大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

10-FEETが大船渡市民文化会館にくる~!と盛町のThe Burger Hearts

投稿日:

どの媒体をみても自民党の総裁選でお祭り騒ぎのメディア。
ここまであからさまに自民推しをされると、あれ?自民党ってすごいんだなとか、やっぱ自民党だよねなどと思ってしまうほど。
でも忘れちゃいけないのが、このコロナ禍で実際に僕たち私たちに手を差し伸べ誰もが実感出来たことと言えば
「10万円」と「マスク2枚」くらい。
完全に国民をなめきった政策でズタボロにされた事は絶対に忘れてはなりません。
それを念頭に秋の総選挙で自身の想いを1票に念じ投票に行きたいと思いっています。
まだまだコロナ禍、そんなコロナ禍で傷つけられた業界としてあげられるのは、芸術や芸能然り、音楽業界やライブハウス等の業界。
少しずつではあると思いますが、各地でライブやコンサートが行われるようになってきました。
本当に少しずつでもいいので、コロナが来る前の状態に戻って頂き、人々の心の栄養をまた提供して頂ければと思っています。
ということで本日はこちら

10-FEETが大船渡市民文化会館にくる~!

10-FEETとは?

10-FEET(テンフィート)は、日本のスリーピースロックバンド。


マネジメントはBADASS。所属レーベルはユニバーサルミュージック。
997年に地元である京都で結成され、2001年にデビュー。
京都を代表する夏の大型フェス「京都大作戦」を2007年から主催し、開催された2008年から2017年で10周年を迎え、バンドも20周年を迎えた。
音楽面ではロックやパンク、ヘヴィメタル、レゲエ、ヒップホップ、ギターポップなど多数のジャンルを取り入れられている。
最新音源は「アオ」

大船渡には4度の来歴

過去に10-FEETは大船渡で4度のライブを行っています。
2011年/東日本大作戦ツアー二幕
2013年/東日本大作戦 TOUR 四幕
2014年/『東日本大作戦 第二章』TOUR 一幕
2017年/andNEXT KYASSEN OFUNATO stage “ONE”

震災後大船渡を盛り上げようとすぐにライブを行って頂けたり、節目節目で行われるイベントで大船渡に駆けつけるなど、大船渡にはなじみのあるロックバンドです。
10-FEETにとってはホールツアーは初のようで、とても楽しみで興奮気味の様子。
かけがえのない思い出を、ここ大船渡で沢山叫び歌い、参加される方含め楽しんでってください。
ライブで暴れまわりおなかがすいたらこちら!

盛町のThe Burger Hearts

大船渡でハンバーガーを食べたいなら盛町にある「The Burger Hearts」一択!!


大船渡には大船渡市出身のモスバーガー創業者がいますが、モスバーガーよりも美味しいです!
そしてThe Burger Heartsの地元愛が凄い!

地元のホタテを使ったホタテバーガーを開発したり、地元の豆腐屋さんとコラボして豆腐バーガーを開発したり、とにかく大船渡愛に包まれたアメリカンなお店です。
そんなThe Burger Heartsのハンバーガーで僕がこよなく愛するメニューは
ヤキトリバーガー
照焼チキンバーガーでは御座いません。

ヤキトリのタレのような和風ベースのタレに付け込んだヤキトリを、ふわサクなバンズで挟んだシンプルなハンバーガで、ボリュームも満点。
他のメニューもすべてが美味しく、一瞬でペロリしちゃうような悪魔のハンバーガー達が勢ぞろいしていますのでご注意下さい…

 

危険な程美味しいですよ。是非盛町へお越しの際は食べてみてくださいね。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市市民活動支援センターが発信【子育て】発達障害と早期療育。と「ぬくもり工房木の香」

今日は子育ての話題からいきましょう。 現在では医学の進歩もあり、昔ではわからなかったことがどんどん解明され、様々な分野で解明スピードが上がってきています。 例えば、発達障害。 発達障害にも様々な種類が …

1世帯1万円券!大船渡の経済対策。ふるさと振興券事業が始まった!と、海鮮壱番の配達テイクアウトでまぐろづくしになってしまえ!

皇治が負けた~!!!! 昨日のRIZINのお話です(笑) 昨日行われた「RIZIN24」 フジテレビ系列でも20時から放送されましたが皆さん見ましたか? 1試合目から見ましたが、番狂わせな試合が多かっ …

佐々木朗希投手を応援!大船渡の新しいブランド牡蠣「令和の怪物」とおおふなぽーとのイルミネーション「おおふなとの灯」

大晦日のRIZINも発表されいよいよ年度末の雰囲気がぷんぷんするようになってきましたね~! 政治のほうはというと、これまで約170日もの間開かれていなかった国会ですが、臨時で16日だけ開きますよと。 …

大船渡にきゃっせん「リアス式海岸をまるっとぶらり旅モニターツアー」と大船渡の美味しい鮮魚が盛り沢山!下赤塚駅近くの魚番

世間はGoToの話題、会食の話題で一色。ネットも大荒れで政府は批判の雨に打たれまくっています。 政治家が僕達の代表であるというならば、一般人との考えのずれはあってはいけないのですが、ずれにずれまくった …

no image

大船渡の牡蠣「令和の怪物」を堪能出来るやきとん和田屋高円寺店と【無料】ZOOMで参加出来る「社会人の学校」

遂に本日よりコロナウイルスのワクチン接種が、先行である4万人を対象にはじまりましたね。 ワクチン接種の順序としては、国立病院機構と地域医療機能推進機構、それに労働者健康安全機構に属する合わせて100の …

カテゴリー