日本のワクチン接種は最短で2月!?
本日はコロナの話題から参ります。
遂に外国ではコロナウイルスのワクチン接種が続々と開始されているようで、これは嬉しいニュースですね。
一番早かったのはロシアのモスクワでロシアで開発された新型コロナウイルスのワクチン「スプートニクV」の大規模接種を始めたと発表。
続いてはイギリス。
イギリスでは、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が今月8日から始まることになりました。病院では、接種の手順を確認するなど準備が進められているようです。
ただしロシアでは、最終段階の臨床試験は完了しておらず、安全性や有効性を懸念する声も根強いそうで、副作用などによる人的被害に懸念が強まっている模様。
これを基に僕たちが暮らす日本ではどのような段階かというと
・米ファイザー社や英アストラゼネカなどから発表され、日本も大量購入することが決まっている段階
・そのワクチンが日本に来た時に、速やかに全国民が無料で接種出来るよう「改正予防接種法」が成立
・接種は市町村が実施し国が費用を全額負担
・接種の優先順位は医療従事者と高齢者、基礎疾患を有する人
・噂レベルですが日本での供給、接種開始は2月ともいわれています
やっとゴールが見えてきたようにも思えますが、最短でもあと2カ月もあります。
この2カ月間を耐え忍び、国も隅々まで保証が行き届くよう全力で行動し舵をとっていってほしいと思います。
さて12月も前半が終りかけ。歳末に差し掛かってきておりますが、年越しの準備はお済でしょうか?
耐えに耐えた一年。年越しくらいは美味しい物食べてゆっくり過ごしましょう。
そんな年末、年越しに大船渡の美味しい海の幸はいかがでしょうか?
抜群の鮮度!大船渡のネットショップ「道の駅さんりく」
大船渡は三陸町越喜来にある「道の駅さんりく」
道の駅さんりくの店内では大船渡の海産物がずらりと並べられ、地元直送ということもあり、リーズナブルなお値段で販売されています。
さらに店内では食事処「浜どこ」は美味しいの宝庫。こちらもリーズナブルなお値段で三陸の食が楽しめます。
そして道の駅名物といえばこちら。
「柿ソフト」です。三陸の美味しい柿がソフトクリームと完全マッチ!濃厚な味わいで何度でも食べたくなる一品。
その道の駅さんりくがネットショップを立ち上げ~!!
全国どこからでも大船渡の美味しいを食べまくることが出来るようになりました。
ネットショップ「道の駅さんりく」で販売されている商品
ずばり大船渡といったら海産物。シンプルに海産物推し!
海産物を食べないで何を食べるのかというくらい大船渡の海産物はうんめえのよ!
まずはどどん!肉厚すぎる「アワビ」
今ならなんとオープニングキャンペーンで新鮮なアワビがごろっと5個セットで8000円!
活きが良く肉厚なアワビをご堪能ください。
そして至福の玉子「いくら」
新鮮な鮭の卵を丹念にほぐして味付けした良質のいくらをお楽しみください。
他にもかもめの玉子が入った三陸銘菓詰め合わせセットや、さんりく海鮮セットなどもオープニングキャンペーン対象!
今年一年コロナで大変な思いをしましたが頑張りました。
年末、年明けは大船渡の美味しいものを沢山食べて、来年もがんばれるように幸せ中枢を満タンにしていきましょう。
「道の駅さんりく ネットショップ」
電話番号 | 0192-44-3241 |
住所 | 岩手県大船渡市三陸町越喜来字井戸洞95-27 |
公共交通機関からのアクセス | 三陸鉄道三陸駅から車5分/岩手県交通「小峠」バス停徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~17:00(食事処11:00~15:00) |
駐車場台数 | 第一駐車場60台/大型7台/第二駐車場25台 |
Webサイト | |
SNS |