大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡カメリアホールでミニ四駆&ビンゴ祭開催と坂本食堂のカツカレー

投稿日:

【Funato Racing主催】12月15日はミニ四駆&ビンゴ祭!カメリアホールに集合ーー!!

全国のミニ四駆キッズ&ミニ四駆フリークスに朗報です。
12月15日にカメリアホール多目的でFunato Racing主催のミニ四駆&ビンゴ祭があります。

概要

日程:12月15日
会場:カメリアホール多目的
住所:岩手県大船渡市盛町字内ノ目4-2(駐車場あり)
開場:9時 レース開始:14時
レース参加費:500円(小学生以下、保護者付き添い、フリー走行無料)
その他:ピットスペース・電源あり、コースは一部変更になる可能性があります、延長コードはご持参願います、レースの仕様は参加人数で決めます

ビンゴ祭り

・レース終了後開催
・ビンゴカード1枚300円(制限なし)
・景品はミニ四駆に限らず持ち寄ってくれるとありがたいです
・景品に空き箱等再利用しています

景品はこちら↓

ミニ四駆から始まるコミュニティ

こういうのすごくいいですよね。同じ趣味を持った人たちがわいわい出来るコミュニティ。
カスタムしたものをお互い見せ合ったり、スピードを競ったり、情報交換したり、ビンゴで盛り上がったり。
僕が子供の頃はミニ四駆第一次ブーム、漫画 「ダッシュ!四駆郎」の連載が始まりブームは加速。
ほとんどの子供達が1台は持っていて夢中になった記憶があります。
シャシーにドリルで穴をあけて軽量化させたり、黒と赤のハイパーダッシュモーターで音速の貴公子になってみたり…(笑)


ホットショットJr.から始まり、アバンテJr.まで。お小遣いを貯めては新しいミニ四駆を購入!を繰り返していました。
その中でも一番思い入れがあったのが、チョコボールの当たりを集めて貰えたエンペラー。


シャシーはクリアでボディーはゴールドだったと思います。これをカリッカリに改造し、サンリアの屋上で頻繁に行われていた大会に出場していました。
カリッカリに改造したおかげで真っ二つに割れて成仏となり、そのままミニ四駆を卒業した記憶があります。
昔は「おもちゃのぶかわ」や「ハローマック」や「サンリア」や「マイヤ」などにミニ四駆が売っていましたが現在はどうでしょう?
おそらく現在大船渡でミニ四駆の取り扱いがあるのは「サンリア」と猪川町の「ホビーショップヤマグチ」でしょうか?
僕がそうだったように、ゲーム等の仮想空間ではなく、目に見えた体験が出来る「ミニ四駆」というツールで、子供と親が一緒になって楽しめる等、親子の関係もより深いものになると思いますし、なにより子供にとって思い出になります。

現在はプログラミングが小学校の必須科目になりつつあります。ミニ四駆を教材にするのはいかがでしょうか?(結構真面目な話です)
いずれにせよ、こういったコミュニティを発端に、大人も子供も楽しめるようなミニ四駆第三次ブームが来て欲しいですね!

本日の大船渡グルメは坂本食堂の「カツカレー」

お腹いっぱいのカツカレーを食べたかったら坂本食堂カツカレーを食すべし!
何がすごいって見てください、この量!!!


カレーは甘口で僕は大好き!カレーは甘口派です(笑)
このカツカレーはサイズが選べますがなら大盛以外の選択肢は捨てましょう。
24時間はらぺこキッズの胃袋を満たしてくれる大満足のカツカレー
是非召し上がれ~!

坂本食堂
営業時間
11:30~15:00
17:00~20:00

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡へのアクセスが便利に!三陸道が続々開通!と親子で体験! みちのく潮風トレイル ハイキングGOGO!

10月もあっというまに終盤、世間は伊藤健太郎さんの話題で持ち切りですね。 それにしてもなんで逃げた? もし被害を受けた人が命に関わる被害だった場合、その場で救護すれば助かる確率がぐんとあがるそうです。 …

大船渡の海鮮の宿ごいし荘別邸「海さんぽ」とグルメ通も唸る海鮮天国

秋の潮風が時々肌寒く感じてくる今日この頃。 大船渡は紅葉が最盛期を迎えようとしていますが、皆様の地域はいかがでしょうか。 本日は観光と海の宝石達を同時に楽しめるお宿「海さんぽ」をご紹介します。 海鮮の …

2019年絶景部門3位の大船渡温泉で冬の星空観察会とつまみ細工教室とジェイ・ピザクラブのピザ

みなさん星を見るのは好きですか? 僕は大好きで何時間でもみていられます。 時間を忘れて宇宙(そら)を独り占めするのは最高のひと時でないでしょうか。 そんな大船渡の冬は星空がものすごく綺麗で、かなりの高 …

全国から集えし!大船渡にBMXレース&パークのTOPライダーが集結!「第1回東北エクストリームフェス」とベアレンBEER祭り

世間をおおいに賑わせているGoToイートキャンペーンですが皆さんは利用されていますか? GoToイートキャンペーンは政府が新型コロナウイルスの感染拡大により打撃を受けている観光や飲食業を支援するため、 …

9月28.29日はキャッセン大船渡で気仙空想文化祭と湾岸食堂の蒸し牡蠣

気仙空想文化祭ってどんなイベント? 2019年9月28日(土)29日(日)にキャッセン大船渡エリア特設会場で行われるイベントで、アニソンのライブやDJ、コスプレ、気仙地方のブース出店、ワークショップ等 …

カテゴリー