大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

大船渡のスター佐々木朗希投手!7月はどうだった?とかたつむりの「トマさんソース」

投稿日:

オリンピック反対派ですが野球はみてしまうわたくしをどうかお許し下さい。
昨日は対韓国戦にて見事に勝利をした日本。最高の勝ち方をした選手の皆様、白熱した試合展開をありがとうございました。
さて、大盛り上がりの野球ですが日本のプロ野球は?そして大船渡のスター佐々木朗希投手の現在はどうなっているのか?
今日は千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希投手が、7月をどんなスケジュールをこなしてきたのかまとめていきたいと思います。

佐々木朗希投手!7月はどうだった?

7月8日 予告発表

ZOZOマリンスタジアムで行われる9日・日本ハム戦に先発することが予告先発で発表
日本ハムとの初対戦を前に
「まずは自分の投球ができたら。自分の投球することが優先。あとはしっかりコントロール、制球重視でしっかり投げられたら」
とコメント

7月9日 1軍戦対日ハム

中14日で登板。5回4失点で降板。
初回に1軍戦では自己最速の157キロをマークしたものの、2回2死二、三塁で浅間に左中間へ2点二塁打を浴びると、5回には無死一、二塁のバント処理で一塁に悪送球するなど、ミスもからんでさらに2点を失った
「ボールが先行してリズムが作れなかった。いい球もあったので、そういった球を増やしていければと思います。チームの足を引っ張って申し訳ないです」と肩を落とした。
ここまで1軍登板は5戦1勝

7月11日 球団公式YouTubeに登場

7月15日 パワプロ・プロスピ公式ツイッターに登場

7月21日 中6日登板初テストへ

OZOマリンで全体練習を行い、井口監督が佐々木朗の次回登板について
「タイガースのあたま(27日)で行きます。順調にいけばドラゴンズのあたま(3日)で。ちょうど1週間ですね」
と27日のエキシビションマッチ初戦の阪神戦(甲子園)で登板した後は、初の中6日で8月3日の中日戦(バンテリンドーム)を予定していることを明かした。
これまで中10日程度で登板してきた右腕だが、後半戦で本格的に先発ローテーション入りする“予行練習”となる。

7月27日 エキシビジョンマッチ対阪神戦

エキシビションマッチの初戦に先発し、3回3安打2失点、4三振を奪った。
初回一死一塁の場面で佐藤輝に155キロの低め直球を狙い打たれ先制2ランを被弾
「虎狩り」再現ならず
「球自体は結構よかったかなと思うけど、2回までにシュート回転して抜けてしまうところがあった。でも出た課題を3回に試合(の中)で修正できてよかったかなと思います」
と手応えも口にした。

7月28日 球団ツイッターに登場

7月29日 がんばれ朗希! アスリートを市をあげて応援へ

岩手県大船渡市にゆかりのあるトップアスリートに市を挙げて声援を送ろうという「応援団」が設立されることになり、29日、設立に向けた準備会が開かれました。
応援団は来月中の立ち上げを予定していて、大リーグで活躍する大谷翔平選手の出身地・奥州市の取り組みなどを参考にします。
当面は佐々木朗希投手への応援をモデルケースとしてツイッターで応援メッセージの発信などに取り組むということです。

7月30日 <ロッテ>前半戦ハイライトグッズ登場へ&球団ツイッターに登場

7月31日から8月8日までオンラインストア限定で、2021シーズン前半戦ハイライトグッズを受注販売することを発表
佐々木朗希投手の初勝利など15シーン厳選ラインナップ

8月13日から後半戦!

2021年公式戦、後半戦は8月13日、ZOZOマリンスタジアムでのオリックス戦から始まります。
千葉ロッテマリーンズは首位と2.5ゲーム差。
リーグ優勝できるよう、大船渡から応援しております。
頑張れ佐々木朗希!

お次はこちら

本日の大船渡グルメはかたつむりの「トマさんソース」

平成30年度岩手県ふるさと食品コンクール「優秀賞」・「さんてつ(三陸鉄道)特別賞」のダブル受賞、平成30年度岩手県水産加工品コンクール「岩手県民特別賞」


大船渡は赤崎で獲れるトマトと大船渡の秋刀魚で作った正に大船渡尽くしの美味しいソース。
ソースの味は
・ミートソース風
・カレー味
・グリーンカレー味
・ほうれん草カレー味
の4種類!
パスタはもちろん、ピザソースやディップソースにも活用頂けます。ぜひお試し下さい。

かたつむりの「トマさんソース」
下記よりお買い求め頂けます。

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市の甫嶺に建設中!「三陸BMXスタジアム」とカフェ・ビアンのチョコパフェ

廃校となった旧甫嶺小学校に「三陸BMXスタジアム」が建設中! 〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来甫嶺134−2 自然豊かな大船渡だからこそ出来る最高の遊び場作り! みなさんBMXって知って …

【収穫体験】大船渡の越喜来で柿の葉を使ったお茶会と収穫体験とかたつむりの「トマさんソース」

世間はGoToが始まり少なからず旅行等にでかけている人も多いのではないでしょうか? ウイルスの第二波が来ていると言われている以上、コロナ対策は徹底し楽しんで頂きたいです。 とある記事をみたのですが、空 …

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ

大船渡の佐々木から世界の佐々木へ 遂にWBSC U18ベースボールワールドカップの日本代表が決まりましたね~! そして我が町大船渡のヒーロー!佐々木郎希選手がピッチャーとして選ばれました。 賛否両論あ …

6月は「ウニ!」大船渡は綾里のウニを堪能せよ!

みなさんこんにちわ~! 6月といえば「ウニ」ですよ奥さん!もう今月の話題はウニ尽くしで発信してもいいくらい大船渡のウニは極上で御座います。 ウニを受け付けられなかった幼少期を過ごし、ここまでウニ大好き …

大船渡市綾里(りょうり)尽くし!綾里の釣りスポットと綾里のうに!!

今日もコロナの話題から参ります。 更なる給付が含まれた第二次補正予算案が衆院予算委で可決、となりましたが具体的にどう暮らしに影響してくるのか? ざっくりとした概要としては 1.検査体制の充実、感染拡大 …

カテゴリー