大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

9月28.29日はキャッセン大船渡で気仙空想文化祭と湾岸食堂の蒸し牡蠣

投稿日:

気仙空想文化祭ってどんなイベント?

2019年9月28日(土)29日(日)にキャッセン大船渡エリア特設会場で行われるイベントで、アニソンのライブやDJ、コスプレ、気仙地方のブース出店、ワークショップ等が開催されます。
イベントの趣旨としては、大船渡に限らず年々人口が減る一方の地方に

どうしたら市外から人が来てくれるか?

にフォーカスし、日本の文化であるアニメや特撮の世界をメインに、年齢、国籍、性別等関係なく世界の人々に、気仙空想文化祭を通じて大船渡から発信していく、気仙初となるプロジェクトイベントになります。

開場/開演/終演予定

28日(土) 開場 12:00/開演 13:00/終演予定 17:00
29日(日) 開場 10:00/開演 11:00/終演予定 15:00

チケット

  • 前売り券
    1日券3,500円
    2日通し券6,000円
  • 当日券
    1日券   4,000円
    2日通し券 7,000円

※入場券はメインステージ、DJメインステージ共通です
※DJメインステージはゲストDJタイムのみ入場券が必要です
※各ステージへの入場はチケットが必要となります
※本イベントは雨天決行です。但し、荒天の場合は中止になる事もございます。
荒天、天災が生じた場合はオフィシャルHP、twitter、Facebookにて情報をお伝えいたします。
なお、途中中止の場合は払い戻しを行いませんので予めご了承ください。

今年が初めての開催となる気仙空想文化祭

第1回のテーマは「始動~つなぐ~」です。
今年が初めての開催となるので、イベントの資金をクラウドファンディングでも集めているようです。
詳細は【こちら】からご確認下さい。

当日行われるそれぞれのイベント

アニソン等のライブ/ライブステージ

28日出演者→水木一郎/ZETKI/高取ヒデアキ/半田健人/村上幸平
29日出演者→純烈/テウチライブ/
29日のフィナーレで2日間の出演者が勢揃い!

DJタイム/DJステージ

28.29日出演者→DJシーザー
28日のDJタイム→19時~20時
29日のDJタイム→16時~17時

コスプレ/撮影スポット

28.29日の2日間を通してコスプレで参加出来るレイヤーを募集しています。
海をバックに大船渡の撮影スポットを利用して異空間を作り上げましょう。
様々は規約があるみたいなので詳しくはこちら/https://kesen-ku-sou.jp/cosplay.htmlをご覧ください。
撮影スポットはこちら

模型教室/キャッセンコミュニティスペース

28日→10時30分~12時
参加人数→最大20人程
材料費→1,000円
必要なもの(持参して欲しいもの)→ニッパー・カッター(※貸し出し用もいくつか用意してあります。)
講習内容→
講師側が用意したプラモ(HGガンダム)を教材にし、講師オリジナル資料を基にランナーからの切り離し、処理の仕方、墨入れ、トップコートをまでの指導をします
「ガンプラマイスター」の資格を持つ山口模型さんを講師に招き、 プラモの基本的な作り方から、ゲート処理、スミ入れ、トップコート等と 初心者からレベルアップできる内容です。

完成品展示時間
28日→10時30分~17時
29日→10時~15時

フラワーアレンジメントハーバリウム/大船渡防災センター2階

28.29日→10時~12時/13時~15時
講師→フラワーショップもりかわ/加茂ガーデン
内容→フラワーアレンジメントは器の上に、ハーバリウムは瓶の中にフィギュアを置いたり入れたりして作ることが出来ます。まったくやったことのない初心者でも気軽に楽しめます。

COPIC×大船渡高校/イラストワークショップ/おおふなぽーと2階・自習スペース

28.29日→10時~15時
料金→無料
内容→大船渡高校・美術部がCOPICを使用したイラストの描き方を伝授!

当日のタイムスケジュール

28日

  • ライブステージ

13時~13時50分→高取ヒデアキ/ZETKI
14時35分~15時25分→半田健人/村上幸平
16時10分~17時→水木一郎

  • DJステージ

19時~20時→DJシーザー

  • フード/物販

9時~18時

29日

  • ライブステージ

11時~11時50分→テウチライブ
12時35分~13時25分→純烈
14時10分~15時→2日間の出演者が勢揃い!

  • DJステージ

16時~17時→DJシーザー

  • フード/物販

9時~18時

キャッセン大船渡へのアクセス/地図/駐車場など

駐車場はキャッセン大船渡敷地内の駐車場がご利用できます。

本日の大船渡グルメは湾岸食堂の蒸し牡蠣

大船渡の牡蠣を食べたことはありますか?
三陸は大船渡の天然の海で育ったプリプリでミルキーな牡蠣。
この牡蠣をリーズナブルに美味しく食べられる場所といえば、キャッセン大船渡内にある
オイスターバー湾岸食堂
がおすすめです。


ここの蒸し牡蠣は本当に絶品で、牡蠣好きの人でもびっくりするような奇跡に出会えるかと思います。

美味しいワインと共に召しあがれ。

キャッセン大船渡にお越しの際は是非食べてみてくださいね。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の佐々木朗希現る!大船渡グルメは「やなぎや」

大船渡すごいですね~!! ドラフトの超絶目玉ピッチャー佐々木朗希君率いる大船渡高校が岩手大会の2戦目を突破しましたー! 今回は1戦目の戦いから書いてみたいと思います。 時は2019年7月16日 球場は …

【ツーリング】大船渡から住田通って五葉山の紅葉を見にいこーよーコース

こんにちわ! 今日はコロナの話題から参ります。 再給付?!定額給付金15万円が再度給付されるかも?とわいわいしていますが、これに対して麻生太郎財務相は再給付を否定。 うーーーーーーーん。 麻生さんちょ …

大船渡のスター!佐々木朗希投手の11月とポルコ・ロッソの馬車に乗ったモッツァレラ

みなさんこんにちわ。今度はオミクロン株ですって~! 次から次へとよくもまあこんなに変異しやがりますよ。もはやマスクなしの生活にはもう戻れないような気がしてないませんが、今日も精一杯大船渡を発信して参り …

no image

大船渡の牡蠣「令和の怪物」を堪能出来るやきとん和田屋高円寺店と【無料】ZOOMで参加出来る「社会人の学校」

遂に本日よりコロナウイルスのワクチン接種が、先行である4万人を対象にはじまりましたね。 ワクチン接種の順序としては、国立病院機構と地域医療機能推進機構、それに労働者健康安全機構に属する合わせて100の …

5Gがスタート!生活が激変?大船渡に来るのは3年以内!?とそば処櫻亭のぶっかけカツ蕎麦

間もなく各通信会社が5Gに適応となりますね! この5Gの普及により生活がガラリと変わるのは目に見えていますが、具体的にどのように変化していくのかを今日は記事にしていきたいと思います。 5Gって何? 第 …

カテゴリー