大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

【焼肉重】といえば大船渡の香園!と4月1日~30日までの「佐々木朗希投手」

投稿日:

みなさんこんにちわ。
ゴールデンウィーク真っただ中、みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごしていますか?
筆者家族はひたすら盛川散策とゲームとナーフを使った戦いごっこな毎日(笑)
変異種が猛威をふるうコロナ禍ですが、楽しみを見つけて毎日を過ごせたらなと思います。

世間がコロナでわいわいやっている間に、喜ばしいニュースが飛び込んでまいりましたね。
大船渡の星、千葉ロッテマリーンズの「佐々木朗希投手」がなんと1軍デビュー間近とのこと。
昨日、井口監督が示唆したようです。
そんな佐々木朗希投手はこの4月、どのような毎日を過ごしたのか?まとめてみました。

4月1日~30日までの「佐々木朗希投手」

4月2日 2軍公式デビュー&球団ツイッターに登場

3月23日に行われたDeNAとの練習試合(横浜)以来の先発登板で、実戦マウンドは同12日の中日とのオープン戦(ZOZOマリン)から数えて3度目
2回を投げて被安打2、無四球・2奪三振で無失点、球速は154キロを計測の好投を見せた。

4月9日 西武戦に先発登板

自身4度目の実戦登板で2軍公式戦では2日のヤクルト戦(戸田)以来、2度目のマウンド
3回を投げて被安打1、2奪三振で無失点の好投を見せた
球団を通じて
「3イニングを投げるのは初めてでしたが、まずはしっかりと投げ切ることが出来てよかったと思います。
今日の収穫はランナーが出た場面でも変わりなく投げることができたことです。次回登板ではもっと長いイニングを投げられるように頑張ります」
とコメント

4月16日 球団ツイッターに登場

4月18日 ロングインタビュー

昨年から現在の気持ちや思いを語る。
・今年は試合で投げることが一番のテーマ
・昨年は一番は準備の大切さを感じた
・昨年は自分ができる最善を尽くすために、気持ちもコントロールをしていた
・自分の武器は「体の長さ」
・消耗率を意識しながらトレーニングを重ねていく
・考えることも武器にしていきたい
・実戦登板を重ねて技術を上げていきたい
・いずれは先発投手として、アベレージで100マイル(約160キロ)近く投げられるようになりたい
・たくさん投げて、多くのことを経験するシーズンにしたい
などを語った。

4月20日 楽天とのファーム公式戦に登板

楽天とのファーム公式戦に登板
中10日で今季3度目の先発マウンドに上がったが、初回に楽天の新助っ人、ブランドン・ディクソンに一発を被弾した。
2回は3者連続三振に斬ってみせる場面も。
公式戦3試合・6イニング目にして初被弾・初失点となった。

順調にステップを踏み、いよいよ令和の怪物が1軍で暴れまわる日も近くなってきました。

怪我だけは避け、スターへの道を駆け上っていってほしいです。

頑張れ!佐々木朗希!

お次はこちら

【焼肉重】といえば大船渡の香園!

自宅でお店の味が手軽に楽しめるテイクアウト。
コロナの影響もあってか、大船渡では大分テイクアウトが出来るお店が増えたような気がします。
そんな今日は僕の大好きな香園(胡口食堂)の焼肉重をご紹介。


豚肉にしゃきしゃきのたまねぎとピーマンと人参が織りなす最高のお重。
甘辛ダレで白飯の上に鎮座するその様子はただものではありません。
お値段は店内と同じく700円。
香園のメニューではこれしかたのまん!っていうくらいおいしい焼肉重なので、是非みなさんも召し上がってみてください。
お肉屋さんの焼肉重はどえりゃ~うんめえど~!
サンリアの精肉店ミートショップこぐちの店頭でも並んでいるとか?!

スタミナつけてコロナぶっ飛ばすべしなぁ~~~!!!


ニュー香園
住所:岩手県大船渡市盛町字木町5-3
電話:0192-27-0586
営業時間:11:00~14:00/17:00〜21:00(LO20:00)
定休日:火曜日
駐車場:店舗裏(入口が狭いので気を付けてください)

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡はいいぞ~!県境またぐ移動制限解除!最大半額還元の「Go Toトラベル」キャンペーンとルポゼのスープカレー

コロナ終息?!国は早くも経済を回そうぜ!?というフェーズ とはいえ第2波、第3波は必ず来ると思いますのでしっかり備え生活していきましょう。 もうコロナに関しては「ルールに則って気を付けよう」これしか言 …

8月31日は大船渡市民文化会館リアスホールで第4回ふるさと復興祈念コンサート

大船渡市民文化会館リアスホールで第4回ふるさと復興祈念コンサート 皆さん食欲の秋もですが、芸術の秋もすぐそこまで来ていますよ~! そんな大船渡で、来る2019年8月31日に、大船渡市民文化会館で第4回 …

大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開き!とクルトンのサンドイッチ

今日はお天気日和でばっちこいな日でしたね。 これから夏に向けてどんどん温かくなってくる気候。 本日はそんな春の気候に、最適な外遊びをご紹介いたします。 大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開 …

春の風物詩!大船渡のイサダは漁獲量日本一!と劇団ゆうミュージカル「プリンセスマーメイド」

桜のつぼみもふっくらとし、春の訪れを感じさせてくれる今日この頃、だいぶ大船渡も暖かくなってきました。 コロナウイルスに関しては、宮城で猛威をふるっているなど、まだまだ予断は許されませんが、ワクチン接種 …

「恋する旅行大船渡。」と抜群の鮮度!歳末!大船渡のネットショップ「道の駅さんりく」

みなさんこんにちわ。さてさて今週も政治がぽんこつ。 18歳以下と非課税世帯への10万円給付に関して国会ではてんやわんや。 何がてんやわんやしているかというと10万円の配り方。 10万円のうち5万円は現 …

カテゴリー