大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

我、閃いた!!かもめの王子と大船渡市議会選

投稿日:

大船渡市議会選!選挙が始まります。

自身のトップは自身で決めよう。ということでみなさん4月26日までに投票しましょう。

特にわけえの。町に失望する前に投票だ。

僕個人の選び方としては、大船渡の事が大好きなのは大前提で

・個人的に年配の方がトップに立つのは嫌悪感がある
・だって何もかわらねえもん
・おお!すげえ!って思えるくらい大胆な事をしてくれる人じゃないと嫌
・それに若ければ若い程パワーがある
・時代に追いついた脳みそをもって改革ができる人
・決断力と行動力が伴う人
・スマホとPCを駆使できる人
・マーケティング能力に長けている人
・年寄りに優しい、そして寄り添える事が出来る人
・同世代以下の年代が活躍し、尚且つ労働賃金を上げる努力をしてくれる人
・年寄りが安心してお茶を飲める環境を作れる人
・世界を巻き込んで大船渡を盛り上げられる人
・地方移住関連に長けている人
・一般市民と同じ生活レベルの人
・インフラ関連に長けている人
・全ての事において本気で行動できる人
・税金でただ食べるのではなく正確な運用ができる人
・水準のもう一つ上を常に考えられる人
・地域活性→人口増加→少子高齢化打破→その先を考えられる人
・たまにあほな人

・プライドなんぞとうの昔に捨てている人

・下をまとめられる人

これら全てを兼ね備えた人が任期満了になるまで精一杯働いてくれないと嫌だな。

今の日本のトップや政治家、各自治体のトップらを見ていると、心底こう思います。

まるでやくざのような金と欲望にまみれた、安全地帯で昼寝しているような政治家を一斉排除した上で、本当に心の底から大阪の吉村知事のようなカリスマにトップになってほしいと思っています。

是非みなさん投票しましょう。
投票に関する詳細はこちら

知ってましたか?4/30までかもめの玉子が送料無料!

大船渡を代表とする銘菓といえば「かもめの玉子」が有名です。


かもめの玉子を製造する「さいとう製菓」では現在
「コロナウイルスに負けるなっ!」と題し送料無料キャンペーンを行っています。
お家でゆっくりすごすお茶のお供に、お世話になっている人へのギフトとして、おひとついかがでしょうか。

かもめの玉子も美味しいですが、個人的には「かもめのショコらん」と「いちごぶっせ」も大好きです。


とても美味しいので是非食べてみてください。
送料無料での購入はこちらから↓

個人的な提案

それとこれは個人的な提案なのですが、かもめの玉子にちなんだ二次元キャラクターとして、「かもめの王子(かもめのおうじ)」というキャラを作ってYOUTUBEやSNSを駆使し、世界へ発信したら面白い!
なんて思いました。
もう一つ上の大船渡ブランドの構築や集客に繋がります。
さっそくさいとう製菓さんに提案してみようと思います。

ということで本日は大船渡市議会選に対する個人的な思いと、かもめの王子は美味しいぞ~!の記事を書いてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました。

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本シリーズ!巨人のスコアラーは大船渡出身の志田宗大氏!とロレーヌのシュークリーム

プロ野球界は日本シリーズ真っただ中ですね! 巨人vsソフトバンク ここまで巨人はソフトバンクに3連敗中で、後がありません。 そんな巨人なのですが、スコアラーは大船渡出身の志田宗大(むねひろ)氏なんです …

大船渡中の感謝のクリスマスと東北福祉大学吹奏楽部による特別演奏会とパティスリートゥルモンドのケーキ

大船渡の季節ごとに行われる大きなイベントとしては 春…碁石海岸観光祭り 夏…大船渡夏祭り・七夕祭り 秋…さんま祭り 冬…特になし このように冬の大きなイベントがありません。 過去には冬の風物詩としてサ …

大船渡VS盛岡四高!佐々木朗希の奪三振ショーとホームラン

大船渡4-2盛岡四高 3戦目突破!! 高校野球岩手大会:大船渡4-2盛岡四高 この記事を書いている7/26時点で既に大船渡は負けていますが、輝かしい軌跡としてここに戦闘内容を記載致します! ベスト8を …

大船渡市綾里(りょうり)尽くし!綾里の釣りスポットと綾里のうに!!

今日もコロナの話題から参ります。 更なる給付が含まれた第二次補正予算案が衆院予算委で可決、となりましたが具体的にどう暮らしに影響してくるのか? ざっくりとした概要としては 1.検査体制の充実、感染拡大 …

大船渡でやさしいスマホ教室と月々の固定費を下げる一番の近道はこれ!

コロナ禍の中、朝からTVをつけると話題の中心は、今日もやはり政治家。 直近の政治家の発言では、麻生さんが「10万円の再給付はない」と言って世間の反感を買ったり、二階さんが「政府にケチつけるな」と発言し …

カテゴリー