の目的は「人と人を繋げる」と言う事です。
そして、誰でも参加出来るプロジェクトです。
賛同していただいた方すべてがプロジェクトの一員です。
支援していただいた方、GOODSを買っていただいた方すべて一員です。
機材も何も無いゼロからスタートしました。少しずつ仲間と繋がって前進しています。
皆でライブハウスを作っていきましょう!
というコンセプトの元運営されております。

本日の大船渡グルメは「オオフナトのケムリのスタミナ丼」

今回の記事は大船渡のKESEN ROCK FREAKSの事を書いているので、KESEN ROCK FREAKSのお隣さん。
「オオフナトのケムリのスタミナ丼」
をご紹介したいと思います。
大船渡と言えば海鮮系が有名ですが、こちらのケムリは海鮮以外の丼ものが兎に角美味しいんです。
カツ丼からローストビーフ丼までメニューも豊富。
その中で僕のお気に入りは「スタミナ丼」です。

ライブで消費したカロリーを是非このスタミナ丼で補ってほしいですね。
ニンニクの効いたスタミナ丼はビールとも相性ばっちりですよ。

是非めしあがれ~!!

アクセスはこちら

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の老舗旅館。こだわり料理が自慢の「菊水館」

僕が子供の頃、大船渡のメインストリートといえば大船渡駅前、おもちゃのぶかわとかのあたりからマイヤのあった通りがメインでした。その昔マイヤの隣には千葉久というデパートもあったんですよ。 大船渡にお住いの …

大船渡市市民活動支援センターが発信【子育て】発達障害と早期療育。と「ぬくもり工房木の香」

今日は子育ての話題からいきましょう。 現在では医学の進歩もあり、昔ではわからなかったことがどんどん解明され、様々な分野で解明スピードが上がってきています。 例えば、発達障害。 発達障害にも様々な種類が …

no image

大船渡の牡蠣「令和の怪物」を堪能出来るやきとん和田屋高円寺店と【無料】ZOOMで参加出来る「社会人の学校」

遂に本日よりコロナウイルスのワクチン接種が、先行である4万人を対象にはじまりましたね。 ワクチン接種の順序としては、国立病院機構と地域医療機能推進機構、それに労働者健康安全機構に属する合わせて100の …

1世帯1万円券!大船渡の経済対策。ふるさと振興券事業が始まった!と、海鮮壱番の配達テイクアウトでまぐろづくしになってしまえ!

皇治が負けた~!!!! 昨日のRIZINのお話です(笑) 昨日行われた「RIZIN24」 フジテレビ系列でも20時から放送されましたが皆さん見ましたか? 1試合目から見ましたが、番狂わせな試合が多かっ …

大船渡の佐々木朗希選手プロ志望を表明!と暫の「みそかつ定食」

遂にこの瞬間が来ましたね~! 夏の岩手大会の試合内容、U18での試合内容を記事にし、もっともっと佐々木朗希選手が活躍する場面を見れたらな~!なんて思いながら過ごして来ましたが、遂にプロ志望を表明!! …

カテゴリー