大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

大船渡グルメ!とりいの天ざると6月の千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希投手

投稿日:

みなさんこんにちわ。梅雨の時期到来ということで本日はゆったり6月の佐々木朗希投手を振り返ってみる回と致します。
大船渡のスター佐々木朗希投手が在籍する、千葉ロッテマリーンズの今季の成績は
消化済み試合数:143試合中/74試合
勝ち/31
負け/32
引き分け/11
順位/4位
という成績となっています。3位ソフトバンクとの差は1となっており、トップ3戦線に入るか入らないかの位置というところでしょうか。
既に半分の試合が消化されている状況ですが、後半戦勢いをつけてガンガン勝ちを積み重ねていってほしいところです。
そんな中佐々木朗希投手は6月、どんなプロ野球生活を送ったのかまとめてみました。

6月の千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希投手

6月7日 フレッシュ球宴要項発表

7月15日に行われるフレッシュ球宴要項発表で、推薦選手の発表があり、佐々木朗希投手が推薦選手に選ばれたがのちに出場しないことが決定

6月9日 内野手ばりのスローイングが話題に

1軍帯同で練習を行う佐々木朗希投手。試合前の練習で外野に落ちていたボールを拾うと、腰をかがめたまま、併殺プレーで遊撃手が見せるような、華麗なスローイングを見せた。
身長190センチの長身ながら、内野手のような軽快な動きもできることから話題になったようです。
10日ヤクルト戦へ決意「粘り強く投げられれば」とコメントし、グラウンドで捕手を座らせて、軽めの投球練習を行った。

6月10日 ヤクルト戦に先発

自己最長の6回を投げ4安打1失点と、村上のソロ本塁打の1失点でしのいだ。
本拠地初白星となる2勝目はお預け。球速はプロ最速155キロをマーク、「試合を作ることができてよかったです。次の登板でも頑張ります」とコメント
井口監督は「投げるごとにしっかり成長している」と投球を絶賛

6月17日 和やかな練習風景

アップ中の一コマ、満面の笑みの佐々木朗希投手、角中勝也選手とマーティン選手の遠投対決がYOUTUBEにUPされる

6月24日 ソフトバンク戦に先発

6回途中5安打3失点で降板。プロ4度目の先発で2勝目はならなかった
初回、柳田に17号ソロを被弾した以外は安定感抜群のピッチング
最速154キロの直球に落差のあるフォークがさえわたり、初回2死の真砂から5回3アウト目の甲斐まで13人連続アウトの快投を披露
「援護点をもらいながら、6回途中で降板し、本当に申し訳ありませんでした。6回を投げきれなかったことがすべて。ソフトバンク打線はスイングが鋭かった」と肩を落とした
井口監督は「柳田のところを最後失投したぐらいで、投球的には非常によかった」とまずまずの評価も捕まった六回については「変化球がストライクが入らないところで真っすぐが打たれた」と課題に挙げた
対戦したソフトバンク工藤監督は「いやー、横から見ていたけど、直球も力があるし、フォークもある。あれがちゃんと制球できてきたら、すごい。末恐ろしい。未来を感じさせるような球を投げていた」と試合後に絶賛を続けた

6月は2度の先発

6月は2度の先発で両日とも投げるごとに修正を繰り返しブラッシュアップしているのがわかる内容でした。
工藤監督も仰る通り未来が末恐ろしい…ものすごい大ピッチャーに期待しつつ応援して参ります。

お次はこちら

大船渡グルメはとりいの天ざる

夏の陽気がちらほら出はじめ気温が上がってくると自然と冷たいそばを求めてしまいませんか?
本日ご紹介するのは大船渡は地ノ森にお店を構える「とりい」の天ざる!


しゃきっとしたそばつゆにさくっとした天ぷら。

のどごし最高のお蕎麦はひと時のクールダウンを提供してくれます。

暑い夏にはぴったり!なんなら年中食べていたいくらい大好物の天ざるです。
是非召し上がってみてください。


とりい
住所/〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町新田36−6

営業時間/11:30~15:00
定休日/火曜日

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市越喜来地区、地域総参加型イベント「未来を灯(とも)そう~越喜来3・11~」と2月の佐々木朗希投手

3月といえば? プロ野球開幕戦で御座います(笑) 現在キャンプを終えオープン戦真っただ中のプロ野球ですが、個人的な注目選手はなんといっても大船渡のスター、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手で御座いま …

三陸・大船渡つばきまつりと岬の蒸しうに丼

大船渡が世界に誇る美しいつばき。 大船渡市は「椿の里」と呼ばれ、冬の時期は市内の至るところに真っ赤な花をつけた「ヤブツバキ」を見ることが出来ます。 世界には約6000種類のつばきが存在すると言われてい …

【本日は大船渡!越喜来まみれ!】三陸BMXスタジアム堂々完成と新しい名産越喜来の香れイチゴ

本日も共有も含めコロナの話題から行かせて頂きます。 今月14日にも地域や経済が部分的にではありますが緊急事態宣言の解除となってくる模様です。 が!絶対第二波、第三波が来ると想定し生活していかなくてはな …

3月7日オープン!大船渡でガレットが味わえるカフェ「アンテンヌ」と三陸自動車道が遂に仙台市から宮古市が直結!

春も近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間ではコロナの話題もひと段落してきている感じも伺えつつ、10都府県に出されている緊急事態宣言も段階的に解除されていくフェーズに突入。 …

大船渡さんまグルメフェアと東京で幸せになれる、大船渡のさんま料理。郷酒(Gauche)-ゴーシュの秋刀魚の梅シソ天ぷら定食

それにしてもテレビニュースをつければGotoがどうたら、桜を見る会がどうたらなど。くだらないことばかり報道していますね。 何故コロナにより困っている人たちのことを放送しないんだろう。 Gotoに関して …

カテゴリー