大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ 大船渡 冬

大船渡の初日の出スポット!碁石岬、フレアイランド尾崎岬、綾里海水浴場とレストハウスの赤磯ラーメン

投稿日:

世間はお休みに突入かと思いますが、当ブログ年末年始休まず情報発信して参ります。
さて間もなく令和2年が始まろうとしておりますが、初日の出を皆さまはどちらで見ますか?
ここ大船渡、恵まれた地形もあり、初日の出が目茶苦茶綺麗に見えるスポットが沢山あります。
本日はそんな初日の出スポットと、初日の出を見終わったあとに食べる至高の一杯をご紹介して参りたいと思います。
ちなみに、大船渡の初日の出時刻は2020年1月1日は「6時51分」です。

初日の出スポット3選!

日本の初日の出スポットとして有名なのが「富士山」かと思います。
山から見る初日の出も綺麗かと思いますが、やはり有名所となると、気になるのが混雑状況や渋滞状況。
お正月から窮屈な思いをしなくても、ここ大船渡では最高の初日の出をお届け出来る自信があります。そんな大船渡の初日の出スポット、まずは…

碁石岬

大船渡といえば「碁石海岸」と言われるほど有名な海岸で、1937年の「国の名勝・天然記念物」の指定に始まり、2004年には「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれました。
そんな碁石海岸の最南端にある碁石岬


ここには目の前の太平洋を一望出来る展望台があり、美しい過ぎる景観と、水平線から現れる初日の出が見れます。
駐車場は碁石海岸の駐車場がご利用できます。

〒022-0001
大船渡市末崎町字大浜221-68

フレアイランド尾崎岬

大船渡湾の南東に位置する「フレアイランド尾崎岬


普段は主にキャンプやバーベキューをする施設として利用されていて、特に夏場は多くの利用者で賑わいます。
広場から眺められる太平洋は圧巻の景色で、こちらも水平線から現れる初日の出が見れます。
駐車場はフレアイランド尾崎岬内の駐車場がご利用できます。

〒022-0007
岩手県大船渡市赤崎町鳥沢188−7

綾里海水浴場

綾里湾を一望出来る「綾里海水浴場


夏場は多くの海水浴客で賑わう場所ですが、冬の綾里海水浴場もおすすめです。
余計な演出はいらないという人は是非訪れてみてください。
波の音をBGMに水平線から現れる初日の出が見れます。
駐車場は施設内の駐車場がご利用できます。
〒022-0211
岩手県大船渡市三陸町綾里白浜

本日の大船渡グルメは2度目の登場碁石海岸「レストハウスの赤磯ラーメン」

以前にもご紹介させて頂きました碁石海岸のレストハウス
今回は初日の出を見た後に食べる事を前提にご紹介できればと思います。
碁石岬で初日の出を見るのに冷えてしまった身体には…「レストハウスの赤磯ラーメン」はいかがでしょう。
赤磯ラーメンは朝から余裕で食べられるシンプルな醤油ラーメン

シンプルだから美味しい。
こういう美味しさには言葉はいりません。
ずずずずっと食べて「ほっ」としましょ。

なんとこのレストハウスは元旦も休まず営業!
初日の出客にはありがたいですよね。
シンプルに召し上がれ~

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ, 大船渡 冬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡に激音を!バンドマン必見!続SaToMansionと僕がオススメするキャッセン大船渡周辺のスポット

本日は「SaToMansion」を深堀 先日8月30日に大船渡のキャッセン特設会場で野外ライブを行う予定の「SaToMansion」の記事を書かせて頂きまして、沢山のご反響ありがとうございます。 改め …

続29日30日はLAWBLOW出演のキャッセン大船渡でビアガーデン!とシオヤグループ新店!?のみくい処 汐谷

夏の終わりってすごく寂しくなりませんか? コロナ禍の中どういった夏を過ごせるのか?といったやりたくもない課題があったわけですが、みなさんはこの夏をどう楽しみましたか? まだまだ楽しみ足りないという方に …

3月7日オープン!大船渡でガレットが味わえるカフェ「アンテンヌ」と三陸自動車道が遂に仙台市から宮古市が直結!

春も近づいてきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間ではコロナの話題もひと段落してきている感じも伺えつつ、10都府県に出されている緊急事態宣言も段階的に解除されていくフェーズに突入。 …

大船渡市の経済支援!と丸橋豆腐店の豆乳ソフトクリーム

大船渡市独自の経済支援 各自治体で始まっている経済支援ですが、大船渡でも始まるようです。 ざっくり書くと ・児童扶養手当を受給しているひとり親世帯へ3万円 ・宿泊業や旅行業などの企業については定額30 …

【東北物産大会】博多阪急で堪能できる大船渡の若大将「恋し浜ほたて海鮮弁当」

嗚呼恋しい…大船渡の海よ… 嗚呼恋しい…大船渡のお魚さんたち… 外に出る事さえためらってしまう昨今、このように思った事は御座いませんか? 冬になり更に輝きと魅力を増す東北の食ですが、そんな東北の食の魅 …

カテゴリー