大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 秋

大船渡市民文化会館でKesenよさ恋フェスタ2019とカフェユキグランパの「フルーツタルト」

投稿日:

Kesenよさ恋フェスタ2019「礼輪」

開催日時/2019年11月24日(日)10:00~16:00
開場9:30 開演10:00ですが、ロビーは通常9:00から解放
会場/大船渡市民文化会館 リアスホール
入場料/1,000円
主催/Kesenよさ恋フェスタ2019実行委員会

震災後も地元を活気づけるKesenよさ恋フェスタ2019

今年で8年目となるYOSAKOIという一つの輪を元に東北や北海道、東京等から色んな演者が集うKesenよさ恋フェスタ2019
何事も文化から始まっていると思うので、個人的にこのようなイベントを沢山大船渡でやって頂きたいなぁ~なんて思っています。

YOSAKOIとは?

高知県のよさこい祭りから端を発した、踊りを主体とする日本の祭の一形態で、1990年代に北海道札幌市のYOSAKOIソーラン祭りが成功したことにより、そのノウハウをもとに2000年代にかけて各地に広がったそうです。

Kesenよさ恋フェスタ2019出演者

盛こども園 どろだんごキッズ
大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」(一関市大東町)
秋田大学よさこいサークル よさとせ歌舞輝(秋田県秋田市)
北里三源色(青森県十和田市)
げいび藤美連(一関市東山町)
桜蓮迦(岩手郡雫石町)
やまがた乃舞士(山形県鶴岡市)
舞童(岩手県一関市)
相模RANBU○(神奈川県相模原市)

ゲスト出演

創作舞踊団体 寶船
阿波踊りを主軸に、新たな日本芸能の可能性に挑む阿波踊りエンターテイメント集団。世界屈指のフェスティバルに招致され、現在年間300ステージ・世界41都市で活動を展開中。中の人は、プロメンバー[BONVO]の5人です。

OopsADaisy
頑張る全ての人を応援するアイドルユニット

炎-HOMURA-(北海道千歳市)
YOSAKOIソーランチーム 炎-HOMURA-
北海道千歳市に本部、登別に支部を設置して活動

本日の大船渡グルメはカフェユキグランパの「フルーツタルト」

お店は45号線盛バイパス沿いにあり、洋風なかわいらしい一戸建ての建物♪
大船渡で美味しいタルトを食べたかったら迷うことなく、カフェユキグランパの「フルーツタルト」を食べてみてください。


季節のフルーツを使用したタルトなので、季節ごとに違った味が楽しめます。
店内レジ横にはテイクアウトが出来るプチスイーツがあるので、大切な人へのお土産にもおススメです。
他にもランチメニュー、そのほかのフードメニュー、軽食、夜はアルコールの提供もあります。
栄養士の資格を持つ店長が提供するメニューは、どれもレベルが高く、広々としたかわいらしい店内の雰囲気も加味され大満足すること間違いなし。
ゆっくりとした時間を「フルーツタルト」と共に召し上がれ~!

〒022-0003 大船渡市盛町舘下2番26
TEL 0192-47-4850
営業時間 AM11:00-PM10:00
定休日:火曜日

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 秋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ落ち着いたらいこ!大船渡の山「五葉山」とまるよしのさんまラーメン

ワクチンが行き渡るようになりようやくコロナ感染者の数も減ってきましたね~! 噂では今月末にでも全面的に緊急事態宣言が解除になるとかどうとか。 でも結局それも政治のパフォーマンスに利用されるだけで、国が …

10-FEETが大船渡市民文化会館にくる~!と盛町のThe Burger Hearts

どの媒体をみても自民党の総裁選でお祭り騒ぎのメディア。 ここまであからさまに自民推しをされると、あれ?自民党ってすごいんだなとか、やっぱ自民党だよねなどと思ってしまうほど。 でも忘れちゃいけないのが、 …

大船渡で滝巡り「オススメ!6つの滝」とFRふなと主催「ミニ四駆大会」

日に日に春の訪れを感じる今日この頃。 皆様いかがおすごしでしょうか。 あたたかくなってくると、外に出る機会も多くなってくるかと思いますが、まだまだコロナ禍。 ここはひとつ、自然を存分に堪能出来るアウト …

no image

コロナウイルス対策まとめと大船渡グルメ「食楽ぽぽろのぎょうざ」

引き続きコロナウイルスの話題から書いていきたいと思います。 大船渡でも「大船渡市新型コロナウイルス感染症対策本部」設置がされたようです。 が、果たしてこれは機能しているのでしょうか? ページを開くと主 …

ふるさと納税でも大人気!世界一美味い大船渡のさんま!何故美味しいのか

毎度選挙の話題で申し訳ありません。 今日の入りは「実質賃金」の話題から参ります。 実質賃金とは何か? 働いた対価で受け取ったお金、つまり給料をどれだけ物を買う等をし消費しているかを示す値が「実質賃金」 …

カテゴリー