大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 冬

2019年絶景部門3位の大船渡温泉で冬の星空観察会とつまみ細工教室とジェイ・ピザクラブのピザ

投稿日:

みなさんを見るのは好きですか?
僕は大好きで何時間でもみていられます。
時間を忘れて宇宙(そら)を独り占めするのは最高のひと時でないでしょうか。
そんな大船渡星空がものすごく綺麗で、かなりの高確率で流れ星に出会えます。
僕のおススメの場所は高台にある「大船渡中学校」と三陸自動車道の「船河原PA
澄んだ空気の中、満天の星空を独り占めするには最高の場所かと思いますので、是非足を運んでみてください。

 

【無料】2月1日は大船渡温泉屋上で冬の星空観察会

テーマ:宙詠みサークル朔のメンバーと一緒に冬の三陸星空観察をしませんか?
日時:2月1日(土)18時~
場所: 大船渡温泉 屋上
※申し込み不要/無料
注意点:フロントに星空観察会で来た旨をお伝えください。スリッパ履になってから、屋上に上がります。足元も含めて、防寒対策をお忘れなく!!

このイベントめちゃくちゃ参加したいです!なんといっても無料であの2019年絶景部門3位に輝いた絶景と星空が見れるんですよ!
注意にもある通りめちゃくちゃ寒いと思いますので防寒対策はしっかりして参加しましょう。
イベント後は大船渡温泉に浸かり、冷えた身体をポカポカにしてみてはいかがでしょうか。

2月1日はおおふなぽーとでつまみ細工教室

ちりめんの布を使って梅の花のブローチを作ります。
講師に飯塚郁子さんを迎えた初心者向けの講座です。
主催:NPO法人 おはなしころりん
日時:2月1日(土)10時~12時
場所: おおふなぽーと 2階多目的室
対象:どなたでも
参加費:ひとり500円(材料代、当日払)
持ち物:はさみ、ピンセット
定員:10人
申し込み:電話または窓口でお申し込み下さい。

本日の大船渡グルメはジェイ・ピザクラブのピザ

大船渡には全国的に有名なピザ屋さんはありません。が!ジェイ・ピザクラブという一ノ関や釜石にチェーン店のある宅配ピザ屋があります。
あ~宅配のピザくいてえなぁなんて思ったらジェイ・ピザクラブへ電話じゃー!

ピザメニューを見ると、全国展開されている宅配ピザにひけをとらないメニューの豊富さ!
サイドメニューだってホットケーキからパスタからたこ焼きまで最高に強力なカロリー達が勢ぞろい。
いや、これはまじで全国展開の宅配ピザに勝るメニュー内容かと思います。

肝心のピザのお味は?
うん美味しい。普通に美味しい。全国展開されている宅配ピザより美味しいかもしれない…
僕のおススメはファミリー4という1枚のピザで4種類の味が楽しめるピザです。
イベント時や大人数でのパーティーにご利用してみてください^^

 

ジェイ・ピザクラブ

所在地: 〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町明神前10−4
営業時間:11時~ 21時
電話: 0192-25-1815

 

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 冬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市の我が家!家族みんなで温かいおもてなしをする「つつみ旅館」

やっと自公のお祭り騒ぎが終りましたね。 お祭り騒ぎをしている間、コロナに苦しんだり恐怖を抱く国民はほったらかし。 自民党の顔を変え総選挙に向け色んな良い事をメディアで連日洗脳してくるかと思いますが、今 …

大船渡のホテルといえば?「大船渡プラザホテル」とチンドン寺町一座と行く!屋形船会席と工場夜景

さむ~い!!あったかくなったのも束の間、またまた真冬に戻ってしまった大船渡でございます。 冬といえば綺麗なのが夜景。大船渡には夜景スポットがたくさんありますが、本日は太平洋セメント(旧小野田セメント) …

大船渡市越喜来「三陸港まつり」と夫婦の聖地「夫婦松」

大船渡「三陸港まつり」 大船渡市越喜来のお祭り「三陸港まつり」は8月16日に行われます。 地域の住民による手づくりの祭典で、お盆期間中ということもあり、帰省の人達も加わり毎年大きな賑わいをみせています …

大船渡で滝巡り「オススメ!6つの滝」とFRふなと主催「ミニ四駆大会」

日に日に春の訪れを感じる今日この頃。 皆様いかがおすごしでしょうか。 あたたかくなってくると、外に出る機会も多くなってくるかと思いますが、まだまだコロナ禍。 ここはひとつ、自然を存分に堪能出来るアウト …

大船渡!おおふなぽーとで「おおふなトンの部屋」と練馬のVino è Lavo – ヴィーノ エ ラーボで大船渡産生牡蠣を堪能せよ

コロナ第3波が襲来している世間では騒がれており、全国各地で冬を待たずに感染者が拡大している様子。 北海道では連日100人超えで、今日は160人近くの感染者が出る見込み、大阪では昨日過去2番目の感染者2 …

カテゴリー