大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡とは

【地方移住を考える】大船渡へいらっしゃい。とFunatoRacing主催のミニ四駆大会

投稿日:

いい大学を出て、大手企業に就職し終身雇用と昇進を狙いつつ、家族の為に一家の大黒柱になり家族を支える!
という古い時代から
副業OK、むしろどんどんして個人の資産を作っていこうという新しい時代に移りつつある今。
もはや都心で満員電車に揺られ、朝から晩まで企業の為に働くという働き方は時代にマッチしなくなってきていると個人的には感じています。
それじゃあもういっそのこと地方に移住し、好きな仕事をして自分らしい生き方をしたほうがいいのかな?なんて思っている人も多いかと思いますが、
今日はそんな人たちに向けて、大船渡においで~っていう記事を書いてみたいと思います。

知ってましたか?大船渡市空き家バンク

大船渡がいいところだということは大前提で、大船渡の素晴らしいところは当ブログでもご紹介しておりますし、今後もご紹介して参りますので読んでいただければ幸いです。
そんな大船渡には沢山の空き家が存在します。

その空き家を市が仲介しマッチングさせているんです。


見てびっくり!
503平米の土地と建物込みで200万!とか家賃3万の広すぎる一軒家!とか…新車より安く家が手に入るんですね。
他にも静かにのんびり自給自足しながら暮らしたい人向け、スーパーなどが近くにあり便利にくらしたい人向け、海が見える場所で暮らしたい人向け等立地も様々で、色んな物件が格安で手に入ります。

中には格安だけど築●十年。
こういった場合は壊して新しい家を建てるもよし、リノベーションして住むもよし。自分たちで直してシェアハウスとして数人で住んでも面白いですね。

大船渡は農業、漁業、商業、工業と全てにおいてバランスのいい町ですので、やってみたいことにピンポイントでマッチし、学ぼうと思えば色んな学び方や体験も出来るかと思います。
子育て支援も行っていますし、何より飯がうまい。交通の便だって悪くありません。三陸縦貫自動車道だって間もなく全線開通します。
交通手段がなければ歩けばいいんです(笑)健康にもいいですし体が丈夫になりますからね!

大船渡に住むことはデメリットよりも遥かにメリットのほうが大きいかと思います。
大船渡のすばらしさは当ブログで沢山記事にしていますので、よろしければご覧ください。

いかがでしょう?

大きな都市で疲弊する人生を過ごすよりも、大船渡という町でやりたいことを思い切りやってみませんか?
この記事が大船渡への地方移住のきっかけになれれば幸いです。

大船渡市空き家バンクの物件はこちらから確認できますので、よろしければご覧ください。

 

3月8日はカメリアホールでFunatoRacing主催のミニ四駆大会

定期的に開催されるFunatoRacing主催のミニ四駆大会!

今回はアプリを関連させた大会内容となっているようで楽しそうですね!

先日3男にかってあげた白くまミニ四駆があるんですが、一緒に練習していつか参加してみようと思っています。

FunatoRacing主催ミニ四駆大会

「リアル超速グランプリ」
日時:3月8日
会場:カメリアホール多目的B
住所:岩手県大船渡市盛町字内ノ目4-2(盛駅隣・駐車場あり)
開場:10時
問い合わせ:FunatoRacing

タイムスケジュール

14時→ほぼ「超速グランプリ」レギュレース
順次→オープンレース(タミヤレギュ)

ルール

・ほぼ「超速グランプリ」レギュとは?
ゲームアプリ「超速グランプリ」内におけるレギュレーションで行います。
ほぼなので現行の車体を代用することが可能です。(それっぽければOKです)

・ピットスペース・電源あり
・駐車場あり
・コースは一部変更となる可能性があります・
・延長コードはご持参願います。

 

-大船渡 イベント, 大船渡とは

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【GoToトラベル対象】大船渡/陸前高田/住田の素晴らしいところを再発見【気仙地区在住者限定 日帰り地元再発見ツアー】とかもめテラスのクリスマスケーキ♪

コロナで若い人は亡くならない説が遂に崩れてしまいました。 厚生労働省が4日に発表した国内発生動向集計で、新型コロナウイルスに感染した10代の女性が死亡していたことがわかりました。 ご冥福をお祈り申し上 …

大船渡市立図書館で「夜の図書館おはなし会」と相葉マナブで紹介された大船渡の「なべやき」のルーツに迫る

大船渡でも梅雨あけ間もなく!? 全国で続々と梅雨明けとなってきていますが、今回の梅雨… 長すぎ~~!!!!! もう毎日が雨で気分も上がらずでしたよね。おまけにコロナもすごいことになってきているし…。 …

大船渡の美味しいさんまを食べるチャンス!キャッセン秋の大収穫祭と大船渡東高生が「第8回カルローズ料理コンテスト2020」優秀賞受賞!

パリーグが面白い!! いきなりごめんなさい。プロ野球のお話です。 僕自身プロ野球球団の応援は、大船渡のスター佐々木朗希投手が所属している千葉ロッテマリーンズを応援しているのですが、熾烈な首位争いを行っ …

冬の風物詩!大船渡の漁火イルミネーションと老舗「菓匠 高瀬 」の黒糖饅頭「おひとつ」

クリスマスそして年末が近づいてきましたね~! 年末に向けて仕事の整理をし始める人、クリスマスに向けて計画を練る人など街が少しだけ賑やかになって参りました。 そんな冬の風物詩と言えば? そうですイルミネ …

大船渡クラフトワーク展2020と土間土間の「秋の味覚で乾杯!さんまフェア」

夏も終わり大分涼しくなってきましたね。 先日我が家では、今年初めての秋刀魚とナガノパープルを頂きました。 近年では大船渡の秋刀魚は不漁と言われていて、初物の価格は高騰。そんな貴重な秋刀魚をじゅわ~っと …

カテゴリー