大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 冬

港町大船渡の夜景、天然イルミとパティスリートゥルモンドのケーキ

投稿日:

間もなくクリスマスを迎え新年へ加速していく今週
寒さも一層厳しくなってきていますが皆様いかがおすごしでしょうか?
本日は大船渡のクリスマスを存分に楽しんでもらおうと思いまして、こちらをご紹介とさせていただきます。

クリスマスを彩る大船渡の天然イルミ、夜景スポット

クリスマスといえばロマンティックな夜景。
そんな夜景情報が読者皆様にとっての冬の楽しみの一つとして参考になれば幸いです。
大船渡は奇跡的に海と山どちらも混在する町で、山から見る夜景、海から見る夜景どちらも楽しめます。
そんな大船渡の夜景。おそらく地元民しか知りえないディープなオススメ夜景スポットをご紹介していきます。

山から見る夜景

大船渡中学校

筆者の出身中学で、毎日同じ景色をみていたものですから、在学時はこの素晴らしい夜景に感動すら覚えませんでしたが、大人になり心が廃れ、ふと母校に行ってみると…
素晴らしい景色が社会人となった僕の心を癒してくれました。
大船渡の街、対岸に見える赤崎の太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯、湾内に停泊する船。ゆったりと時間が流れます。
静寂の空気の中、上を見上げると満点の星空が包み込んでくれます。この場所で流れ星を何度見たことでしょうか。
気が付くと1時間、2時間と、時を忘れて空と景色が心を洗ってくれます。

加茂神社

加茂神社の階段、皆さんは昇った事ありますか?かなり急で恐ろしい段数なので僕は天国への階段と呼んでいます(笑)
部活動の特訓でこの階段を何度昇らされたことか…見た目は地獄ですが、何故天国かというと、この階段を登りきると素晴らしい夜景に出会えるからです。
一番上の階段に腰掛け、ゆっくりと街を見渡してみてください。
こちらも満点の星空と共にゆったりとした時間を作ってくれます。

海から見る夜景

大船渡魚市場

海から見る景色は個人的には夕方から夜になる瞬間が好きです。夕暮れ時の海は不思議と切ない気持ちになります。
そして夜になると真っ暗になります。が、これがいいんです。
対岸の赤崎、太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯を見ながら、静かな海の音と満点の星空に癒されてみてはいかがでしょうか。

太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯

太平洋(旧小野田)セメントは24時間稼働しています。夜になるとライトアップされ昼間は無機質だった工場地帯が自然のイルミスポットに早変わり。
工場地帯付近の岸壁あたりに車を停め、綺麗な工場の光をぼーっと眺めているとワクワクしてくるというか、明日も頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
まじまじと見ると面白いですよ。

オートウェーブ大船渡あたりの岸壁

オートウェーブ大船渡手前のゆるやかなカーブの箇所で、右方向の岸壁に通じる道があるのでそこを通り岸壁へいってみてください。
反対側の大船渡魚市場や大船渡の街並、山の45号線を通る車のライト、湾内の琵琶嶋、太平洋(旧小野田)セメントの工場地帯、岸壁に停泊する船が海に浮かぶ音
対岸の魚市場、大船渡の街並、夜景、満天の星空が時を忘れさせてくれます。

いかがでしたか?
大船渡にはまだまだ沢山の夜景スポットがありますが、個人的なおすすめスポットを記載してみました。
え?!流れ星ってこんなに頻繁に見れるの?!などいろんな発見があると共に海と山のシンフォニーがロマンティックに時を彩ってくれるかと思います。
冬の澄んだ空気と共にお楽しみください。

本日の大船渡グルメは「パティスリートゥルモンドのケーキ」

大船渡市盛町に店舗を構える「パティスリートゥルモンド
市内に沢山あるケーキ屋さんの中でも本格的で至福なケーキを提供。
大切な人のバースデーケーキやクリスマスケーキなどで、世界に一つだけのケーキを作って頂けます。

これ…ものすごいクオリティじゃないですか?!


完成したケーキを見ると、脱帽ものでおそらくなんでも作れてしまいます…

そして何よりも店頭のカットケーキですよ甘党の皆さん!
タルトがら定番のケーキまでじゅるり…じゃなくてずらり。


個人的にはベイクドチーズケーキがめちゃくちゃ大好きです!
皆さんも是非食べてみてください。
ホットティーと一緒に召しあがれ^^


patisserie Tout le monde

営業時間:11時00分~19時00分
定休日:水曜
住所:〒022-0003 岩手県大船渡市盛町木町4−14

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 冬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡のワイン!スリーピークス「シャルドネ」と居酒屋成功丸のテイクアウト

昔から大船渡のお隣陸前高田市米崎町には「神田葡萄園」があり、マスカットサイダーやぶどう液(ジュース)などが販売されており、大船渡でも馴染みのあるソウルドリンクとして地元の人達に愛されてきました。 そん …

6月15日~6月25日までの佐々木朗希投手と全国で大船渡がまるごと食べられる!?大船渡飯はうんめ~ぞ~の回

遂に2020年プロ野球が開幕!! 遂に幕を開けた2020年プロ野球ですが、なんとロッテが開幕初日は負けたものの、そこから5連勝中で御座います。 なんと5年ぶりの5連勝のようで今年のロッテ、期待大で御座 …

大船渡で倖崎流さすけ会/家元 勇款 芸道20周年創流記念発表会と越喜来の夏イチゴ

うお~コロナの特効薬早く出来てくれ~という思いで生活をしているみなさんこんにちわ。 大船渡いいところです。 まだまだ終わる気配はないコロナですが、いかにコロナと共存して生活していくかが現在のフェーズと …

大船渡のお正月。くるみ餅に権現様!8日は「LAWBLOWの音の鳴る街」

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 みなさんお正月は満喫出来ていますか?大船渡のお正月はべらぼうにおいしいお餅を食べる風習があります。 お正月じゃなくても常時食べたい程美 …

大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開き!とクルトンのサンドイッチ

今日はお天気日和でばっちこいな日でしたね。 これから夏に向けてどんどん温かくなってくる気候。 本日はそんな春の気候に、最適な外遊びをご紹介いたします。 大船渡の山!県立自然公園「五葉山」が間もなく山開 …

カテゴリー