大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 釣り

大船渡市綾里(りょうり)尽くし!綾里の釣りスポットと綾里のうに!!

投稿日:

今日もコロナの話題から参ります。
更なる給付が含まれた第二次補正予算案が衆院予算委で可決、となりましたが具体的にどう暮らしに影響してくるのか?
ざっくりとした概要としては
1.検査体制の充実、感染拡大防止とワクチン・治療薬の開発
2.ウイルスとの長期戦を戦い抜くための医療・福祉の提供体制の確保
3.雇用調整助成金の抜本的拡充をはじめとする生活支援

更には、第2次補正予算の成立を前提として、中小企業に対して最大600万円の「家賃支援給付金」がある!?
駐車場代を含む地代や家賃の負担を軽減するため、借り主に最大600万円の家賃支援給付金を創設との答弁もありました。
これで助かる企業はかなりあるかとは思います。
が、がですよ?
やはり案はいいんですけど給付までのシステムとスピードが遅すぎる…
と個人的には思います。
現在の国の対応なり、スピード感はランニング資金が潤沢にない企業にはもう死活問題ですよね。
予算を投じるのは素晴らしい事がと思いますが、同時に、改善出来る箇所は日々改善していってほしいと思います。

さぁ今日は綾里ですよ綾里!大船渡は東に位置する海が最強に綺麗で海水浴等でもにぎわう綾里!

綾里の釣りスポット

今年はコロナの影響で海開きもないかもしれません。
ですが…釣りは1年中出来ますよ~!
のどかなところでのんびりと時間を忘れて釣りでもしませんか?
本日ご紹介する大船渡の釣りスポットは「綾里漁港」


どうですかこの佇まい。
ここで釣りを一日中楽しむと嫌な事もストレスも全てがフラットに…僕はなります(笑)
綾里川を経て湾に繋がっているのですが、
河口では「カレイやハゼ」
港内では「カレイやチカ」
湾外では「アイナメやクロソイやタナゴやスズキやメバルやアナゴ」

などが釣れます。

湾自体が大きい形をしているので、自分だけの釣りスポットを見つけるのも楽し方の一つかなと思います。
コロナでどこにもいけないときは釣り。これに限ります。

くれぐれもソーシャルディスタンスでお楽しみ下さい。


綾里漁港

〒022-0211

岩手県大船渡市三陸町綾里港

 

そして更に…綾里にはもっと素晴らしいものが…!!

大船渡グルメ【6月限定】綾里の生うに

「磯漁」と呼ばれる、ウニ漁。


船の上では、水の中をのぞき見る「箱メガネ」で海底をにらみ、長い竿で海底10m以上もの底にいるウニをひっかけてとります。


ここ綾里で獲れるウニ。これもまた最高な大船渡のアイテムです。
鎌田水産や森弘商店のウニもいいですが綾里のウニもまた格別です。
ウニは資源保護されながら漁獲がされるので、この時期しか獲る事が出来ません。
そして獲れたてのウニこそが最高に美味しいウニなのです。

しかも綾里のウニは水揚げ直後に梱包しお届け頂けて、ミョウバンなど保存料・添加物は一切使用してないウニです。


本来であれば全国のお料理屋等などの市場に流通するはずですが、今年はコロナの影響で流通がされていません。
でもこれってめちゃくちゃチャンスじゃないですか?
お店で舌鼓するはずのうにを、家庭で食べられるんですよ。
こんなチャンスはもう二度とこないかもしれません。
潤沢にあり今年だけしか直接手に入らないかもしれない綾里のウニ。
是非ご家庭で召し上がってみてください。

綾里のワカメもオススメです。

-大船渡 グルメ, 大船渡 釣り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大船渡でテイクアウト!モスバーガーと3月30に~4/12までの佐々木朗希投手

コロナウイルスによる緊急事態宣言により、国民が外にでる機会も失われ外食産業には大きなダメージとなっているようです。 岩手県ではまだウイルス感染者は出ていませんが、おそらく出るだろうと個人的には思ってい …

大船渡のカレー「コジカ」のカレーをテイクアウト!と小学生の新しい勉強の形「けテぶれ」

小学生の新しい勉強の形「けテぶれ」 コロナの影響により、大船渡でも休校になったり等、あわただしいくらいの毎日…今週もやっと終わりですね。 仕事をリモートに切り替え、自宅から極力でない生活を続けていると …

外遊び!大船渡の山いこーぜ!いわて景観賞受賞施設「游YOU亭夏虫」と夏虫山、大窪山の絶景

オリンピック…始まっちゃいますね…正直怖いなぁ 海外からのオリンピック選手を迎える空港検疫もあってないようなもの。 迎え入れた海外の選手から陽性もでている現状プラス、僕達世代のワクチン接種も行われてお …

大船渡リアス・ウェーブ・フェスティバル2019

大船渡リアス・ウェーブ・フェスティバル2019 来る8月25日に大船渡市民文化会館リアスホールで 「リアス・ウェーブ・フェスティバル2019」 が行われます。 当日は午前10時開館で アマチュアバンド …

大船渡のマイヤのパンと地域文化の振興!音楽・舞踊・演劇・伝統芸能・伝統工芸・食文化団体への助成金

withコロナの時代となっている今ですが、徐々に日常を取り戻しつつ、新しい形が形成されていく時期とでもいいましょうか、とても頭脳を使う時期で毎日疲れますね。 コロナで失ったものは沢山あるかと思いますが …

カテゴリー