大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡KESEN ROCK FREAKSでArrow HeartとSCK GIRLSの2Manと貝だしラーメン黒船SECOND

投稿日:

11月9日はKESEN ROCK FREAKSでArrow HeartとSCK GIRLSの2マンライヴ!

時間 /OPEN 10:30 / START 11:00
料金 /adv¥2,000 / door¥2,500(+1d¥600)
出演者 /Arrow Heart / SCK GIRLS

今回はアイドルのライヴ!
ひと昔前のアイドルですと、カラオケ流してニコニコしてたらOKみたいなところもあったと個人的には思うんですが今回の2マン、まったく違いますよ~!

Arrow Heart

福島県矢吹町ROCK IDOL UNIT
福島をたくさんの笑顔で包みたい!東日本大震災から3年後の2014年、福島県矢吹町に福島県南地域初のご当地アイドルグループ『ShuN-R@n GIRLS☆』が誕生。その翌年、全国各地へ福島の魅力をより多く届けるため、メンバーの小豆るこ、黒姫ねむによる派生ユニット『Arrow Heart』を結成。
結成後、東北地方や関東地方を主にステージパフォーマンスとともに福島県特産品のPR活動を精力的に展開。また、地元である福島県矢吹町にて主催イベントを多く開催するとともに町PRを行い、来町者の増加にも貢献。

産地直送気仙沼少女隊 SCK GIRLS

東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市に、活気と笑顔を取り戻そうと2011年に結成されたご当地アイドルユニット。
歌うことで、支援を寄せてくれた全国の方々に感謝の気持ちや、気仙沼の今の現状を伝える復興へのメッセンジャーとして全国に向け想いを発信しています。
2015年にはももいろクローバーZとの共演を果たし、2016年3月にはSCKGIRLSがモデルとなった小説【気仙沼ミラクルガール】も発売!
市内外、県外問わず、465本(2018年8月末まで)の復興イベントやアイドルイベントに出演。
また気仙沼のコミュニティーラジオ局「ラヂオ気仙沼」をキー局に全国10局をネットした番組「SCKGIRLSの復興メッセンジャー」も放送。気仙沼市のPR約として活動中です。

この2アーティストが東北復興と謳い表現する今回のライヴ
きっと熱くなること間違いなしですよー!福島と気仙沼のアーティストがせっかく大船渡で演ってくれるんです。ご家族総出で楽しみにいきましょー!

そして今回は僕なりの小言を…

ライブハウスでゴリゴリに活動していた僕の意見としては、ライヴはお客さんと演者がぶつかりあって一つの空間を生み出すもの
僕が活動していて気を付けていたこと
曲に関しては
「名刺代わり」…このアーティストと言えばこの曲だよねー!
「お客さん目線の名曲」…その曲を聴いてお客さんが泣けるような曲、曲を作る(生む)のは簡単ですが名曲は降ってくるもの。
「暴れ曲」…ノリだけに重視した曲、お客さんが休む箇所は一つもありませんよ?な曲
「メンバー目立ち曲」…メンバー紹介を曲にしたような、メンバー1人1人が必ず目立つシーンのある曲
「お客さん参加型曲」…お客さんが目立つ曲

この5曲があればインディーズで十分戦えます。

アーティスト像としては
何をどこに伝えたくて活動しているのか?
お客さんにどうしてほしいのか?
どこを目指しているのか?
これをちゃんと今いるお客さんに伝え、アーティストとお客さんで共有し外に発信していく

ライヴは
アイドル文化とか、ロック文化とか、ヴィジュアル系文化とかそんなくだらねえもん捨てて、自分の思うがままに好き勝手表現出来れば、それはそれで演者もオーディエンスも一味違ったライヴになるんじゃないでしょうか?
予定調和はぶっ壊してなんぼだと思います。
そこから生まれるものは必ずあります。本当に。

本日の大船渡グルメは「黒船 SECONDの貝だしラーメン醤油」

以前ご紹介した「秋刀魚だし黒船」の姉妹店になります。
こちらは「貝だし」でまずは見た目でびっくりするかと思います!


この貝…なんと…アワビです!!!!!
ハマグリやアサリなどから出汁をとった醤油ベースのスープは、優しくもあり奥深い…
スープを飲んだだけで幸せ中枢が満タンになるかと思います。
そして低温熟成調理されたピンクのチャーシューがいいアクセントになりものの数分で完食…
秋刀魚だしもいいですけど、貝だしもベラボウに美味しいですよ。
僕のお好みは「アワビの肝は混ぜない&食べない」事くらいです。
KESEN ROCK FREAKSのお隣さんでございますのでライヴ帰りに一杯いかがでしょうか?
大船渡で出汁系ラーメンを食べるなら絶対に黒船にいくべし!!
箸を持ち構えて召しあがれ!!

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の山シリーズ!いこうよ「今出山」とのどごし最高!テイクアウトOK!美喜製麺のうどん

あいや~まーた首都圏でまたも緊急事態宣言になるかも?とのことであまり大船渡においでませ~!みたいなことを書くのは躊躇するのですが構わず書いていきます。というか、緊急事態だろうが蔓延防止だろうが誰もいう …

大船渡市立図書館で「夜の図書館おはなし会」と相葉マナブで紹介された大船渡の「なべやき」のルーツに迫る

大船渡でも梅雨あけ間もなく!? 全国で続々と梅雨明けとなってきていますが、今回の梅雨… 長すぎ~~!!!!! もう毎日が雨で気分も上がらずでしたよね。おまけにコロナもすごいことになってきているし…。 …

大船渡グルメ!とりいの天ざると6月の千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希投手

みなさんこんにちわ。梅雨の時期到来ということで本日はゆったり6月の佐々木朗希投手を振り返ってみる回と致します。 大船渡のスター佐々木朗希投手が在籍する、千葉ロッテマリーンズの今季の成績は 消化済み試合 …

キャッセンおおふなと、あはは倶楽部「ゆきちゃんの健康体操」と大船渡グルメはテイクアウト可「Bobbersのおつまみセット」

医療従事者を対象に行っていたコロナワクチン接種ですが、遂に全国で高齢者まで対象拡大し接種が始まりました。 大船渡市のオフィシャルサイトによると、大船渡市にお住まいの高齢者は4月下旬になる見込みとのこと …

コロナウイルスを吹き飛ばせ!春にオススメ大船渡の滝6選とまるよしのさんまラーメン

春にオススメ大船渡の滝6選 まだまだ収束する気配のないコロナウイルス。 お子様を始め出来るだけ外出しないようにしているご家庭も多いのではないでしょうか。 そんな大船渡、間もなく春の陽気がやってこようと …

カテゴリー