【先着80名】1月24日(金)はキャピタルホテル1000で三陸の酒「酔仙」の各種銘柄が楽しめる「酔仙祭」
「酔仙祭」
主催/酔仙酒造×キャピタルホテル1000のコラボ
開催日/2020年1月24日
受付/18時
開宴/18時30分
終宴/20時30分
料金/6,000円(税サ込)
開催場所/キャピタルホテル1000
住所/〒029-2205
岩手県陸前高田市高田町字長砂60-1
三陸が誇る名酒!
酒飲みなら誰でもわかるお酒。
それが「酔仙」
昭和19年創業、陸前高田市に本社を構え大船渡の蔵でお酒を造る「酔仙酒造」が陸前高田のシンボル「キャピタルホテル1000」とコラボレーションし「酔仙祭」が開催!
当日は酔仙の美味しいお酒と、キャピタルホテル1000がそのお酒にぴったりの料理を提供。
最高の一夜になること間違い無し!へべれけ注意ですね(笑)
「美酒伝承」こだわりのお酒造り
酔仙酒造では、呑み飽きしない「きれい」なお酒をめざして、「軽快な麹づくり」「奇麗な水、強い水」にこだわりをもってお酒造りをしています。
また、飲んだ人に気仙を思い出していただけるような、風土にあったお酒を醸していくことを大切にしています。
本日の大船渡グルメは「酔仙酒造」の日本酒
お酒の中でも特に日本酒が好きな大船渡おじさんですありがとうございます。
美味しい魚と日本酒と甘い物があれば多分生きていけるかと思っている今日この頃です。
お酒の失敗談は数知れず…酒は飲んでも飲まれるなと何度この胸に誓ったことか…
そんな大船渡のおじさんがおススメする大船渡・陸前高田のお酒、酔仙酒造。
一番のおススメ冬季限定の白いお酒「雪っこ」
甘くて濃厚!とろりとした口当たりの白い活性原酒です(活性原酒とは酵母や酵素が生きたままの原酒です)。冬期限定酒で毎年10月から3月末頃までの発売
オススメの飲み方:「冷蔵庫程度に冷やして」
丁寧に醸し上げた純米酒「岩手の地酒」
柔らかでふくよかな味わいの特別純米酒です。
原料米を60%まで磨き、最も寒い時期に醸すことで優しい味わいときれいな風味が調和しております。旬の食材と共にお楽しみ下さい。
オススメの飲み方:「常温又は熱燗」
蔵人入魂の大吟醸「大吟醸」
白米から製麹、発酵、搾りに至るまで時間と手間を惜しまず造り上げました。
爽やかな味とフルーティーな香りが特徴の純米大吟醸です。
オススメの飲み方:「冷や又は常温」
ふくよかで奥深い味わいの中口純米大吟醸酒「純米大吟醸 鳳翔」
洗米から製麹・醗酵・熟成に至るまでできる事全てを注ぎ込み、完成させた最上級の日本酒『酔仙 鳳翔』。
ふくよかで奥深い味わいの中口純米大吟醸です。桐箱入りでご贈答にもオススメ。
オススメの飲み方:「キリリと冷やして」
僕はこの4種類がおススメです!
大船渡の美味しい魚と共に召し上がれ~!