大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 トレンド 大船渡 防災

大船渡市の経済支援!と丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリーム

投稿日:

大船渡市独自の経済支援

各自治体で始まっている経済支援ですが、大船渡でも始まるようです。


ざっくり書くと

・児童扶養手当を受給しているひとり親世帯へ3万円
・宿泊業や旅行業などの企業については定額30万円
・飲食を提供する事業者が宅配やテイクアウトを始める際は20万円まで補助
・申請期間は5月11日から6月30日まで
・原則、郵送での受付

事業者への支援は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休業や外出自粛の影響を受け、売り上げが減少した事業者が対象になるようです。
大船渡市役所のWEBページはこちら

個人的な見解としては、普通といったところでしょうか。
東京都でも上記のいくつかはすでに始まっていますし、全国の自治体と比べても普通かなと。
率直にもっと独自の支援を行ってほしいと思いました。
例えば…60歳以上は用途は食材の買い出しと病院の送迎に限りカンノタクシー乗り放題で支援とか。
漁船の燃料代負担とか。
アイディアは沢山あるはずなのにね。

全国区ですごいと思った自治体は兵庫県明石市

3つの緊急支援策と題し
1.個人商店にすぐに100万円と賃料2か月分を緊急支援
2.ひとり親家庭に児童扶養手当に5万円をプラス
3.生活にお困りの方にさらに10万円

新潟県燕市では帰省を自粛している学生を対象に

・お米やマスクなどの物資を送る支援

などなど。
国よりも自治体のほうが早いというこの現実。
結局国は責任を逃れようとしているだけなのか、本当にこのコロナ騒動で今現在の政治にはがっかりしました。
ヘイトばかり言っていても何も始まらないのはわかっていますが、なんていうかね。吐き出さないと潰れちゃいません?

そんなお国のほうではやっと1人10万円の支給が始まります。
遅い。遅すぎる。
税金って政治家の為にあるんじゃなく国民の為にあるんですよね。
政治家ってそのお金を見守る番人であって、使い道を工夫する人たちですよね。
なんだかなあ。

ヘイトばかり書いていたらお腹が空いてきましたので大船渡の美味しい物をご紹介します。
コロナが落ち着いたら是非食べてみてください。

本日の大船渡グルメは「丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリーム」

春も終わり初夏の季節になるとあれが食べたくなりませんか?
そうです。ソフトクリーム。
この季節から秋口まで。なんなら一年中食べていたいと思うソフトクリーム。
こちら大船渡にも美味しいソフトクリームがあります。
丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリームです。

昭和10年という歴史あるお豆腐屋さんで、ソフトクリームを販売するようになったのは、おそらく現在の代の店主からではないかなと推測します。
豆腐も美味しいですがソフトクリームがこれまた絶品。
豆乳をたっぷり使用したソフトクリームですが癖がなくすっきりなお味。
コロナが終息したら、是非みなさん食べてみてくださいね。

丸橋豆腐店
〒022-0003
岩手県大船渡市盛町内ノ目6−5
営業中: 8時00分~19時00分

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 トレンド, 大船渡 防災

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡KESEN ROCK FREAKSで東日本大震災10年復興応援ツアー「手ごころ第2章」と貝だしラーメン黒船SECOND

うおーー!すご~い!今日は大船渡魚市場で秋の味覚!さんまが約400tも大量水揚げされたそうです! 大船渡魚市場のツイッターはこちら 本日、さんま約400t大漁水揚げ中です! pic.twitter.c …

大船渡の宿コスパ最強!「宿家坂の上」とROYCE’がキャッセンにやってくる!

大船渡には沢山の宿やホテルが存在しますが、その中でも本日はコスパ最強!まるで自宅のような宿「宿家坂の上」をご紹介します。 宿家 坂の上(やどや さかのうえ) 住所/〒022-0002 岩手県大船渡市大 …

10月7日から大船渡さんまグルメフェアスタンプラリー

最近さんまの話題ばかりでごめんなさい(笑) 期間/10月7日から11月10日まで 対象店舗/大船渡市内参加店全17店舗 主催/さかなグルメのまち大船渡実行委員会 お問合せ/0192-27-3111 大 …

5Gがスタート!生活が激変?大船渡に来るのは3年以内!?とそば処櫻亭のぶっかけカツ蕎麦

間もなく各通信会社が5Gに適応となりますね! この5Gの普及により生活がガラリと変わるのは目に見えていますが、具体的にどのように変化していくのかを今日は記事にしていきたいと思います。 5Gって何? 第 …

大船渡の名産「活きたままのあわび」が全国で食べられる!高円寺の三陸SUNの通販

自粛ムードも徐々にではありますが快方に向かいつつある今日この頃ですが、大船渡では独自経済支援が始まりました。 過去にも記事に記載しましたが大船渡独自の経済支援はざっくり書くとこうです。 ・児童扶養手当 …

カテゴリー