大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

祝!大船渡秋刀魚だし黒船 さんまだし香る醤油ラーメン発売とLOW IQ 01 / ホリエアツシ(ストレイテナー) / TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU) / TAITO

投稿日:

2月22日はKRF開催10 回記念 『Linkage』 FREAKS SPECIAL LIVE DAY2

KRF 開催10回目を祝う記念公演として激熱なメンツがKRFに集結!
OPEN 18:00 / START 18:30
料金ADV / ¥3,900(+1D¥600)
出演者LOW IQ 01 / ホリエアツシ(ストレイテナー) / TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU) / TAITO

LOW IQ 01

爽快パンク!
LOW IQ 01(ロー・アイキュー・イチ、本名:市川昌之)
パンク・ロックバンドSUPER STUPIDのベーシストとしての活動などを経て、1999年にソロ活動を開始し、2007年にはavex傘下のcutting edgeよりメジャーデビュー。
2016年には自主レーベル「MASTER OF MUSIC RECORDS」を立ち上げた。

ホリエアツシ(ストレイテナー)

シンセフューチャーのオルタナティブロック!
ホリエアツシ(1978年7月8日 – )は日本のミュージシャン、ボーカリスト、ギタリスト、作詞家・作曲家であり、ストレイテナーのボーカル、ギター 、ピアノ、シンセサイザー担当。
「ent」という名義でソロでも活動している。

TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU)

生の言葉を詰め込んだフォーク
BRAHMAN/OAUのボーカル。奥さんは女優のりょう。
TOSHI-LOWが、BRAHMANと並行してOAUでの活動をスタートし、元来のストイックなハードコアパンクとは真逆の穏やかなメロディをケルトフォークに乗せて歌い始めた。

残念ながら今回のチケットはソールドアウトとなっているようなので、他SNS等で譲りチケット等を狙うしかなさそうです。
沢山の素晴らしいアーティストが大船渡を盛り上げてくれていて、大船渡の音楽シーンも少しずつ影響されてきているんじゃないかと個人的には思っています。
沢山の音楽を大船渡から発信していけたらいいですね。

本日の大船渡グルメは「祝!大船渡秋刀魚だし黒船 さんまだし香る醤油ラーメン発売」

過去にもご紹介させて頂きました大船渡のラーメン屋さん黒船!
大船渡のラーメンといえば黒船!
その黒船のラーメンが遂に!ついに!つ・い・に!カップラーメンになって全国、全世界へ着丼!!!!!


いち黒船ファンとしてはめちゃくちゃ嬉しいです。
黒船のラーメンが全国のコンビニやスーパーの店頭に並ぶなんて、こんな素晴らしいことはありません。

以下明星公式
看板メニューの “秋刀魚だしラーメン” は店主 岩瀬龍三氏が魂を込め、こだわり続けて創り上げた逸品です。麺は岩手県産小麦粉を使用し、全粒粉を練り込んだ自家製麺で、歯応えが良く、小麦の香りを楽しむことができます。食材も地産の素材を厳選しており、秋刀魚だしと南部どりが奏でる黄金色のスープは上品でほんのり甘さを感じる旨みが特長です。
店主 岩瀬龍三氏の監修の下、さんまだしラーメンの細麺とさんま節のコク深く上品な醤油スープのクセになる味わいを再現しました。
なお、今回も復興支援の一助として、本製品の売り上げの一部を大船渡市「ふるさと大船渡応援寄附」に寄付させていただきます。
とのこと!
発売は2月24日から!
絶対GETしようと思います!家で黒船のラーメンが食べられるなんて幸せの極み。

貝出汁のSECONDもおいしいので全国の皆さん、大船渡にお越しの際には是非一度召しあがってみてくださいね。

黒船
岩手県大船渡市猪川町藤沢口39
営業時間
11:00~15:00(L.O.15:00)
17:00~21:00(L.O.20:45)
昼営業は、ほぼ無休。
夜営業は、臨時休業あり。

 

黒船 SECOND
岩手県大船渡市大船渡町茶屋前3-2-2140 キャッセンフードヴィレッジ
営業時間
11:00~15:00 18:00~23:00
定休日/月曜日

 

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

観光名所。大船渡の自然が作り出した奇跡の海、碁石海岸とさんまラーメン!

大船渡の歴史が刻まれた碁石海岸 大船渡にはいくつもの観光名所がありますが、僕個人的に一番好きな場所は 「碁石海岸」 綺麗な海、景色、神聖な空気。 全てが美しく、気持ちをリセットしたいとき、リフレッシュ …

大船渡クラフトワーク展2020と土間土間の「秋の味覚で乾杯!さんまフェア」

夏も終わり大分涼しくなってきましたね。 先日我が家では、今年初めての秋刀魚とナガノパープルを頂きました。 近年では大船渡の秋刀魚は不漁と言われていて、初物の価格は高騰。そんな貴重な秋刀魚をじゅわ~っと …

大船渡碁石海岸観光まつりと碁石に来たらこれ!レストハウスの「さんまラーメン」

みなさんこんにちわ。 まだ少しだけ寒さが残る大船渡では遂に高齢者を対象とした新型コロナのワクチン接種が開始。 昨日26日から成仁ハウス百年の里の入所者・従事者を対象とした先行接種がはじまり、続いて市内 …

大船渡のスター佐々木朗希投手の10月と洋食屋FUKUSENのサーロインステーキ

選挙が終わりましたね~!結果的には自公政権の続投。コロナ対策は放置+増税は決定的かと。 野党は完全に負けてしまいましたが、ただ中身はすさまじいものがありました。 大物と言われる政治家が相次いで落選し世 …

大船渡の節分はかもめテラスの限定ケーキと1月1日~31日までの佐々木朗希投手

さぁ2月が始まりました!絶賛冬一直線で寒い毎日を過ごしていますが皆さんはいかがですか? といってももうすぐ立春、徐々に暖かくなってくる気候と共に、コロナで荒みきった心も和らいでくれるといいなぁと思いつ …

カテゴリー