大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 イベント 大船渡 グルメ

大船渡のルーツを探る。市立博物館で「縄文の魅力展」とからんの中華そば

投稿日:

皆さん歴史は好きですか?
僕は大好きです。
今暮らしている町はどんな歴史でどんな過程で現在に至るのか?
未来に向けてのヒントが沢山見つかったりする歴史。
大船渡にも沢山の歴史、ルーツがあり、特に貝塚や縄文遺跡が国指定史跡になっています。
そんな大船渡市内の縄文遺跡から見つかった資料を展示し、その魅力を伝える展示イベントが1月25日より開催されます。

大船渡市立博物館で開催!「縄文の魅力展」

期間/令和2年1月25日(土曜日)~令和2年3月22日(日曜日)
開館時間/午前9時~午後4時30分 ※受付は午後4時まで
会場/大船渡市立博物館 特別展示室
展示内容/骨角器、石器・石製品、土製品(土偶)、土器、復顔等約70点
入館料/大人は入館料300円が必要(高校生以下無料)
休館日/月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)
その他/市民ギャラリーでは、2月2日(日)まで「長寿書初展」を開催中です

大船渡市立博物館
〒022-0001
岩手県大船渡市末崎町大浜221−86

 

大船渡の遺跡や貝塚

大船渡湾岸には、蛸ノ浦貝塚(国指定史跡)下船渡貝塚(国指定史跡)、大洞貝塚(国指定史跡)など、多くの貝塚や遺跡がみられます。
これらの貝塚からは、鹿角製の釣針やモリなどの漁具、土器や石器、食料とした貝や魚の骨などがみつかります。
アサリやカキ、ホタテなどのほか、マグロ、ブリ、カツオなどの魚の骨もあり、当時の海の豊かさを今に伝えています。

蛸ノ浦貝塚(国指定史跡)

縄文時代中期の貝塚としては国内でも最大級で、貝層の厚さは最大2mにも及びます。
その中には、魚骨層もあり、縄文人の旺盛な漁ろう活動を示しています。

下船渡貝塚(国指定史跡)

縄文時代後期・晩期から弥生時代にかけて形成された貝塚。
丘陵暖斜面には貝塚群があり、貝層の厚さは最大120cmにも及びます。

大洞貝塚(国指定史跡)

縄文時代晩期の土器型式である「大洞式」が設定された遺跡として全国的に有名です。
縄文時代の終り頃としては、最大級の貝塚といわれています。

学校の課外授業で土器探し

貝塚や遺跡のある周辺の小学校では、恵まれた土地柄を生かし課外授業で「土器探し」をします。
学校周辺の山や広場の土を掘り土器を探し、その手で歴史に触れあえるという素晴らしい授業。
人に歴史ありと言うように、今現在生活している環境の元、そのルーツを探り未来に生かしていくことができればきっとより良い未来が切り開けるかと思います。

本日の大船渡グルメは「からんの中華そば」

震災を機にUターンをし、大船渡市末崎町で飲食店「からん」を経営しながら、東日本大震災の被災跡地にサクラを植えて地域活性化に繋げる目的で、店内で賛同者を集う署名活動を行っている店主の熊谷さん。
「末崎をきれいなサクラで彩り被災者らの心の復興につなげたい」
という想いを持ちながら「からん」より美味しい料理を提供していただけます。
そんなからん中華そば

チャーシューでか!そしてうま!
優しい透き通ったスープは冷え切った身体を芯から温めてくれてあっというまに完食。
THE港町のラーメン「からんの中華そば」
至高の一杯です。
是非召し上がれ。

からん
〒022-0001
岩手県大船渡市末崎町細浦67

 

-大船渡 イベント, 大船渡 グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡でも64歳以下のワクチン券発送開始と海鮮の宿ごいし荘別邸「海さんぽ」の海鮮天国

遂に大船渡でもコロナワクチンの接種券発送が始まりました! やっと一歩前進出来る確約に感謝しかありません。 今回は16歳から64歳の人が対象となる集団接種で、予約は7月5日以降から年齢別にわけ始まるよう …

大船渡の酒蔵「酔仙酒造」から今年初の日本酒「雪っこ」が出荷!とキャッセン月見酒フェア

なんとした!ロッテ球団に大きな試練が… 現在パリーグ2位である千葉ロッテマリーンズの1軍選手10人以上がコロナに感染… 首位ソフトバンクに対して2ゲーム差だというのになんてこったーーーーー!!!!! …

大船渡で天体観測とグルメ情報は「千秋庵」の「うなぎ」

我が大船渡のスター佐々木朗希投手が在籍する千葉ロッテマリーンズが、ペナントレースで上位3位以内を勝ち取りクライマックスシリーズへ出場! クライマックスシリーズでは両リーグ共に、ファーストステージとして …

大船渡市民文化会館リアスホールでBuzzFiveコンサートと英よし408の「お鍋」

皆さん金管の音楽を耳にしたことはあるかと思います。小中学校でいうブラスバンドや、競馬のレーススタート前の合奏。身近な音楽でいうとドラクエのオープニングでしょうか。 この時期特有の透き通った空気感に響き …

大船渡の佐々木朗希選手プロ志望を表明!と暫の「みそかつ定食」

遂にこの瞬間が来ましたね~! 夏の岩手大会の試合内容、U18での試合内容を記事にし、もっともっと佐々木朗希選手が活躍する場面を見れたらな~!なんて思いながら過ごして来ましたが、遂にプロ志望を表明!! …

カテゴリー