大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡リアス・ウェーブ・フェスティバル2019

投稿日:

大船渡リアス・ウェーブ・フェスティバル2019

来る8月25日に大船渡市民文化会館リアスホールで
「リアス・ウェーブ・フェスティバル2019」
が行われます。


当日は午前10時開館で

  • アマチュアバンドライブ
  • フリーマーケット
  • 一箱古本市
  • HA・KA・RO 2019 <測ってみようあなたの血糖値>
  • キッズ芝生広場 <竹でぽっくりを作ろう>
  • 移動図書館車かもしか号展示
  • 模擬店
  • キッズ茶会
  • 宇宙に親しむ(黒点観測など)

など様々な催し物が行われる予定です。

リアス・ウェーブ・フェスティバル(別名RWF)は今年で10年目

2009年11月に完成した大船渡市民文化会館・市立図書館リアスホール。
竣工から始まったこのイベント

「リアス・ウェーブ・フェスティバル(RWF)」

は今年で10年目で、毎年地元の皆さんや県外からも多くの人が訪れる大船渡を代表するフェスになります。

リアス・ウェーブ・フェスティバルのイベント概要

当日は開館と同時に様々なイベントが開催されます。

  • アマチュアバンドライブでは5組のグループが演奏。

時間:午後0時34分~午後3時(開場:正午)
会場:マルチスペース
入場料: 500円(小学生以下無料)
出演予定バンド:
(1)THE十一
(2)D*ダイスケと村田匠と滝観沢凋太郎
(3)YUI
(4)S36
(5)Queen Beat!!

  • フリーマーケットでは市民の皆さんが沢山出店

時間:午前10時~午後3時
会場:大ホール2階ホワイエ

  • 一箱古本市も市民の皆さんが沢山出店

時間:午前10時~午後3時
会場:2階練習室・スタジオ付近の通路

  • HA・KA・RO 2019 <測ってみようあなたの血糖値>は無料で血糖値を測ることが出来ます

時間:午前10時~午後3時
会場:展示ギャラリー

  • キッズ芝生広場 <竹でぽっくりを作ろう>はお子さんにおすすめです。

時間:午前10時~午後3時
会場:イベント広場

  • 移動図書館車かもしか号展示

時間:午前10時~午後3時
会場:駐車場

  • 模擬店は大船渡のグルメがいっぱい

時間:午前10時~午後3時
会場:駐車場

  • キッズ茶会は地元の小学生によるお茶会です

時間:午前10時~午後2時
会場:1階会議室
茶券代:350円

  • 宇宙に親しむ(黒点観測など)は宇宙の事を気軽に学べます

時間:午前10時~午後2時
会場:駐車場

リアス・ウェーブ・フェスティバルへのアクセス

住所/岩手県大船渡市盛町字下舘下18-1
大船渡市民文化会館リアスホール
電話 0192-26-4478


駐車場はリアスホールの駐車場をご利用下さい。

今日の大船渡グルメは「正和堂」

今日の大船渡グルメは盛の「正和堂」
僕が小さい頃から食べている町のおやつ屋さん。
シンプルに暑い日はかき氷、寒い日は大判焼きを提供してくれるお店で、おばあちゃんがいつも一人で作ってくれます。
かき氷はおそらく自家製で大きな氷を、昔ながらの業務用かき氷機で素早く提供。
シロップの種類が豊富で、トッピングに練乳ミルクがあります。
僕のおすすめはカルピスシロップ一択!
暑い日差しに火照った体をクールダウンしてくれますよ。

大判焼きはクリームのみで生地が多め。
昔懐かしい大判焼きとはこのことでしょう。

店内で食べてもよし、食べ歩きスポットとして寄ってもよし。
レトロなその佇まいは、きっと心のリセットに一役買ってくれることでしょう。

  • アクセス/地図

「正和堂」
住所/岩手県大船渡市盛町字木町8-18(市場通り)
休み/不定休
営業時間/9:30~17:00

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡の名産「活きたままのあわび」が全国で食べられる!高円寺の三陸SUNの通販

自粛ムードも徐々にではありますが快方に向かいつつある今日この頃ですが、大船渡では独自経済支援が始まりました。 過去にも記事に記載しましたが大船渡独自の経済支援はざっくり書くとこうです。 ・児童扶養手当 …

コロナをぶっ飛ばせ!春の風物詩!漁獲量日本一!大船渡のグルメ!イサダはうんめ~ぞ~!

TOKIO2020オリンピックも延期となり、いよいよ都内が封鎖されるか否かの瀬戸際。 まだまだコロナの影響は続きそうですね。 一番大事なのは損でも得でもなく命なのに、目まぐるしく動く世の中とメディアの …

【収穫体験】大船渡の越喜来で柿の葉を使ったお茶会と収穫体験とかたつむりの「トマさんソース」

世間はGoToが始まり少なからず旅行等にでかけている人も多いのではないでしょうか? ウイルスの第二波が来ていると言われている以上、コロナ対策は徹底し楽しんで頂きたいです。 とある記事をみたのですが、空 …

続29日30日はLAWBLOW出演のキャッセン大船渡でビアガーデン!とシオヤグループ新店!?のみくい処 汐谷

夏の終わりってすごく寂しくなりませんか? コロナ禍の中どういった夏を過ごせるのか?といったやりたくもない課題があったわけですが、みなさんはこの夏をどう楽しみましたか? まだまだ楽しみ足りないという方に …

御殿場市の樹空の森で大船渡サンマフェスタとおおうらやのアーモンドロック

10月5日は静岡県御殿場市にある「樹空の森」で大船渡サンマフェスタが行われます。 当日は大船渡市の大船渡港から直送されたさんま1000匹が大船渡のさんま焼き師が炭火で焼き無料で配布されます。 その他に …

カテゴリー