大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 防災

大船渡のマイヤのパンと地域文化の振興!音楽・舞踊・演劇・伝統芸能・伝統工芸・食文化団体への助成金

投稿日:

withコロナの時代となっている今ですが、徐々に日常を取り戻しつつ、新しい形が形成されていく時期とでもいいましょうか、とても頭脳を使う時期で毎日疲れますね。
コロナで失ったものは沢山あるかと思いますが、例えば一番大きい事柄ですと人の「命」
普段の生活一つとっても、どれもウイルスの脅威にさらされながらの生活で「心」のすり減りが半端ではないですよね。
そして観光やコンサートなどの娯楽や自由までもが奪われてしまいました。
ライブハウス等に関しては、未だに再開が出来るフェーズには至っておりません。
そんな法人や団体に対して、フォーカスした助成金が始まっているようです。

全国税理士共栄会文化財団による助成募集要領

~助成趣旨~

一人ひとりが暮らす地域社会の文化は、人々にとって生きる自信や誇りを与えるもの
であり、その主体性を確立していく必要があります。特に心のふるさとを求めて地域文
化の再認識が現在各地で求められているところです。
本財団はこのような考え方のなかから、地域文化の活動に対し助成を行うものです。

助成金額

1 件につき原則として 50 万円を限度とし、応募内容を審査の上、具体的な助成額を決

助成対象は?

① 芸術活動分野

地域における音楽・舞踊・演劇等の芸術活動及びそれらの人材の育成などに努力し
ている個人または団体

② 伝統芸能分野

地域における伝統芸能の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力して
いる個人または団体

③ 伝統工芸技術分野

地域における伝統工芸技術の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力
している個人または団体

④ 食文化分野

地域における食文化に関わる技能及び技法、並びに継承者の育成等を図るための活
動などに努力している個人または団体

助成条件は?

① 助成金は、活動のための諸費用を要するものとします。
◆例:研修費、会場費、材料費、道具費、記録費、衣装修繕費等
② 芸術活動分野および伝統芸能分野の助成は、令和 3 年 4 月 1 日から令和 4 年 3 月 31
日の間に実行および支出するものを対象とします。
③ 家元・流派が確立され、維持の見通しが立つようなものは除きます。
④ 過去に本財団から助成を受けた場合、原則として重複しての助成はいたしません。
⑤ 海外での活動に対しては助成いたしません。

応募方法と応募期間

〈応募方法〉

本財団ホームページから助成申込書をダウンロードしてください。
◆申込書は PDF、ワード及びエクセルの 3 種類ご用意しております。

〈応募期間〉

令和 2 年 6 月 1 日~10 月 31 日(当日消印まで有効)

〈結果発表〉

令和 3 年 2 月中旬頃
◆採否の結果は、申込者宛て文書にて通知します。
◆採否の結果及び理由に関するお問い合わせには応じかねますのでご了承くださ
い。

とのことです。
助成はどの団体、誰でもいいというわけではないようで、選考で行われるようです。
詳しくは下記へアクセスしご確認下さい。

全国税理士共栄会文化財団
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番8号 日本税理士会館4階
電話:03(5740)8331

本日の大船渡グルメはマイヤのパン

大船渡には店舗として構えていらっしゃる美味しいパン屋さんが沢山ありますが、マイヤ大船渡インター店のパン屋さん、ここもまた美味しいパン屋さんの一つです。
マイヤは大船渡の台所と生活を支えているショッピングセンターで、生活用品から食品まで生活に必要なものはなんでも揃えらます。
マイヤは大船渡市から昭和36年創業、1979年にはショッピングプラザマイヤとしてレストランや遊技場を兼ね備えた大型店へ成長した大企業です。
昔からあるレストランや惣菜はとても美味しくてリーズナブル。大船渡市民の胃袋を常に幸せで満たしてくれています。
そんな「味」で定評のあるマイヤが店内でパンを作り、焼き立てをそのまま提供してくれるのがマイヤのベーカリーコーナー。

大船渡店や大船渡インター店をはじめ様々な店舗でおいしいパンが楽しめます。
惣菜パンからお菓子系のパンまでどれも美味しいので、マイヤへお越しの際は是非食べて見てください。


マイヤ
大船渡店
岩手県大船渡市大船渡町字野々田156-19

 

大船渡インター店
岩手県大船渡市立根町字堀の内10-1

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 防災

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツーリングいこうぜ~!気仙沼、陸前高田、広田半島を堪能し大船渡でばいば~いなオススメルート!と森弘商店のうに

夏の気候が近づいてきて活動しやすくなって参りました。 とはいってもまだまだコロナと共存しなければいけない生活。 人が密集するような場所はなるべく避け、仲間内2-3人でバイク旅~なんて妄想を広げながら今 …

三陸鉄道に触れ合える大船渡の3鉄まつりと盛町のThe Burger Hearts

9月21日(土)は「第22回 3鉄まつり」 鉄道ファン必見! 芸術の秋ということで、本日は大船渡市は盛町にあります盛駅で行われるおまつり「3鉄まつり」の事を記事にしていきたいと思います。 今年で22回 …

【防災】大船渡のハザードマップと龍華のマーボー飯

全国的に大きな被害をもたらした台風19号 こちら大船渡でも盛川が氾濫危険水位になったり、停電になったり、BRTの経路に支障が出たり、常に危険と隣り合わせの状況が続いていました。 台風接近までのメディア …

佐々木朗希抜きで勝利!大船渡対盛岡四高とおいしい焼肉重の香園

大船渡6-4久慈 4戦目突破!! 高校野球岩手大会:大船渡6-4久慈 この記事を書いている7/28時点で既に大船渡は負けていますが、輝かしい軌跡としてここに戦闘内容を記載致します! ベスト4をかけた第 …

大船渡の街を散策しよう「おおふなぽーとまちあるきクイズラリー」とルポゼのスープカレー

さて本日から始まった衆議院選挙!わたくしの推しは「れいわ新選組」 政治にまったく興味のなかったロスジェネ世代のわたくしに「一発」で刺さった政党です。 れいわ新選組山本太郎代表の街宣の様子を、YOUTU …

カテゴリー