大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 春 大船渡 観光

コロナを吹っ飛ばせ!大船渡の桜!9つのオススメスポットといろは寿司の極上ランチ

投稿日:

遂に東京都内のコロナ感染者が北海道の感染者数を抜いてしまいました。
東京が絶対一番感染者が多いと思いますい何故今まで感染者があまりでてこなかったのでしょう。
経済麻痺のリスクやオリンピックリスク等、情報操作の匂いがぷんぷんしますね。
一体これからどうなってしまうのか、毎日が不安だらけですが出来る事を協力してやっていきたいと思います。
そんな大船渡は間もなくの季節。

大船渡での開花予想は3月下旬~4月初旬頃と言われています。

本日はリフレッシュも兼ねて桜をみにいこう!ということで9つのオススメスポットをあげてみたいと思います。

大船渡の桜!9つのオススメスポット

碁石海岸

レストハウス前の広場をはじめ、各スポットにソメイヨシノ、ヤエザクラなどが咲きます。
近くには遊歩道があり海岸線の散策ができるので、碁石浜等の海と桜の景色を一度に味わえます。

〒022-0001
岩手県大船渡市末崎町大浜

 

天神山公園

天然記念物である「紅ひがん桜」など貴重な桜があり見応え十分。
広い公園になっているのでゆっくり見ることが出来るかと思います。

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町柿ノ木沢5

立根川 桜並木

盛川の支流・立根(たっこん)川沿い約500メートルにわたってソメイヨシノが立ち並んでいます。
淡いピンク色をまとった並木約40本は、青空に映え、三陸の爽やかな風に枝を揺らす。河川敷は花見客、親子連れでにぎわいます。

〒022-0004
岩手県大船渡市猪川町前田 らへん

盛川河川敷公園

河川敷の土手沿いに続く並木桜は川の景観も相まって雰囲気抜群。
お団子でも食べながらゆっくりご覧になってみてください。

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町みどり町20−1

長安寺

天然記念物であるシダレザクラを見ることが出来ます。
樹齢と共に毎年咲く花びらはどこか儚げ。長安寺とともに歴史に触れてみてはいかがでしょうか?

〒022-0005

岩手県大船渡市日頃市町長安寺57

 

御山下公園

公園内にボリュームある桜が満開になる様子は圧巻。
大船渡市民文化会館近くにある公園で広い敷地なのでゆったり見ることが出来ます。

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町御山下6−3

赤沢公園

台地に作られた公園でとても広い敷地。階段があり3段の敷地に広がる桜は見応え十分。
遊具などもあるので子連れでゆっくり楽しむことが出来ます。

〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町赤沢64

猪川公園

広い敷地の公園と付近を流れる立根川に共に植えられた桜の木。
ポカポカと晴れた日に公園遊びがてらゆっくり楽しむことが出来ます。

〒022-0004
岩手県大船渡市猪川町前田2−4

地ノ森公園

小さめの公園ですが太い桜の木が存在感が良し。
遊具などもあるので子連れでゆっくり楽しむことが出来ます。

〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町地ノ森26−24

本日の大船渡グルメはいろは寿司の極上ランチ

いろは寿司ランチはなんと900円というコスパ最強極上ランチ!


獲れたての海の幸!クロマグロの中トロと大トロ、ホタテ貝柱、ミル貝、鰹!
秋にはサンマ!などをたらふく堪能できて、更に!
出汁香るつるっつるの茶碗蒸しと味噌汁、食後の飲み物もついてこのお値段。

夜にはお酒もお寿司と一緒に楽しめるので宴会などにもオススメです。
是非召し上がってみてください。

いろは寿司
住所/岩手県大船渡市大船渡町笹崎55-2

営業時間
月~金:11:00~13:00/17:00~21:00
土:17:00~21:00

定休日/日曜

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 春, 大船渡 観光

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ終息したらいってみよう!大船渡の山!今出山とデリキャッセン!黒船のぎょうざをテイクアウト

コロナの終息はまだまだ見えてこない本日、全国的にも外出している人は減ってはいるものの、パチンコ屋の営業が問題となったり、生活面、行政面、医療面など多数の方面で課題は山ほどありますが、やれることをやって …

大船渡市越喜来「三陸港まつり」と夫婦の聖地「夫婦松」

大船渡「三陸港まつり」 大船渡市越喜来のお祭り「三陸港まつり」は8月16日に行われます。 地域の住民による手づくりの祭典で、お盆期間中ということもあり、帰省の人達も加わり毎年大きな賑わいをみせています …

大船渡市の経済支援!と丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリーム

大船渡市独自の経済支援 各自治体で始まっている経済支援ですが、大船渡でも始まるようです。 ざっくり書くと ・児童扶養手当を受給しているひとり親世帯へ3万円 ・宿泊業や旅行業などの企業については定額30 …

大船渡の美味しいさんまを食べるチャンス!キャッセン秋の大収穫祭と大船渡東高生が「第8回カルローズ料理コンテスト2020」優秀賞受賞!

パリーグが面白い!! いきなりごめんなさい。プロ野球のお話です。 僕自身プロ野球球団の応援は、大船渡のスター佐々木朗希投手が所属している千葉ロッテマリーンズを応援しているのですが、熾烈な首位争いを行っ …

大船渡のいわて景観賞受賞施設「游YOU亭夏虫」と夏虫山、大窪山の絶景

皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか? 夏も終わり過ごしやすい季節である秋。食も空気も夏に比べるとガラッと変わってきましたね。 皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか? 食欲?読書?スポーツ?芸術? …

カテゴリー