大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 釣り

大船渡の釣りスポット!「下船渡の岸壁」と「かふぇがれりあおはす」

投稿日:

誰かの所得は誰かの消費

コロナコロナで嫌気が差している毎日。経済が危機と言われている日本ですが実際はどうなんでしょう?
コロナによって生活が一変した人もいれば、大船渡のような地方ではあまり様変わりしなような生活の人たちもいます。
実際コロナ禍で儲けが出ている会社もいるのは事実。
例えば、コロナで外出を控えるよになり外で買い物をしなくなり、アマゾンを利用するようになった。
実際にアマゾンは過去最高収益をたたき出していますし、運送業も忙しく人手が足らない程。

ちなみにアマゾン、7/24~セールで激安で御座います!!

 

もう一つ例えれば、自宅で過ごす時間が長くなり、運動不足を解消するための筋トレグッズなど。
例をあげればきりがないと思いますが、何かの需要が下がると何かの需要があがるという構図は昔も今も変わらず、人はこうやって時代を作ってきたんだなと思うと
「コロナなんてどうでもいいわ」
とちっぽけにさえ思えてきます。不便な時期はまだまだ続きますが、それを逆手にとって知恵を絞り生活していければいいなと思います。

そんな今日は外遊び!釣りスポットをご紹介。

大船渡の釣りスポット「下船渡の岸壁」

先ず始めに今回ご紹介する釣りスポット、めーっちゃ静かでのどかです(笑)大体このへん。わかりにくかったらごめんでぃ。


そして何より大船渡湾が丸見えなので、湾を通る大型の船等が見えて楽しい。

まずはこちらの写真をご覧ください。

いかがですか?この佇まい。
最高の空と最高の海。ぶおぉ~って通る大型船。
たまにその船に手をぶんぶん振ってみたりして(笑)

時間を忘れて「釣り」と「自然」を楽しんでみませんか?

こちらの岸壁では主にリュウグウハゼやハコフグ、カレイなど。

投げ釣りで奥のスポットに投げると
アイナメや根魚などが釣れます。

魚を集める方法
よく岸壁にへばりついている「しゅうり貝」や「ムラサキ貝」


こちらを少し拝借し、すりつぶし海にばら撒くと魚が寄ってきます。
が、環境的にどうなんだろう?だめな事かもしれませんので自己責任の元試してみてください。

怒られたらごめんでぃ。

付近の釣具屋さんは

つり具のマルエー
〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町笹崎57−20

 

まだまだ人込みを避けての生活、釣りでもしてのんびりしましょう。

そして大船渡の美味しい物シリーズ

今日の大船渡グルメ「かふぇ がれりあ おはす」

こちらものんびりとした時間を過ごしたい時にオススメ。
なんとこちらのカフェは「蔵」を改築したお店。
コーヒーなどの定番メニューからホットサンドやパスタ、シフォンケーキまで。


そしてなにより雰囲気が最高。
庭先のお花や陶芸品等が飾ってあり、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

また、アコースティックライブや陶器展なども不定期に開催しているようですので、アーティスティックな時間を過ごしたい方は是非足を運んでみてください。


かふぇがれりあおはす
〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町富沢36−1

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 釣り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪船場まつりで大船渡サンマまつり開催!と西苑飯店のエビチリ

【感謝】船場まつり内の「大船渡サンマまつり」は10月5日! この時期になると大船渡ではサンマが大漁となり、全国各地で大船渡のサンマをメインとしたお祭りが開催されています。 復興イベントや義援金の募金等 …

早すぎるよ新沼さん…と大船渡は綾里の釣りスポットとマイヤのパン

突然の訃報にまだ心が追い付きません。 大船渡、盛岡の飲食店を経営する新沼さんが亡くなりました。 盛岡の自宅に帰る途中の事故だったそうです。 出逢いは10数年前、新沼さんが経営する「ハッスル」で大船渡で …

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン

8月11~12日は大船渡で劇団壱劇屋公演リアスホールダンジョン 親子、友達同士におすすめです。 親子で参加し劇団の楽しさを体験! その他にも劇団や演劇に興味のある人、大船渡市民文化会館「リアスホール」 …

no image

大船渡の「おおふなぽーとで防災ウィーク」と「かもめテラスのひなまつりフェア」

間もなく東日本大震災から丸10年を迎える3月となりました。 津波の爪跡がまだ残っている大船渡ですが、日本全国、世界各国からの支援のおかげで、あの時一瞬で荒れ果てた港町は綺麗で立派な建物が並び、音のなか …

大船渡の佐々木朗希選手がドラフト1位でロッテへ!グルメ情報は焼肉「BeeBee」のカルビと冷麺

今年もやって参りました運命のドラフトが…! 僕は甲子園が大好きで、甲子園の流れでドラフトも見るのですが今年はなんと… 我が町大船渡のスーパースター「佐々木朗希選手」の動向、そして彼に対する球界からの熱 …

カテゴリー