大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 釣り

オススメの釣りスポット!大船渡の海を堪能せよ!幸徳丸で外海釣りを楽しもう~!

投稿日:

さて全国的に緊急事態宣言も解除となる本日。
少しずつではありますが全国的にいつもの日常に戻りつつありますね。
まだまだ気を抜かずコロナウイルスと共存していく生活となりますが、折角外出も堂々と出来るようにはなったのでまずは自然を使った遊びをご紹介したいと思います。
ここ大船渡では沢山の漁港や海水浴場があり、海とは切っても切り離せない生活スタイルなのですが、小さい頃から当たり前のように釣り竿を持ち、近くの岸壁で釣りをしては釣った魚を食べる、という漁師町ならではの幼少期を僕は過ごしました。
大船渡で自然を使った遊びといえば?
そうです。釣りで御座います。
がっつり晴れた青空の元、大船渡湾から出て太平洋を独り占めしながら思い切り釣りを楽しんでみませんか?

ということで本日もやって参りましょう。

大船渡!オススメの釣りスポットのご紹介です。

大船渡では先日ご紹介させて頂いた吉浜の満福丸等、外海で釣りを楽しめる釣り船が沢山出ています。

そして釣った魚は近くのマイヤやイオン等でさばいてもらうことも可能。

釣った魚をそのまま食べられるなんて幸せそのものです。
今回は大船渡市赤崎町から出港している幸徳丸をご紹介致します。

幸徳丸とは

大船渡赤崎町から乗船できる釣り船で、船主、船頭は志田さん。


全長18メートル、釣り座付き、1名~12名まで乗船可能の釣り船です。
主な設備
・エンジン/ヤンマー/630馬力
・レーダー1台/カラー魚探2台
・電動リール/12V用電源/10名分装備
・水洗トイレ
・温風ヒーター
・風・飛沫(シブキ)避け

釣りコース

釣りコースは主に船頭の志田さんが考えてくれて、長年の経験をベースに、自身の釣りたい魚などを伝えればそのスポットまで連れて行ってくれます。
大船渡湾内では船釣りが出来ないので湾を出て外海での船釣りになります。

乗船地

住所:大船渡市赤崎町字永浜102

 

出船時間

午前5時~正午

料金

近場(カレイ・アイナメ・マダラ・青物・鱒・ヒラメ・ジギングなど)
1名/5000円(4名以上は割引あり)
貸し切り/5万円

中距離(メガラ・マゾイ・マダラ・ジギングなど)
3名より受付
1名/7000円(4名以上は割引あり)

深場(マダラ・バラメヌケ・ユメカサゴ・ジギングなど)
3名より受付
1名/10000円(4名以上は割引あり)

餌代金
1人/1000円

どんな魚が釣れる?

主にヒラメ、ワラサ、マス、カレイ、カサゴ、メヌケ、メガラ等。
船釣りの魅力といえば大型のお魚!幸徳丸は魚の大きさによってコースを変えてくれますので、大小さまざまなお魚が釣れます。
浅場でもこのサイズ

中距離のコースだとこんなに大きな魚も!

太平洋という大自然の元一日中釣りに明け暮れコロナで溜まったストレスを開放しちゃいましょう~!

 

釣り船 幸徳丸
予約はこちらから

-大船渡 釣り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

佐々木朗希投手!実力でもぎ取った甲子園のマウンドに立つ!と大船渡の越喜来で人良し!釣り良し!海の幸良し!それが「あづま荘」

来る27日は佐々木朗希投手、2度目の1軍マウンドに立つ日で御座います。 舞台はなんと甲子園!2年前の夏佐々木朗希投手が立ちたかったであろうあの甲子園のマウンド。 あの夏から始まったストーリーを鑑みると …

釣り人必見!大船渡の海の幸を堪能できる民宿川古荘と釣りの穴場スポット!根白漁港と満福丸の船釣り!

コロナと共存する生活がもう始まっているということで、色んな制約の中、切磋琢磨していく日々が続いています。 こんな時は大船渡で自然を堪能しまくろう~!大船渡といえば海!山!どちらも兼ね備えた地域。 海と …

大船渡碁石海岸!ソーシャルディスタンスキャンプにいこーぜ!大船渡グルメ三陸の海鮮で幸せを体感

本日の大船渡の気温は27度。 幾分か涼しくなってきたように感じますが、残暑はこれから。 いきなり気温があがるような日ももあるので熱中症などに気を付けて行きましょう。 これから夏が終わり秋に突入。 秋と …

コロナ落ち着いたらおいでやす「大船渡の海をひとり占め!フレアイランド尾崎岬でキャンプと赤崎町の釣りスポット」

今日は朝からくら~いニュースが… なんと「国民1人あたり987万円、国の借金が過去最大を更新」ですって。 財務省が発表した、3月末の国債と借入金などをあわせた「国の借金」は、1,216兆4,634億円 …

大船渡のワクチン接種は最短で5月24日から!と大船渡の海の幸を堪能できる民宿川古荘と釣り穴場スポット!根白漁港と満福丸の船釣り!

長かった…!遂に「0」が「1」になる時を迎えました~! 全国的にもワクチン接種が進む中、大船渡でも遂に接種開始! 対象は65歳以上の高齢者で個別接種は5月24日~かかりつけ医療機関での接種。集団接種は …

カテゴリー