大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡のLAWBLOWが上野公園に来るぅ~!とちっちゃなクレープ屋さんの「クリスマスクレープ」

投稿日:

12月14.15日は上野公園に集合~!

イベント名/『三陸なう2019』
日程/2019年12月14~15日
会場/東京上野恩賜公園竹の台広場
観覧無料
LAWBLOW出演時間/14日14:20〜 15日13:50〜

大船渡のアーティストと言えばLAWBLOW

大船渡からマイク一つを武器に、オーディエンスに寄り添うような歌で会場を包み込むライブは、寒い冬の風で冷たくなった心と体を温めてくれること間違いなし。
当日はどんな歌を聴かせてくれるのか楽しみですね。
観覧無料となりますのでご家族、お友達お誘いの上お楽しみください。
代表曲やおすすめの曲等、LAWBLOWを僕なりの観点で書いた記事がありますので、よろしければご覧ください。記事はこちら。

『三陸なう2019』はどんなイベント?

三陸なうは
「あなたに今の三陸を好きになってほしいから」
をコンセプトに、上野公園で開催しているイベントです。
第7回となる本年度は、3歩踏み出す三陸をテーマに、12月14日・12月15日の2日間で開催。
今年のテーマは「三歩ふみこむ三陸」
知っていた三陸→知らなかった三陸→かかわりたい三陸
と、三陸を深く知ってもらい体験して頂くのが趣旨かと思います。

イベント内容はこちらです

体験ブース

①謎解き「三陸三銃士からの挑戦状」
三陸なうでは初めての謎解き企画です!
大人もこどもも楽しめる問題を準備中です。
6月に釜石で行われたイベント「さんりくるっと」では、
ToKuブースでこの謎解きを行いました。

②体験×防災
東日本大震災の教訓を、東京の人にも役に立つ形で伝えたい
という気持ちで防災企画を企画します!
当日1日だけですが起震車を招待して、
実際に体験出来るコーナーを用意します!

③工作ブース「三陸工房」
去年の三陸なうでも大好評だった工作ブース!
今年は「箱庭」「ラベンダー香り袋」の2種類を用意しています!
箱庭では、「雄勝石」を使って自分だけのミニチュアの三陸を作ります!
香り袋は、岩手県大船渡市のラベンダーを使います!

飲食ブース

今年の三陸食堂のキャッチコピーは
「これが三陸のリアルだがんな!」
です!このキャッチコピーのもと、三陸地方出身者がオススメしたい日常の食風景をお届けします!
販売するメニューは
さんまのつみれ汁
ホタテの網焼き
メカジキのカマ焼き
甘酒の4種類

ステージブース

テーマは
『ふらっと立ち寄る三陸の玄関』
ああ~音が聞こえるなあ、何やってるんだろう?くらいのふらっとした気持ちで三陸なうに来て欲しい!
そしてそれを入り口にして、ふらっと三陸にも立ち寄って欲しい!三陸に関わる『きっかけ』の場でありたい!!
そんな思いでふらっと立ち寄る三陸の玄関と名付けました。
今年も、歌で、演奏で、言葉で三陸を皆様にお伝えします。

全国に広がる大船渡のすばらしさ。

全国各地でこのようなイベントが沢山あるのは素晴らしいことですよね。
良い街には自然と人が集まってくるかと思います。
大船渡の魅力を伝えつつ、何よりも楽しんでイベントを盛り上げていけたらいいですね。

本日の大船渡グルメはちっちゃなクレープ屋さんの「クリスマスクレープ」

ちっちゃなクレープ屋さんといえば「椿クレープ」が有名です。その記事は前にも書きましたが、今回は限定クレープの紹介です。
期間限定「クリスマスクレープ」どどん!

食べるのがもったいなくなるような、真っ赤なお鼻のトナカイさんがすごく可愛らしいクレープで、おそらくチョコベースのクレープかと存じます。
街も食べ物もクリスマス気分。
いち早くクリスマス気分を味わえるかと思いますので是非ご賞味下さい。

ちっちゃなクレープ屋さん

〒022-0003

岩手県大船渡市盛町11−8

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡から歌をお届け!第4回碁石・交流&コンサートと平塚市「天鳥」で大船渡のぷりぷりな生牡蠣を堪能せよ

今日も寒いですね~! こたつにみかんというド定番な冬を過ごしておりますが、みなさんはどんな冬を過ごしていますか? 世間ではコロナのワクチン接種がいよいよ現実味を帯びてきていますが、海外製ということもあ …

大船渡の美味しいパン屋Le・trefle(ル トレフル)と【危険】給与ファクタリングに騙されるな!!

コロナの影響で失業率が2017年12月以来2年4カ月ぶりの高水準をたたき出すなど、職にあぶれる人が増えてきています。 職を失うとどうなるか? その職1本で生計をたてていた人は、収入が0になり、お金に困 …

大船渡カメリアホールでミニ四駆&ビンゴ祭開催と坂本食堂のカツカレー

【Funato Racing主催】12月15日はミニ四駆&ビンゴ祭!カメリアホールに集合ーー!! 全国のミニ四駆キッズ&ミニ四駆フリークスに朗報です。 12月15日にカメリアホール多目的でFunato …

出来ることからはじめてみよう!【利用無料】大船渡でテレワークと肉焼きkuro⑤でランチとテイクアウト開始

いやー雪が凄いですね~! 母に雪やばいね?と話したところ 「なぁにあんだだずガギのころぁこんなだったべっちゃ~今にはじまったごってねぇ」 と返され妙に納得した今日この頃です。 母ちゃんつええ… とはい …

大船渡の海鮮の宿ごいし荘別邸「海さんぽ」とグルメ通も唸る海鮮天国

秋の潮風が時々肌寒く感じてくる今日この頃。 大船渡は紅葉が最盛期を迎えようとしていますが、皆様の地域はいかがでしょうか。 本日は観光と海の宝石達を同時に楽しめるお宿「海さんぽ」をご紹介します。 海鮮の …

カテゴリー