大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

さんま1000匹無料!第39回大船渡市産業まつりとお好み焼きたくま

投稿日:

10月26日土曜日と27日日曜日は大船渡市民体育館で第39回大船渡市産業まつり

今年もやって参りました大船渡市の産業まつり。
芸術の秋にちなみ大船渡市全体で行うイベント。
自然豊かで食べ物がうまい!そんな大船渡のおいしいものや、企業の魅力、さらにさまざまな体験が出来るおまつりで今年で39回目となります。
当日はさんまの無料配布、交流都市姉妹都市の物産展、農業まつり、婦人の家まつり、青少年ホームまつり、アマタケ感謝まつりなどが同時に開催され、毎年沢山の来場があります。

当日行われるイベント

同時開催

第45回大船渡市農業まつり
第26回婦人の家まつり
アマタケ感謝まつり

ステージイベント

豪華景品付きお祝い餅まき
さんま大漁旗コンテスト表彰式
地元アーティストライブ
大船渡高校吹奏楽部演奏
大船渡東高校太鼓部演奏
キャラクターグリーティング&ショー

物産品販売コーナー

物産販売コーナー
交流都市物産展
海の幸グルメ販売コーナー

産業紹介コーナー

大船渡の工業展
匠の技・展示販売コーナー
新規事業者・新商品紹介コーナー
産・学・宮連携紹介コーナー
テレワークセンター紹介コーナー
椿の里・大船渡コーナー
「はじめよう!狩猟」ハンターコーナー
自動車展示・商談コーナー

その他

「はたらくクルマ」展示コーナー
ハーレーオーナーズグループ東東京チャプターコーナー
大船渡・秋のまつり周遊スタンプラリー
三陸ジオパークPRコーナー

キッズコーナー

「LED家ライト」工作教室
缶バッジ・うちわ製作体験
POKEMON with YOUコーナー
JAFこども免許証配布コーナー


当日のタイムスケジュールまとめ

10月26日土曜日

09時30分~10時00分 産業まつり・農業まつり合同開催式、農作物品評会表彰式(終了後に豪華景品付きお祝い餅まき)
10時15分~10時45分 大船渡高校吹奏楽部演奏
11時00分~11時30分 ポケモンリズムステージ
11時40分~12時10分 河野ひろム&2代目カメリアスライブ
12時20分~12時50分 さんりく・大船渡ふるさと大使 三遊亭楽大落語会
13時00分~13時30分 大船渡高校吹奏楽部演奏
13時40分~14時10分 ポケモンリズムステージ
14時20分~14時50分 河野ひろム&2代目カメリアスライブ(終了後に豪華景品付きお祝い餅まき)

10月27日日曜日

10時10分~10時30分 大船渡東高校太鼓部演奏(終了後に豪華景品付きお祝い餅まき)
10時50分~11時20分 銀河連邦・交流都市紹介withおおふなトンステージ
11時45分~12時15分 ポケモンリズムステージ
12時30分~12時50分 大船渡東高校太鼓部演奏
13時20分~13時50分 さんま大漁旗コンテスト表彰式
14時00分~14時30分 ポケモンリズムステージ(終了後に豪華景品付きお祝い餅まき)

大船渡市民体育館へのアクセスと地図

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町字中道下1-1

※駐車場は大船渡市民体育館の駐車場や近隣のシーパル大船渡などが利用可能です。

本日の大船渡グルメは「お好み焼きたくま」のミックス

大船渡には海鮮系のお店やラーメン店が多い気がします。
そんな大船渡の飲食店で貴重な存在なのが「お好み焼きたくま」です。
震災以前は大船渡町の茶屋前で営業していて、お小遣いを握りしめてはお好み焼きを食べにいっていました。
震災後は現在の場所に移転され、大船渡東高校のキッズ達の胃袋を中心に、大船渡の粉もん部門として重宝されています。
たくまのメニューで昔から大好きなのが、3種類のトッピングを自由に選べる「ミックス」です。


定番の豚肉、鶏肉、ベーコン、エビから、大船渡ならではのアサリ、カニ、イカ、ホタテ。
子供も大好きコーン、もち、チーズ
アクセントに納豆、キムチ
から自由にトッピングが可能で、おススメは豚肉、イカ、チーズです。
おわん茶碗くらいの器にタネごと盛って来てもらえ、自分で鉄板の上で焼きます。
自分で焼くのでいろんな焼き方が出来て楽しいですし、何より安くてうまい!
大船渡には貴重なお好み焼き屋さん「お好み焼きたくま」
是非食べに行ってみてください。

 

◆営業時間

11:30~13:30
16:30~21:00

◆定休日/月曜日

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ終息したらいってみよう!大船渡の山!今出山とデリキャッセン!黒船のぎょうざをテイクアウト

コロナの終息はまだまだ見えてこない本日、全国的にも外出している人は減ってはいるものの、パチンコ屋の営業が問題となったり、生活面、行政面、医療面など多数の方面で課題は山ほどありますが、やれることをやって …

コロナをぶっ飛ばせ!外遊び!大船渡のお隣陸前高田の「わんぱくの森」と箱根山展望台とフライパンのカレー

不急不要の外出を控えなければいけない昨今ですがいい加減気が滅入ってきますね。 大人でもストレスが溜まるんですから子供はもっとストレスを抱えているはず。 少しずつではありますが、世の中の動きに合わせて外 …

【アートコネクトおおふなと】大船渡の防波堤に海の絵を描いてみませんか?と市役所でも買えるLe・trefle(ル トレフル)の美味しいパン

あれれ?コロナ関連の報道が減ってきた気がする?と思っているのは僕だけでしょうか? 今日のニュースに関していえば、五輪の会長が橋本聖子さんになるということ、スーパークレイジー君議員に当選辞退も選択肢を伝 …

大船渡の若者がすごい!と続報!大船渡森弘商店のうに!

コロナコロナコロナ~ってどこにいてもまとわりついてくる厄介なウイルスと共に共存していく生活中。 そこまで気にしなくても大丈夫?って思う気持ちと、特効薬がなく感染したら死ぬかもしれないから徹底的な予防を …

日本のワクチン接種は最短で2月!?と歳末!抜群の鮮度!大船渡のネットショップ「道の駅さんりく」

日本のワクチン接種は最短で2月!? 本日はコロナの話題から参ります。 遂に外国ではコロナウイルスのワクチン接種が続々と開始されているようで、これは嬉しいニュースですね。 一番早かったのはロシアのモスク …

カテゴリー