大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 ツーリング 大船渡 トレンド

【ツーリング】地元民しか知らない!山と海を贅沢に堪能出来るオススメルート!題して「大越喜浜コース」

投稿日:

コロナ第二波に気を付けなければいけない毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
そんな中、都内を始め大都市と呼ばれる地域ではクラスターが発生し、第二波の影がちらほら見え始めていますね。
コロナ禍の中でも都知事選は行われるようで、れいわ新選組代表の「山本太郎」氏が出馬となりました。
岩手の政治家小沢一郎氏につき、政治のノウハウを培った山本氏の言葉は本当に人間味があり、血が通った政治を思う存分してくれそうで、是非都知事になって全てをひっくり返してほしいと強く思っています。
是非YOUTUBEチャンネルをご覧になってみてください。

 

とはいえ大船渡は平和、コロナに気を付けつつ日常を楽しんでいきましょう。
ということで本日はツーリングの話題!

「大越喜浜コース」

バイカーの皆さんへオススメする記事で、大船渡からスタートし越喜来、吉浜を満喫する「大越喜浜コース」のご紹介です。
大船渡は山も海もあり、ロケーション的には最高の環境。
是非オススメするコースを巡り大船渡の自然を満喫してみてください。

こんな感じ笑

スタート地点「大船渡」

KOJIKAでカレー食べてからいこー^^
旧45号線を立根方面へGO~!
盛町を通り猪川町を越え立根突入!大船渡中心部の「海の香り」から「山の香り」に切り替わります。
空気がひときわ美味い。

大船渡北ICは乗らんといて~!そのまま旧45号線を突き進み山道いってみよー
右も左も前も後ろも山!まるで山と一体化して走るよう。本当に気持ちがいい。

トンネルを抜けしばらく道なりに走ると「三陸ふるさと物産センター」が!ここでソフトクリームタイムですよ。

更に旧45号線の坂を下り越喜来入口へ

崎浜港を目指しGO~!途中の浪板海岸で休憩しましょう!むっちゃ綺麗やで

山道を抜けるとこの景色がお出迎え~!奥に見えるのが崎浜港でやんす。

越喜来漁業協同組合 崎浜支所を左折後道なりに進行、突き当りを右へ、300m程進むと左にそれる道があるので左折。
再度山道を堪能!


といって海と並走出来る山道なので、ちらほら顔を出す太平洋がまぶしいです。

くねくね道が終わり突き当りを右折
崎浜港へGO~!
なんていうことでしょう…そこには絶景が待ち構えています。

どうでしょう?まさに海も山もワインディングも堪能できる最高のルートじゃないですか?
是非一度走ってみてくださいね。

このコースの給油所一覧

大船渡市街地

ENEOS 大船渡SS / 協和石油㈱
出光昭和シェル 盛バイパスSS / 水野石油㈱
ENEOS 盛SS / ㈱八木又商店
JA-SS おおふなとSS / JAおおふなと
オカモトセルフ大船渡インター
出光昭和シェル マッキーロードSS / ㈱まるか

越喜来

出光昭和シェル 三陸町SS / よこがけ商店
エネオス 越喜来SS
エネオス 崎浜SS

吉浜

出光昭和シェル 根白SS

安全運転第一!

くれぐれも皆さん事故のないよう安全運転第一で法定速度やルールを守り、ソーシャルディスタンスを心がけお楽しみ下さい。

-大船渡 ツーリング, 大船渡 トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶品グルメ!#マツコの知らない世界 大船渡のさんまは何故美味しい?今が旬のさんまをふるさと納税でお取り寄せ

こんにちわ! 今日はプロ野球の話からでございます。 大船渡のスター佐々木朗希投手が在籍する千葉ロッテマリーンズですが、先日コロナウイルスに感染してしまった1軍選手が大量離脱し、急遽2軍の選手が1軍に上 …

歌の力は絶大!鎌倉で開催、大船渡津波伝承館運営資金支援コンサートと大船渡市の30万円の家賃補助は10月30日まで

今朝はびっくりするようなニュースがありました。 石川県で「商業施設にクマが逃げ込むと」いうなんとも衝撃的なニュースが。 クマが侵入したのは加賀温泉駅前のショッピングセンターで、搬入口から店舗内に侵入。 …

大船渡の三陸鉄道が登場!月9「監察医朝顔」と「自分たちのリーダーを決めるのって大事よね」という戯れ事

寒い寒い! 久しぶりに昔のような寒さを感じるここ最近の朝で、ベッドからなかなかでられない毎日を過ごしております。 それにしてもテレビをつければ、朝からコロナの話題一色ですね。 やれどこそこでは200人 …

大船渡の若者がすごい!と続報!大船渡森弘商店のうに!

コロナコロナコロナ~ってどこにいてもまとわりついてくる厄介なウイルスと共に共存していく生活中。 そこまで気にしなくても大丈夫?って思う気持ちと、特効薬がなく感染したら死ぬかもしれないから徹底的な予防を …

大阪!南御堂境内で大船渡のサンマが無料で食べられる!第10回大船渡サンマまつり!とかもめテラスのハロウィーンフェア

さてやって参りました毎年恒例となっているハロウィン。 日本ではハロウィンになると各都市などに仮装した人が集まり、楽しい夜を過ごす事が恒例となっていますが、今年のハロウィンはコロナの影響もあり例年のよう …

カテゴリー