大船渡のいいところ

海と山に囲まれた町大船渡の地域情報を発信

大船渡 グルメ 大船渡 佐々木朗希

大船渡のスター佐々木朗希投手の10月と洋食屋FUKUSENのサーロインステーキ

投稿日:

選挙が終わりましたね~!結果的には自公政権の続投。コロナ対策は放置+増税は決定的かと。
野党は完全に負けてしまいましたが、ただ中身はすさまじいものがありました。
大物と言われる政治家が相次いで落選し世代交代が行われたり、れいわ新選組や国民民主党が議席を伸ばしたり、維新がものすごいことになったり等、少なからず政治がうごいた感があり、来年の参院選が楽しみになりましたね。
大事なのはここからで、投票した人や政党がここから4年間どんな仕事をするのか、しっかり見張っていきたいと思います。
さて今日は佐々木朗希投手と大船渡グルメ。

大船渡のスター佐々木朗希投手の10月

10月6日 7日楽天戦への意気込み

9月23日のソフトバンク戦では予告先発が発表される中、腰の張りから登板を回避。
9月10日の楽天戦以来、およそ1か月ぶりの登板となる佐々木朗希投手は「自分のできることを精いっぱいやりたいなと思います。
(腰の状態は)大丈夫です」とコンディションの状態を話しました。

10月7日 対楽天戦

自己最速タイの158キロを計測するなど、7回を投げ8奪三振2失点の好投。
打線は初回に荻野貴司選手が佐々木投手の先発試合で4本目となる先頭打者ホームラン。
2回にも岡大海選手がタイムリーと順調なスタートを切りましたが3回以降は得点を奪うことができません。
同点で迎えた9回に守護神・益田直也投手が勝ち越しタイムリーを打たれ敗戦。
「最低限の仕事はできたかなと思います。野手の皆さんにたくさん助けてもらいました」と前を向く。

10月14日 対オリックス戦

勝てばマジック9が点灯する重要な1戦。先発の佐々木朗希投手が6回5安打無失点8奪三振の好投でマウンドを下りた。
初回に3点のリードをもらうと、1軍戦最速タイとなる158キロを連発。
力強い直球にフォークがさえわたり、6回までオリックス打線に三塁を踏ませなかった。
首位攻防カード第3戦はロッテが快勝を収め、優勝へのマジック「9」を点灯

10月19日 球団公式YouTubeに登場

51年ぶりのマジックを点灯させた14日のオリックス戦(京セラドーム)の一部始終を、球団公式YouTubeチャンネルで公開。
先発して3勝目を挙げた佐々木朗希投手が明かした“登板前の緊張”などが切り取られており、ファンは「やばい泣きそう」「最高の動画だなあ」との声を上げている。

10月22日 かもめの玉子が届く

佐々木朗希投手に22日、ロッテ本社からうれしい差し入れが届いた。
岩手県の老舗「さいとう製菓」の主力商品「かもめの玉子」の味わいを表現した「ことりっぷ ふんわりプチケーキ かもめの玉子」をロッテ本社が発売予定。
「よろしければ、ぜひ岩手県出身の佐々木朗希選手に召し上がっていただけたら」と差し入れが届いた。

 

 

10月23日 対日本ハム

奪三振ショーを演じた。六回先頭の浅間から空振り三振を奪い、プロ初の2桁奪三振をマーク
初回、連続三振から立ち上がり、三回までに5奪三振。四回は杉谷、西川、近藤を3者連続三振。五回まで1安打無失点9奪三振と抑え、3点リードの六回に154キロの速球で浅間から空振り三振を奪った。
試合前の時点で優勝マジック5。負けられない戦いで、剛腕が本領を発揮
チームは執念のサヨナラ勝ち。オリックスとのゲーム差は0・5となり、優勝マジックはひとつ減って4となった。
「パーソル パ・リーグTV」の公式YouTubeも佐々木朗が投じたこの日67球目のフォークに着目し「【この一球がスゴイ】佐々木朗希『本日の67球目 “ナイアガラフォーク”』」と動画で紹介している。

10月29日 最終戦登板回避

予定されていたレギュラーシーズン最終戦となる30日の日本ハム戦(ZOZOマリン)の登板を回避し、11月7日の楽天とのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第2戦(同)に先発する見込みとなった。
V逸決定から一夜明けた28日、井口監督が「朗希は(30日は)おそらく投げない。CSに向けて調整させる」と言及。

〝お家芸〟ともいえる下克上での日本一を目指し、「先発陣の整備」を最優先する。



お次はこちら

洋食屋FUKUSENのサーロインステーキ

大船渡でステーキが食べたかったらFUKUSEN!!
洋食屋さんなのでハンバーグはもちろん、ステーキ、フライ各種まで幅広いメニューで何を食べようか正直迷うほど…
ですがここは漢のサーロインステーキごはん大盛で!!
ドキドキしながらお肉を待ち、お肉の到着です。


鉄板にしたたる肉汁…
主役級のナポリタンが名脇役に…
ステーキのお供ポテトにいんげん
色鮮やかなレモンが視覚でも楽しませてくれます

ナイフをいれて食べ始めるとモゥ止まりません(笑)

肉→米→無限ループの始まりです…

気が付くとペロリしちゃってるほど美味しいステーキ…!

是非めしあがれ!!


■洋食屋FUKUSEN

所在地:〒022-0006 岩手県大船渡市立根町堰口30−9

定休日:火曜日

営業時間
11時30分~13時30分
17時00分~19時30分

 

-大船渡 グルメ, 大船渡 佐々木朗希

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大船渡市民文化会館リアスホールでBuzzFiveコンサートと英よし408の「お鍋」

皆さん金管の音楽を耳にしたことはあるかと思います。小中学校でいうブラスバンドや、競馬のレーススタート前の合奏。身近な音楽でいうとドラクエのオープニングでしょうか。 この時期特有の透き通った空気感に響き …

隠れた大船渡名物!らーめんランドの「地獄ラーメン」と6月26日~7月13日までの佐々木朗希投手

コロナと共存中の日常ですがみなさんはどんな日常を過ごしていますか? 個人的にはマスクなどの衛生面での予防はもちろんのこと、所謂3密を避ける、人との距離を取ることを徹底しつつ、今まで当たり前にあった日常 …

大船渡の街を散策しよう「おおふなぽーとまちあるきクイズラリー」とルポゼのスープカレー

さて本日から始まった衆議院選挙!わたくしの推しは「れいわ新選組」 政治にまったく興味のなかったロスジェネ世代のわたくしに「一発」で刺さった政党です。 れいわ新選組山本太郎代表の街宣の様子を、YOUTU …

外遊び!釣り!自然!新沼謙治の曲でもある大船渡の「盛川」で遊ぼう!と「翁のカキフライ定食」

世間はコロナウイルスの影響でどこにいっても休業していたり、イベントも中止になったりと大変な影響が出ていますね。 幸いにも岩手県での発症者は3月18日時点ではまだでていないものの、全国、全世界に広がりつ …

大船渡VS一戸!先発は佐々木朗希。グルメ情報はちっちゃなクレープ屋の椿クレープ

大船渡10-0一戸 2戦目突破!!大船渡の先発は我が町のヒーロー佐々木朗希 高校野球岩手大会:大船渡10-0一戸 今年の高校野球の目玉ピッチャー「佐々木朗希選手」率いる我わが大船渡高校が、夏の高校野球 …

カテゴリー