大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 夏

8月18日は大船渡の隣陸前高田市で「東北eスポーツ祭」

投稿日:2019年8月11日 更新日:

8月18日は大船渡の隣陸前高田市でモンストの「東北eスポーツ祭」

夏の甲子園!非常にいい戦いの試合が多くとても盛り上げっていますね~!
毎日ここ大船渡から応援しております。
こちら大船渡では甲子園も熱いですがeスポーツも熱いですよ~!
8月18日は大船渡の隣陸前高田市で初めての「東北eスポーツ祭」が行われます。

日程と場所

日程/2019年8月18日
場所/夢アリーナたかた
住所/陸前高田市岩手県陸前高田市高田町字太田5番地

当日のタイムテーブル

11:00~ 開場
13:00~ グループリーグ戦&準決勝
15:30~ 決勝No.1
16:00~ Special試合

夢アリーナたかたへの行き方/アクセス

  • 車の場合…住所は「岩手県陸前高田市岩手県陸前高田市高田町字太田5番地」です。高田ICを降りたら高田ICの交差点を左折→国道340号をまっすぐ走り県道141号と交差する交差点を左折→高田高校入口を左折→高田高校前が夢アリーナたかたです。
  • 岩手県交通バスの場合…高田高校前下車 徒歩5分
  • JR大船渡線BRTの場合…高田高校前駅下車 徒歩5分

競技をするゲームは「モンスト」モンストとは?

「モンスターストライク」は、株式会社ミクシィ内のスタジオ「XFLAG」から配信されているiOS・Android用ゲームアプリ。

略称は「モンスト」です。

エントリー/参加資格

1チーム2~4人で編成してエントリー可能で、下記より出来るようです。

https://monst.tohoku-esports.org

eスポーツとは?

eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)」の略称。
広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使ったスポーツ競技のことを指します。
簡単に言ってしまうと、複数人のプレイヤーで対戦するゲームをスポーツとして解釈して「eスポーツ」と呼びます。
「スポーツじゃないじゃん。」と思ったあなた、このままでは、あなたは時代遅れのレッテルを貼られてしまいます。
アメリカではすでに、国が「eスポーツ」を「スポーツ」として認めており、「プロゲーマー」が「スポーツ選手」であることを認めています。また、韓国や中国でも「eスポーツ」が非常に発展していて、市場規模も日本とは桁違いになっています。
残念な話ですが日本は世界から「eスポーツ」の後進国と呼ばれており、まだまだ「eスポーツ」という単語すら認知が低い状態なのです。
eスポーツが盛んな国で「私はプロゲーマーです」と言うと、サインを求められるくらい「eスポーツ」の地位は確立されています。日本でそうなるのは、もう少し先の未来になりそうです。

大船渡グルメ情報。本日は「かもめの玉子」

大船渡を代表する銘菓といえば…?
そうです!さいとう製菓の
かもめの玉子
ですね。僕が生まれるずーっと前からある歴史あるかもめの玉子。

さいとう製菓のかもめの玉子とは?inかもめテラス

昭和27年より開発、創業。
岩手県大船渡市発祥で、全国的にも有名な銘菓です。
ホワイトチョコレートでコーティングされたカステラまんじゅうの中に、黄身あんがぎっしり詰まったお菓子で、冷蔵庫等で冷やして食べると必ず幸福の時間が訪れます。

  • 現在のかもめの玉子は多種!
    昔は一種類のみだったのですが、現在は季節ごとに違ったかもめの玉子や、ショコラあんの「かもめのショコらん」、「黄金かもめの玉子」、「プレミアムかもめの玉子」、「紅白かもめの玉子」「りんごのかもめ」等、多種に渡るバリエーションが展開されています。
  • 大船渡市民のお菓子「かもめの玉子」がモンストとコラボ
    実家やおばあちゃんちに絶対あるお菓子No.1かと個人的には思っています(笑)
    そんなかもめの玉子が今回…なんと!!上記のeスポーツにて【モンスト×かもめの玉子】コラボ決定となりました!
  • 18日限定で本会場「夢アリーナたかた」の、「アバッセたかた内、三陸菓匠さいとう高田店」でのみ販売。
    限定品となりますのでこの機会を逃さずGETしてみてくださいね。

「普通のかもめの玉子でいいや。」
という方は大船渡市内のかもめテラスにてお買い求め下さい(笑)

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 夏

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナで疲れた心を癒す大船渡の温泉「富山温泉沢ノ湯」と「マリゾー・カフェのミートソース」

大船渡の隠れた温泉「富山温泉沢ノ湯」 ワクチン接種が進む一方、第5波の兆候がみられるコロナウイルスですが、そんな中日本ではオリンピックが国民の反対を押し切り始まろうとしています。 今後海外からも選手団 …

【大船渡グルメ】ビールの季節!大船渡市産サンショウを使用した三陸ビール「恋するセゾン」

まだ肌寒い日がありますが、梅雨を越えれば夏が到来!夏といえば!? そう!ビールで御座います。 暑い日に飲むビールは本当に格別で「生きててよかった~」と思える程至福の時間であります。 僕はビールは「プレ …

キャッセン大船渡でエコバック作り教室と7月29日から8月16日までの千葉ロッテマリーンズ「佐々木朗希投手」

あづいなああああああ!! 子供の頃の記憶だと30度超えたら猛暑みたいな雰囲気があったと思うのですが、年月は流れ今では30度は涼しいという領域に。 今日なんか41度を観測した地域もある程。 夏の高温化は …

大船渡碁石海岸観光まつりと碁石に来たらこれ!レストハウスの「さんまラーメン」

みなさんこんにちわ。 まだ少しだけ寒さが残る大船渡では遂に高齢者を対象とした新型コロナのワクチン接種が開始。 昨日26日から成仁ハウス百年の里の入所者・従事者を対象とした先行接種がはじまり、続いて市内 …

大船渡碁石海岸ラベンダー苗譲渡会と8月17日~8月30日までの千葉ロッテマリーンズ「佐々木朗希投手」

大船渡に音楽の幸せが鳴り響きましたね~! 29日30日と行われたキャッセン大船渡を中心としたイベント。 美味しいお酒に美味しい飯、そして鳴り止まぬ音楽の雨あられ。そしてサプライズの花火と。 雨は降りま …

カテゴリー