大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 冬

クリスマスシーズン到来!大船渡の夜景スポットと英よし408の「お鍋」

投稿日:

ロッテも負けて楽しみがなくなったな~と思っていたところにBIGBOSS新庄監督が襲来!!
BIGBOSSが日ハムの監督になってからというもの、スポーツ関連の話題やニュースではいつも中心にいるBIGBOSS新庄。
早くも先日行われた秋季キャンプから練習に参加し、トンボがけを率先して受け持ったり、選手一人一人に対ししっかり向き合って指摘や改善を行う等話題が途切れることはありません。
更には持前の発信力を生かしインスタで選手へのメッセージを発信するなど、選手達は自然とテンションも意識も変わってきている様子。
BIGBOSS…野球論はもちろんのこと魅せ方も発言一つ一つもかっこよすぎる…
ますます来年のパリーグは面白くなりそうです。
さて本日はこちら

クリスマスシーズン到来!大船渡の夜景スポット

もうすぐクリスマス。クリスマスといえばロマンティックな夜景。
そんな夜景情報が読者皆様にとっての冬の楽しみの一つとして参考になれば幸いです。
大船渡は奇跡的に海と山どちらも混在する町で、山から見る夜景、海から見る夜景どちらも楽しめます。
そんな大船渡の夜景。おそらく地元民しか知りえないディープなオススメ夜景スポットをご紹介していきます。

山から見る夜景

大船渡中学校

僕の出身中学で、毎日同じ景色をみていたものですから、在学時はこの素晴らしい夜景に感動すら覚えませんでしたが、大人になり心が廃れふと母校に行ってみると…
素晴らしい景色が社会人となった僕の心を癒してくれました。
大船渡の街、対岸に見える赤崎の太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯、湾内に停泊する船。ゆったりと時間が流れます。
静寂の空気の中、上を見上げると満点の星空が包み込んでくれます。この場所で流れ星を何度見たことでしょうか。
気が付くと1時間、2時間と、時を忘れて空と景色が心を洗ってくれます。

加茂神社

加茂神社の階段、皆さんは昇った事ありますか?かなり急で恐ろしい段数で僕は天国への階段と呼んでいます(笑)
部活動の特訓でこの階段を何度昇らされたことか…見た目は地獄ですが(笑)
何故天国かというと、この階段を登りきると素晴らしい夜景に出会えるからです。
一番上の階段に腰掛け、ゆっくりと街を見渡してみてください。
こちらも満点の星空と共にゆったりとした時間を作ってくれます。

海から見る夜景

大船渡魚市場

海から見る景色は個人的には夕方から夜になる瞬間が好きです。夕暮れ時の海は不思議と切ない気持ちになります。
そして夜になると真っ暗になります。が、これがいいんです。
対岸の赤崎、太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯を見ながら、静かな海の音と満点の星空に癒されてみてはいかがでしょうか。

太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯

太平洋(旧小野田)セメントは24時間稼働しています。夜になるとライトアップされ昼間は無機質だった工場地帯が自然のイルミスポットに早変わり。
工場地帯付近の岸壁あたりに車を停め、綺麗な工場の光をぼーっと眺めているとワクワクしてくるというか、明日も頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
まじまじと見ると面白いですよ。

オートウェーブ大船渡あたりの岸壁

オートウェーブ大船渡手前のゆるやかなカーブの箇所で、右方向の岸壁に通じる道があるのでそこを通り岸壁へいってみてください。
反対側の大船渡魚市場や大船渡の街並、山の45号線を通る車のライト、湾内の琵琶嶋、太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯、岸壁に停泊する船が海に浮かぶ音
対岸の魚市場、大船渡の街並、夜景、満天の星空が時を忘れさせてくれます。

 

いかがでしたか?
大船渡にはまだまだ沢山の夜景スポットがありますが、個人的なおすすめスポットを記載してみました。
え?!流れ星ってこんなに頻繁に見れるの?!などいろんな発見があると共に海と山のシンフォニーがロマンティックに時を彩ってくれるかと思います。
冬の澄んだ空気と共にお楽しみください。

お次はこちら

本日の大船渡グルメは英よし408の「お鍋」

寒い冬といえば??お鍋ですよねー!
大船渡の居酒屋で提供されるお鍋はどこのお店もボリューム、内容、コスパ良好ですが本日は僕の大好きな英よし408の「お鍋」をご紹介。
料理の味に定評のあるシオヤグループが営業するこの「英よし408」408はおそらくシオヤの408?かと思います。
シオヤグループの手作りの味、大好きなんですよね。
同じ系列で以前当サイトで紹介した「居酒屋舞」も系列で僕の胃袋を鷲掴みにしてはなしてくれません。
そんなシオヤグループ「英よし408」お鍋がこちら!

家族みんなでハフハフ…鶏ハラミ鍋!

そして酒豪は絶対好き!もつ鍋!

どちらも最高においしくお酒がノンストップ…
シメにラーメン!と行きたいところですが、僕はこのキャラメルハニートースト※パセラを余裕で超える味です!

か、チョコバナナクレープでお会計チェーーーック!

美味しいお鍋にスイーツまで僕はずっと「英よし408」による食の乱撃を受け続けることになりそうです。

どんどん太っていくよ~~

みなさんも是非食べてみてください。


英よし408

住所:岩手県大船渡市大船渡町字地の森28-10

営業時間:17:30~23:30
週末は営業延長あり

定休日:月曜日

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 冬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡のルーツを探る。市立博物館で「縄文の魅力展」とからんの中華そば

皆さん歴史は好きですか? 僕は大好きです。 今暮らしている町はどんな歴史でどんな過程で現在に至るのか? 未来に向けてのヒントが沢山見つかったりする歴史。 大船渡にも沢山の歴史、ルーツがあり、特に貝塚や …

大船渡を満喫しつつ出会ってみませんか?※続出会い支援【岩手在住限定】GOTOHAPPY「ごえんかい」

本日は大船渡の星「佐々木朗希投手」が所属する千葉ロッテマリーンズの話題から! なんとロッテにジャイアンツの澤村拓一投手がトレードで入団となりましたね。 入団からまもなくして早くも1軍のマウンドに立ち、 …

マキシマムザホルモンと岡崎体育を大船渡のKESEN ROCK FREAKSで体感!とケムリのスタミナ丼

11月6日はKESEN ROCK FREAKSで極上のライブ マキシマム ザ ホルモン ~東北ライブハウス大作戦ツアー~「令和上原組 直系太会」 と銘打った東北ライブハウス大作戦の一環で建設された石巻 …

大船渡のワクチン接種は最短で5月24日から!と大船渡の海の幸を堪能できる民宿川古荘と釣り穴場スポット!根白漁港と満福丸の船釣り!

長かった…!遂に「0」が「1」になる時を迎えました~! 全国的にもワクチン接種が進む中、大船渡でも遂に接種開始! 対象は65歳以上の高齢者で個別接種は5月24日~かかりつけ医療機関での接種。集団接種は …

コロナ禍でたるんだ体をシェイプアップ!大船渡のジム「POWERHOUSE COSMO」

コロナで外出する機会の減った皆さん。 身体鍛えていますか? 日常生活に必要な筋肉から衰えていくと言われており、筋力の低下はなんと30代から始まり、80歳になるまでに「20代の頃の半分の筋力」になってし …

カテゴリー