大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

大船渡の佐々木朗希選手が出場するU18ベースボールワールドカップ

投稿日:2019年9月1日 更新日:

大船渡の佐々木朗希選手が出場するU18ベースボールワールドカップ

遂に始まりました。大船渡の佐々木朗希選手が出場するU18ベースボールワールドカップ。
つい先日まで甲子園球場や各地方大会を沸かせていた選手達が選ばれ、高校生日本代表として世界を相手に戦うU18ベースボールワールドカップ。
夏の甲子園で頂点を目指して戦った高校生が今度はチームメイトになる夢のようなドリームチーム。
U18ワールドカップで初優勝を目標に早くも熱戦が繰り広げられています。
本日は昨日までの試合結果や内容を記事にしてみます。

8月26日 壮行試合 高校日本代表VS大学日本代表

  • 試合結果

高校日本代表5-5大学日本代表

高校日本代表の先発は大船渡のヒーロー「佐々木朗希」
両者がっちがちにぶつかり合う試合展開で、高校日本代表、東邦の石川選手が3安打と絶好調。
大学日本代表に互角に戦い抜き、高校日本代表5-5大学日本代表という度肝を抜く試合結果となりました。

これは本当にすごいことだと思います。過去にも壮行試合で高校日本代表VS大学日本代表はありましたが、毎年負けていました。が、今回はなんと引き分け!大学日本代表相手にすごい試合展開でした。U18本線が待ち遠しくなるような戦いっぷりでしたね。先発の佐々木はこの試合で右手にマメが出来てしまい調整に入りました。しっかりケアして本線で本領発揮してほしいと思います。

8月30日 U18オープニンググラウンド 日本VSスペイン

  • 試合結果

日本4-2スペイン

侍ジャパン先発は池田選手。
スペインに先制され侍ジャパンが2点を追う試合展開となり、8回裏に侍ジャパンの連続ヒットで同点に追いつき、なおもランナー出塁の好機が続き、遠藤がツーベースで勝ち越し。最後は飯塚が0点で試合を終えました。
初戦から息をのむような試合内容で白熱!
個人的には出だしから冷や冷やするような試合展開でした。が、しっかりチャンスを逃さず点を取りにいく選手はさすがでしたね。
去年出場した吉田輝星選手も言っていたように、試合に集中しないと勝てないなと思いました。

8月31日 U18オープニンググラウンド 日本VS南アフリカ

  • 試合結果

日本19-0南アフリカ(6回コールド)

侍ジャパンの先発は浅田選手。
なんとこの試合侍ジャパンは15安打、2ホームラン、19得点と打って打って打ちまくりの試合で、6回コールド勝ちで圧勝でした。
7番DHの西純矢選手(創志学園)が圧巻の2ホームラン。
途中で去年甲子園で悔しい思いをした林投手が登場。
笑顔で野球を楽しむ姿はさすがだなと思いました。

以上が昨日までの3試合です。今のところ公式戦2連勝と波に乗っている侍ジャパン。
このまま優勝を目指して頑張って欲しいです。
調整中の佐々木朗希選手が心配ではありますが、期待しかありません。

本日の大船渡グルメは盛町の「新富」のかつどん

昔からある定食屋さんで、大船渡は盛町のサンリア向かえにお店があります。


おそらく僕が生まる前からずっとあるお店で、店舗名は「新富」
甘めのたれでしっかり煮込まれたかつを、玉子でとじてある「どこにでもあるようなかつどん」なのですが、青のりがかかってあり、癖になるくらいたまらなく美味しいです。


気づくとペロリとしていること間違いなし!
部活帰りに、スタミナ付けたいときに、元気がないときに新富のかつどん。
是非ご賞味下さい。

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これが大船渡の夏祭り!出店!ライヴ!ビール!「キャッセンのビアガーデン!」

キャッセン大船渡!夏といえば祭りの出店!LIVE!ビール! 今年の大船渡花火大会は開催がなくモヤモヤしていたところに朗報です。 7月にキャッセン大船渡にて開催された「キャッセンビアガーデン!」が8月も …

三陸・大船渡 第25回つばきまつりプレイベントとごいしふぉんのシフォンケーキ

いよいよ爆発的な感染拡大がはじまったコロナウイルス第6波 今回新しい株として猛威をふるっているのがオミクロン株だそうで、 特徴は変わらず発熱、咳が主な症状だそうです。 症状が軽い傾向にあることを示唆す …

クリスマスシーズン到来!大船渡の夜景スポットとパンケーキイベント

冬の大船渡は癒しスポット満載 冬と言えばクリスマス。クリスマスといえばロマンティックな夜景。 そんな夜景情報が読者皆様にとっての冬の楽しみの一つとして参考になれば幸いです。 大船渡は奇跡的に海と山どち …

きゃっせん大船渡で「無料映画上映会 ”ラ・ラ・ランド”」と香善のやきとり

今週も政治が何やら騒がしいですね~! 政権意地から早2週間。未だに給付金はどうする?の段階でてんやわんややっている政府ですが頭大丈夫なんでしょうか。 コロナウイルスによる影響は人それぞれ。収入が減った …

大船渡で何が出来る!?コロナ対策とこけしのニララーメン

まだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、もうすぐ3月。 春はもうそこまでやってきている予感がし、オリンピックに向けてどんどん活発になっていかなければいけないのですが、 コロナウイルスの蔓延により政治やイ …

カテゴリー